
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>able toの関係代名詞的用法
>We need to help elderly people who are not able to do household works.
>というような文章を、
>We need to help elderly people, able to do household works.
>というように略して書いてある文章を見かけるのですが
>このような用法って正しかったでしょうか?
⇒上の両文はニュアンスが少し違うと思います。
第1文:「家事ができない年配者を助ける」
第2文:「家事ができるように年配者を助ける・助けて家事ができるようにする」
つまり、第2文のable to 以下は、「able toの関係代名詞的用法」などではなく、「目的格補語」と考えればよいと思います。
イギリスでは、We need to help elderly people to be able to do household works.
のように言うところかも知れませんが、アメリカではよくこのようにtoを略して言いますね。
別の例:I helped her (to) find the key of her car.
I helped my grandmother, (to be) walkable/able to walk by herself.
ということで、「このような用法って正しかったでしょうか?」、に対するお答えとしては、「間違いではない、と思います」。
以上、ご回答まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「事が事ですので」について
-
英語(関係代名詞)について教...
-
each of which
-
「ほど近い」という言葉の用法
-
人称代名詞を修飾できますか
-
none of which この英文を文法...
-
違いを教えてください
-
whatever と whatsoever の意...
-
I better go という表現は何か...
-
関係代名詞で、most which とな...
-
非制限用法の継続用法、なぜ、...
-
不定詞と、関係代名詞の使い分け
-
Many are surprised to learn t...
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
from belowって言います?
-
Today is monday は文法使い方...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
とある文章を考えているのです...
-
ON OR ABOUT
-
「しかし、その一方で」という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「事が事ですので」について
-
whicheverとwhichの使い分け 高...
-
I better go という表現は何か...
-
on whichとin whichって何が違...
-
A after which B って「Aの後B...
-
「ほど近い」という言葉の用法
-
whatever と whatsoever の意...
-
"upon which"の解釈について
-
each of which
-
some of whom などは必ず非制限...
-
「全然大丈夫」に関して
-
will be workingとwill workの違い
-
「なにしろ」と「とにかく」の...
-
"must not"の用法
-
先行詞が補語になっている場合...
-
英文法 訳について
-
関係詞が、関係詞節中で補語の...
-
関係代名詞「非制限用法」が説...
-
「○○したり、△△したり、□□した...
-
英語問題
おすすめ情報