dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

島根県へ行きます、出雲大社は行きますが、それ以外に景色のいいところや、おすすめスポットがあれば教えてください、また 名産を調べたら 出雲そばと、しじみがでてきます それはわかるのですがそれをどのように調理したグルメが、有名?おすすめかを教えてください、つたない質問ですみません。

A 回答 (4件)

あまり暑くない方法がよいですね。



日御碕灯台 (いずもひのみさきとうだい)近辺は、魚の美味しい店がたくさんあります。

松江では、船で堀川めぐりが良いです。
http://www.matsue-horikawameguri.jp/

途中で、「ぼてぼて茶」という不思議なものをいただいてみましょう。
話題としても面白いと思います。
こんなところでいただけます。
http://www.k2.dion.ne.jp/~yakumo/

松江城も涼しく観光できるところですね。

シジミをいただくのは、早朝のシジミ採りを見られるクルーズ・・・という楽しみ方もあります。
シジミ汁つきです。
http://kept-simple.net/ecoc/

島根は、夕陽のスポットが沢山ありますが、宍道湖と夕陽も綺麗な組み合わせです。
夕陽の見られるクルージングもよいです。
http://hakuchougo.jp/

出雲大社近くには、島根ワイナリーがあります。
本格的ワインから、いちごワインまで、各種試飲し放題です。
ついでに思う存分御試飲を。

ところで、島根のおとなりでぎりぎり鳥取県になるのですが、境港には行かれませんか。
子供だけではなく、万人に人気です。

今は、水木しげるさんの記念館とか、街中に妖怪オブジェがあるので有名ですが、その前はさかながおいしいことで有名でした。
今でも、「安くておいしい魚を買い出しに行く街」でもあります。
ですから、妖怪と魚の両方を楽しむには良い街です。
http://www.sakaiminato.net/

車でもバスでも、松江から「大根島」(ボタン園で有名)を経由して行くのもよいですし、
電車なら米子から行くと良いです。
米子からは0番線(わざわざ「レイバンセン」と読ませるものを作ったらしい)から鬼太郎列車にのっていくとよいです。

境港の対岸の美保関は、魚料理の美味しい旅館や民宿が多くあります。
宿泊ではなく、朝食に料理だけで行く人も多いです。

もし、車出したら、米子IC近くにみえるお城にどうぞ。
お菓子のテーマパークともいえる、「お菓子の寿城」です。
http://www.kotobukijo.jp/index.html
トチモチの実演販売だの、ありとあらゆるお菓子があるのですが、そこで販売している鯖寿司は絶品です。
山陰名物押し寿司「米屋吾左衛門鮓」、米子の駅弁なのですが、それにしても高い。
でも、おいしいので、おすすめです。
http://www.komego.co.jp/

電車の場合は、駅弁なので、あちこちで見かけます。
    • good
    • 1

おすすめスポットとして、神社などのパワースポットはどうでしょう。


出雲大社の他、八重垣神社や須佐神社が有名です。

松江~出雲と距離があるため、1日掛かってしまいますが
3社を巡るバスも運行されています。(ガイド付き)
松江の八重垣神社では鏡の池で良縁を占えます。
女性に大人気のスポットです。

パワースポットバス
http://www.kankou-shimane.com/ja/tour/detail/3

八重垣神社
http://www.shinbutsu.jp/45.html

出雲大社の近くでは日御碕が一押しです。
日御碕神社、日御碕灯台、グラスボートなど見所満載です。
食べ物ではみさき丼なる海鮮丼もお勧めです。

http://www.izumo-kankou.gr.jp/677

出雲大社から日御碕には約1時間おきにバスが出ています。
タクシーなら約15分です。

出雲大社周辺のグルメとしては、ぜんざいも外せません。
神門通りと呼ばれる門前町で味わえます。
出雲そばのお店もこのとおりを中心に多数あります。
あとはB級グルメ的なところで大社焼きそばもおすすめです。
シンプルな塩焼きそばにソースを掛けて頂きますが、はまる美味しさです。

大社焼きそば
http://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32001366/
    • good
    • 0

出雲そばは割り子そば(丸い3段重ねの容器に入ってる。

そばつゆをかけて食べる)が一般的です。
しじみはしじみ汁です。
このところのパワースポットブームや遷宮を狙ってできた新しい店がやたらありますので(つぎなる名産を狙った、地のものでないものも!)、お店も厳選されるとよいかと思います。

周辺で景色のよいところとしては立久恵峡なんていいかもしれません。
行ったことないけど…そこから少し行ったところに涼しいスポットとして八雲風穴というのが夏場によく取り上げられてます。
    • good
    • 0

>有名?おすすめかを教えてください



出雲そばはそのまんまざるそばです。
http://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32000025/
お店は出雲大社蕎麦です。

しじみ。。はしじみそのものというより、
宍道湖の七珍料理の一つ。。として味わいます。
お店は松江駅前にあります。
http://blog.goo.ne.jp/tetsuda_n/e/1ebc193f84faeb …

>景色のいいところや

出雲大社からほど近いところに日御碕があります。
グラスボートが出ています。
http://www.izumo-kankou.gr.jp/271

それと外せないのが宍道湖の夕景です。
http://www.city.matsue.shimane.jp/shinjiko_yuuhi/

時間があれば大山方面もお勧めです。
http://web.sanin.jp/p/daisenking/pw/3/2/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!