アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供と飼ってるカブトムシの幼虫がさなぎになりそうです。幼虫の時は水が飲めるように時々土を湿らせていましたが、さなぎになったら水はやらなくてもいいんでしょうか?さなぎだと水が飲めないように思うのですが?

A 回答 (2件)

終齢幼虫は本能で堆肥の下などの乾燥しにくい場所を選んでさなぎに変身するための部屋をつくります。


野生状態だと土中の湿度だけで間に合っているので、さなぎの周りの土の乾燥に注意していれば問題ないと思います。

どんな生き物でも生命維持に水分は欠かせませんが、カブトのさなぎは殻を通じて水分を吸収しているようですね。
もちろんさなぎのあいだも呼吸していますから、プカプカ浮くほどの水の量だとおぼれてしまいます。
逆に炎天下に干されればカラカラに乾いて死んでしまいますので、飼育容器は必ず日陰に…。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

殻を通じて水を吸収してるのですか、カラカラにならないように、ドボドボにならない程度に水を与えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/18 11:19

サナギの状態は中はドロドロの液体なので、水分は不要です。



ただサナギの周辺は乾燥を防ぎ環境を一定にするために水分は必要です。

ちなみに、幼虫も水は飲みません、成虫も(^_^;
    • good
    • 5
この回答へのお礼

乾燥させないようにします。てっきり幼虫は水を飲んでるものかと思ってました^^;ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/18 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!