アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これが私たちの常識ですね…

「結納」は男側のけじめだと思いますよ?
結納なしはそれを容認する家庭、貧困層、でき婚、両親に反対されている、
同棲しているから支度金なんかいらないなんかが主だと思います。


ちなみに私はしました。
結納返しなしで50万+婚約指輪
大した額ではありませんが
旦那が短期間で頑張って準備してくれたという気持ちが凄く嬉しかったし、
結納という儀式に立ち会わせて、経験して親にも親孝行できたと嬉しかったです。
結納金はその後籍をいれた際お祝い金としてわたしの両親からもらいましたが、
結婚指輪を買ったりするのにあてました。

ちなみに旦那の両親は結納はしなかったらしく、
結婚が決まっても結納のゆの字もでず、
うちの両親が旦那に
『普通はね?結納しなくても『結納はいかがいたしましょうか』と男親が挨拶に来るもんなんだよ?』と…

結局旦那が短期間で頑張って結納金を為、
旦那のお母さんが結納セットを購入し、酒魚代は旦那のお父さんが『結納料理代が高い』と旦那に文句を言いながら出しました。
(旦那の両親は離婚しています)
そのことを聞いていたのでうちの料理代は包み旦那のお母さんに渡しました笑
結婚式代も揉めましたが…
常識、無知
違いすぎて、うちの両親は凄く嫌な気持ちになってましたね…
わたしも嫌な気持ちになりました

特に男親が知らないとこうなるんですよ
ちなみに舅は田舎出身母子家庭、姑とはでき婚です。
結納はしてませんし考えすらなかったという感じです。

結納はしてないと、子供がするとなった時に無知で恥ずかしい思いをするのは自分達です

ちゃんとした家庭に嫁ぐ、ちゃんとした家庭のお嬢さんをもらうとなった時にそこまでの考えがでませんからね。

結納もですが、
なにかにつけ常識も知識もない家庭だと私は思ってますし、
初入り、墓参りや盆やお彼岸、お中元や御歳暮、
礼儀作法等…一般常識を旦那も知らないので私が教えてます…

ちなみに…結婚祝い3万もらった親戚にお返し2000円の洗剤で良いだろうと舅に言われたときには、
本当に関わりたくないと感じましたね…
姑に言いました。
旦那にも『本気であり得ない!バカじゃないの!?』と言いましたよ…

せめてと思い1万円の毛布にしました…
わたしの友人は6人結婚しましたが結納なしは一人だけですね
でき婚なんて友人もいないし
友人の嫁ぎ先も友人自体も結構なお宅ばかりなので…
今25です。

A 回答 (7件)

婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、結納・中元・歳暮は不要とする。




結納なんてナンセンスですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結納なんてナンセンスですよ。
なんてナンセンスですよ。

お礼日時:2013/05/23 11:55

そもそも、結納の意味を知っての質問ですか?



結納とは、婚約の証しとして「媒酌人(仲人)」を立て、媒酌人を立会人として金品のやり取りを行う儀式です。

そして、本来は新郎側から新婦側に花嫁衣裳の「帯」を贈り、新婦側から新郎側に「袴」を贈るのが、現金で「御帯料」「御袴料」という目録に代わり、帯料に応じた「花嫁支度を用意」するような風習になってるだけです。

従って、結納金は「嫁入り支度金」の性質になり、地方によっては結納金の10倍程度の嫁入り支度をすることがあるので「結納金の額が多いと花嫁額に負担を掛けてしまう」と配慮して、双方で事前に話し合うのが一般的な常識です。

但し、結納金の1割から2割相当の額を媒酌人の謝礼金とするので、あまりに少ない結納金では媒酌人に失礼という考えで世間相場も参考にします。

なお、私が37年前に結納の儀を行った時は、結納金50万円で婚約指輪30万円でしたが、妻の実家で準備した嫁入り支度は結納金の6倍に相当する300万円の嫁入り道具でしたから、当方としては恐縮してしまいました。

