アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。

前職を病気退職してから、違う会社で役2ヶ月働いています。
前職の社長とはまだ連絡を取り合ったり、ご飯を食べにいったりしています。
今の会社に対して何かの繋がりができるかも?と思って、付き合いを続けていました。

先日、話があるからと食事に誘われ、
詳しく話を聴くと、会社を継がないか?と言われました。
まだ、現役で働いている人(59歳?)ですが、年金をもらえる年には、年金を貰いたいとの
事で、その跡継ぎが居ない状態でして、自分にしらはの矢がたった訳です。
いきなり全て手放しで始めると言う訳ではなく、
5年間は売り上げの半分(自分でとった仕事は自分で全て頂ける)を頂けるのと、
その間に会社経営のノウハウを教えてくれるみたいです。
また、税理士もちゃんと在籍しており、コンサルティングも受けてくれると思います。


内容は、会社にある機材、得意先等全てあげるから、もし、社長自身に何かあった場合は、
その家族が暮らせる様にだけして欲しいと言っていました。

自分は、そこの会社で17年勤め上げていて、機材の扱い方や、得意先は大概知っています。
ですが、独立?となると、もっと深い部分での考え方や、代表としての言動があるかと思います。

周りの人は安定した今の会社に勤める事を強く薦めますが、
皆さんはどう思われますか?
これをチャンスだと思われる方は、どういった感想をお持ちなのでしょうか?
また、反対だと思われる方は、どういう考えでそう思われたのでしょうか?

7月には返事をしないといけないので、物凄く考えています。
不安な気持ちがありますが、稼げるチャンスだとも思っています。。。
大体ですが、年商4000~6000万ぐらいの会社です。

早急ですが、ご回答など頂けるとあり難いです。
お返事は、遅くなるか、ご回答できない場合もありますが、
その辺りもご考慮してくださる方のみご記入下さい。

何卒、宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

私ならやっちゃいますが、私がやるからといって質問者さんがやるべきとはなりません。

だって、質問者さんと私では性格から考え方からまったく違うじゃないですか。十把ひとからげにすべきではありません。

結論から先にいうと、質問者さんは向いていないのではないかと思います。
理由はいくつかありますが、その筆頭は他の方も指摘しているように病気で退職されていることです。勤め人は休めますが、自営業者は休めません。その病気がなんによるかにもよりますが、心身ともにタフじゃないと自営業者は続かないのです。健康問題に不安を抱えていては難しいですね。
あと、周囲の人たちが反対しているのも大きいですね。客観的に見ればすごいチャンスなのに、あえて周囲の人はそれを止めているわけです。それは「質問者さんが性格的に向いていない」ことを周囲の人たちが分かっているからなんじゃないかと思います。
私たちは、質問者さんの人となりをまったく知りません。質問者さんの性格などをよく知っている人たちがあえて反対しているのだから「向かない」と思ったのではないかと思います。

以前ここでの質問への回答で、ある回答者さんが「自ら独立した人で成功する人は必ず周囲からの応援を受けている」と書いていました。逆にいえば周囲から応援されてないと難しいということですね。

年商5000万円というのは悪くはない数字ですが、経常利益を考えたらそんなにすごい数字ではないし、それにそれが続くのは引き継いで数年程度です。そこから先は質問者さんの経営者としての能力がなければどんどんじり貧になるだけです。親子なら「お父さんには世話になったから」という義理もありますが、他人が引き継いだなら最初の数年は義理を立ててもそのうち「もうお付き合いする義理もないから」と他社に切り替えられる可能性はあります。

ただ、先代の地盤を引き継げるってのはすごい大きなアドバンテージですよね。チャンスということを考えれば、まさに生涯一度だけの大チャンスだとは思います。あとは質問者さん自身にどれだけバイタリティーがあるかに尽きるんじゃないかなと思います。
    • good
    • 0

まず、ご自身の立場がはっきりとよくわかりません。


病気退職した、という割には前職の職場との繋がり
も残っておいでのようですが、それならばそのまま
前職で復職しても良かったのではないのか?という
のがまず率直な疑問です。

あとは現在の状況。現在の状況が食べていくのと
老後の蓄えをするのには過不足ない状況なのか?

それとご自身のお歳。17年勤めた、ということ
でしたからお若くはないとは思いますが、最悪
なにかあった場合リカバリが可能なのか?

それとその会社の経営状況などでしょうか。
恐らくは善意からだと思いますので平気か
とは思いますが、一度興信所にお願いしても
いいかもしれません。

あと、その会社はあなたの自由になる
あなたの会社にはならない、ということも
気になる所ではあります。恐らくは現社長が
引退したとしても、経営には関与してくる
かとは思います。また、社長のご家族に
対しての責任もつきまといます。といっても
ご自身に一から会社を作る資金もノウハウも
ない状況でしたら千載一遇であることには
変わりはないのですが。。。

一つ言えることは、収入の量だけをみて決める
のは控えた方がよろしいということです。
お金で買える楽しみ、というのは所詮すぐ
あきます。最初はバラの花園だとは思いますが、
美味しい料理も大量に食べれば気持ち悪くなる
のと同じで、経営することにやりがいを感じ
られないのであれば、早晩なぜこんなことを
引き受けたのだろう、と後悔することにも
なりかねません。そして、辞めたくとも
辞められなくなります。

相当に大きなお話ですので簡単にやった方が
良い、悪いとはお答えはできかねます。

全体的には恐らくは善意からだと思いますので
敦盛の境地と申しますか、チャレンジして
みてもいいかとは思います。ただ、畳の上で
死ねない可能性も考えざるを得ません。
多方面からいろいろと検討してみるのが
よろしいかとは思います。
    • good
    • 0

あなたの性別すら不明なのですが、やる気があるならチャレンジしてみては?



ただ、会社規模は小さいようですが、従業員とかどうなんでしょうねぇ?
その規模で税理士が在籍なんて有り得ないですよ。単なる顧問契約にすぎないと思います。
税理士のコンサルティングと言っても、月に1回来て、経費が多すぎるとか売上が少なすぎるとか、そういう事だけです。
経営そのものは全てあなた自身の責任です。
    • good
    • 0

これはもう、御自身の性格や健康状態次第です。



もっと簡単に考えて良いと思います。
質問者さんがどういう事を幸せと感じるか、について一度追求してみられる事をお勧めします。

人の性格、心の内は他人には分かりません。
それこそ浮浪者を見て、他人は不幸な人だと思うかもしれませんが、当の本人は世間のしがらみから解放され、心穏やかに実に幸せな毎日を送っていると感じているかもしれません。

また、性格上の事以外にも、健康上の問題もあります。
実際、病気退職されたという経緯もあるようですので、一国一城の主となって会社経営を行えるだけの体力があるのかどうか、十分に考えた方が良いと思います。

もし継いだとしても、たとえそれが健康上の理由であっても途中で投げ出すようなことにだけはならないように考えておかれるべきです。
    • good
    • 0

 即答するよりも、間に専門家を立ててみたら?


 おそらくその会社にも顧問にあたる専門家がいると思うので、「その人の口からも現状を聞きたい。」と頼んでみるのがいいと思う。
 もし経営に携わるようになっても、その人をパートナーがわりにできるかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!