dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

3月はじめにファイルリカバリーについて質問させていただきました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7987223.html


写真と音楽は無事修復され開封できるようになりましたが、ワードとエクセルと思われるファイル等が「.mso 」という拡張子に変換されています。

約400ほどの「.mso 」ファイルがあり、とりあえず1つ1つワードで開けてワードドキュメントであれば.docに変換する、作業を始めましたがワードでもエクセルでもないファイルもあり、拡張子の見当がつかないものもあるので疲れてしまいます。

手作業でなくても簡単に判別できるフリーソフトウェアがあれば教えていただけますでしょうか?

海外在住で英語のPCを使用しており日本語のダウンロードを試しましたがうまくできません。英語のものをご存知であればお願い致します。

A 回答 (1件)

Adobe Readerで開けば、WORDかEXCELかの判別ぐらいはできますよ。



フリーウェアで下記の物もあります。
私が実際に使っている訳ではないので、スパイウェアなどの安全性までは保証しかねます。
ただし、セキュリティソフトによるこのソフトの注意喚起は、現在のところないようです。
自己責任でご検討下さい。
http://www.fileviewpro.com/en/file-extension-mso
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

スパイウェアやブラウザハイジャッカーで頭を悩ませたことがあったので、今回はパスさせていただきます。

お礼日時:2013/04/06 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!