プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

電気屋さんでいろいろ試してみて、逆にどれにしてよいものかと困っています。

まず、Kindleホワイトペーパーはダメだと思いました。理由は反応が遅いのです。これに類するスピードでは性に合わないなと思いました。

今考えているのは、KindleフアイアーとiPadminiです。

重視したいのは、互換性のある電子ブック資源がどれほどあるのか、辞書機能、と軽さです。
電気屋が言うには、iPadは売られている電子ブックの数が少ないといっていました。しかしiPadはビシネスには使いやすい、といっていました。

KindleフアイヤーかiPadminiか、それともその他によいものが在るのか、、全くわかりません。

タブレットのようなものを用途用途で買うと全部持たないといけなくなるのではないかと思ったり、とにかく沢山タブレットのようなものを買いたくないので、考えてしまうのです。

A 回答 (3件)

>欲しい本があって、その本がアマゾンでもアップル系の販売サイトにもある場合もあると思うのですが、。


その割合がどのくらいか調べましたか?
その割合が数%しかなく、Amazonの方に欲しい書籍の大部分があった場合でも貴方はiPadを購入するのですか?

アップルはユーザーの囲い込みを好む傾向が強いのでAppleストアにあるものが他のサービスで見つかる可能性は低いと思います。

それとKindleはAndroidをベースに独自改造したOSを採用しています。
普通のAndroidでもKindleアプリが存在します。
Kindleは普通のAndroidとして使用する場合かなり困難なケースが存在します。
それだったら普通のAndroidタブレットを購入してKindleアプリをインストールしたほうが絶対にいい。そうすれば他の電子書籍サービスも利用できますからね。

https://play.google.com/?hl=ja&tab=88
↑こちらで「電子書籍」で検索してみてください。
※アカウントがなくても検索くらいは問題ないはず。
いろんな電子書籍やサービスを利用できるアプリがあります。
    • good
    • 0

重視するのは、



1.電子書籍
2.辞書機能(?)≒漢字辞書とか和英辞書のこと?
3.速度
4.質量や幅・長さ

どれなのでしょう?

1に関して言えば、電子書籍アプリケーションを利用する場合はどのデバイスを選んでも大差ありません。多くの電子書籍事業者はマルチデバイス対応を行っていますのでPC+スマホ+タブレットで読むことができたりします。

2もアプリケーション次第、ということになります。標準で付属しているもの限定などでなければ大差ありませんし、逆に標準で付属しているもので比較するならスマートフォンメーカーの方がいろいろ付いている場合があります(富士通とか)

3Androidかつタブレット、であればNexus7あたりがバランスに秀でているかと思われます。

4.こればっかりは実際に手に取ってみるしかありません。自分の例で言えばiPadシリーズは質量はともかくとして幅・長さがあり得ないものだったので購入しませんでした。

電子書籍の充実具合は普通に調べれば判るのと1つのデバイスで複数の契約を結べばある程度カバーできるのでAndroidかiOSかの比較はあまり意味がありません。(Windowsだって十分選択肢に入りますから)
    • good
    • 0

>重視したいのは、互換性のある電子ブック資源がどれほどあるのか、辞書機能、と軽さです。



違うのでは?


最重要ポイントは、欲しい電子ブックに対応しているリーダーです。
読みたい本が読めないリーダーではお話になりません。

次に、サイズや重量です。
辞書機能は最悪web検索でどうにでもなります。

この回答への補足

iPadでもキンドルのアプリでアマゾンの書籍は読めたと思います。その時、キンドルのアプリで辞書機能はどうなるのか、とか。

辞書に関しweb検索という場合、通信環境がまず問題となりすま。
また、遅いと思うのです。

補足日時:2013/07/16 19:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

私はそのような考えではないのです。

アンドロイドという環境の場合、アンドロイド製品を扱う会社の書籍販売サイトのソースを利用できる可能性があるのではないでしょうか。
そういう事を言っているのです。

欲しい本があって、その本がアマゾンでもアップル系の販売サイトにもある場合もあると思うのですが、。

お礼日時:2013/07/16 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!