このことがあったので、私達夫婦の長女と次女が結婚する際には、先方の親御さんと当事者(娘と婚約者)を交えて事前に話し合い、当人達の媒酌人は立てない意向を尊重して正式な結納の儀は行わず、婚約指輪のみ受け取り結納金はなしということで双方が納得しました。

また、大袈裟な嫁入り支度は要らないと娘達から言われたので、親として現金200万円を嫁入り支度代として祝いましたが、これが今どきの若い人の常識だと聞いてます。

ちなみに、失礼ですが質問者のアナタは常識や礼儀を弁えてると自信を持ってるようですけど、正式な媒酌人を立てた結納の儀を行ったのですか?

そして、参考までに結納金の何倍に相当する嫁入り支度を準備しましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おじいちゃん

お礼日時:2013/05/23 11:55

・・で質問はなんなのかな?(笑)




読んでの感想は、

昔ながらのちゃんとした家=結納あり

は、全てではないけど基本的には私もそうだと思いますよ。

ただ、

=幸福 とは全く関係ないように思えますから、結納に固執するのも、疑問符はつきますけどね(笑)


結納とは両家の親族のためにあるのでしょうけど、その親族が当事者二人にとってプラスになる存在であるならいいですけど、潰す要因となるパターンもよくありますから(笑)


あなたは恵まれた家庭に育ってよかったですね。

あなたの言葉を見ると男をけなしてるようにみえますよ。


あまり美しくはないです。

恵まれた環境に育ったのだから、そうではない人間の環境をサポートしてあげる努力をするべきではないかな?


あなたのいう常識・知識があるのは、あなた自身の力だけではなく、環境のおかげであることだということはわかっていた方がいいかと思いますよ。


ちなみに私も片親で育ち、25くらいで仕事先の初葬式に出席だったもので、色々焦りましたけどね。


確かに大人としては常識は必要だと思います。


しかし、パートナーとしてはサポートこそあれ、否定するのはどうかと思います。


そんな女とは結婚したくない。


おそらく、彼の母親も惨めな思いしたのでは?

あなたがたの本音のように、相手の感情は口にはせずとも感じますからね。


話を根本に戻すと、価値観の違いとかなんとかの理由で離婚になったり、ストレスで浮気や不倫に走ったり・・


常識や形に拘るあまり、本質が忘れ去られてるようにも感じますよ。


あなたの言葉からは愛情を感じられませんけど・・


まぁ勝手なおせわですけどね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長くて最初で読むのをやめてしまいました

お礼日時:2013/05/23 11:54

私たち夫婦は顔合わせも結納も結婚指輪もなしの実務的結婚です。



親同士でこんなしがらみがあるなんて考えたこともありませんでした。ドラマですね。

結婚式は庭で挙式の安上がり結婚をしましたが、しきたりと儀式は高くつくもの。

世間体、と筆で大書したようなお話を読ませていただきました。旦那様と末長くお幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安上がり婚ですね
趣味の子作りがんばってください

お礼日時:2013/05/23 11:54

結局あなたは何がしたいのでしょうか。



結納に重きを置かない人にとってあなたのご意見は、本当にどうでもいいことですよ。

それとも釣りですか?
何かが釣れるとも思えない文章ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

既にあなたが釣れている

お礼日時:2013/05/23 11:51

よーそんな家庭と結婚したな。



そんな家庭の男しか見つけられなかった時点で、アンタも「その程度」やで。
自分で思ってるほど自分に価値がない事ぐらい、ちゃんと認識しときーや。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くさい、くさいよ

お礼日時:2013/05/23 11:56

で、何に回答すればよいので?(質問はどれですか。




>>「結納しない=それなりの嫁ぎ先=可哀想」
>>「結納」は男側のけじめだと思いますよ?

個人の価値観の違いだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してるじゃないですか

お礼日時:2013/05/23 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!