アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在一歳半の子供(男の子)を育てております。
色々な理由で、一人っ子の選択を考えています。
しかし、幼稚園・小学校と進むに連れて、また大人になって
息子が寂しい思いをしないかなど、色々と思い巡らせています。
今は息子で手一杯で、きっとあと2年位は欲しいと思う余裕もまだないと思います。
(といっても30代半ばなので、出産するなら時間もないですが)、
今のうちに色々と考えをまとめておきたくて、様々なご意見を伺いたくこちらで
ご相談をさせて頂いてます。
周りは0歳のうちから今も、第二子めの話になることもとても多いので、
気になり始めました。


私が子供は一人で・・と考える理由は、
●身体的理由
 ・もともと虚弱体質で健康に自信がなく、子供一人でも手一杯です。
  二人以上の子育ては、自分の性格・身体ともにキャパシティを超えると思います。
 ・子供ができにくく、多額のお金を掛けて、高度治療を受けて第一子を授かりました。
  もう一度、きっと高度治療をしなければ、きっと授からないと思いますが、
  あの精神的・肉体的にもきつく高額な治療はもう出来ないと思います。
 ・つわりも酷かったが、出産時の陣痛が壮絶すぎて今もトラウマです。
 もう一度は絶対経験したくありません。
 (無痛を希望しても絶対出来るとは限らないので怖いです)
 ・高齢出産になり、障害などの可能性も増えてくることを考えても、妊娠・出産がとても怖い。

●経済的理由
私が専業主婦で、世帯年収は600~700万円。
貯金は世帯で1200万ほどです。住宅ローンはあと10年。車あり(現金一括)。
息子が幼稚園に入ったら働くとしても、扶養内で短時間の予定です。(これは夫婦間の話し合いで決定しています)
この場合、子供の習い事や、留学などやりたいことが出てきたら手助けしてあげられて、
きちんとした大学まで出してあげる教育費などは、もう一子が出来たら、それぞれに充分にかけてあげられない気がする。
相当切り詰めれば出来ないことはないが、ある程度余裕のある暮らしはさせてやりたい。
自分が相当切り詰めた家庭環境で育って、ずっと不満があり、
お金や裕福である事にとても執着する子になってしまったので、あまりそういう思いはさせたくない。
(もちろん、いい大学まで出してもらった今では感謝してますが・・)


以上の理由から、兄弟姉妹を作らず、今いる息子にお金も時間もたっぷりかけて
大切に丁寧に育ててあげたいという考えになっており、私は子供は一人で・・と思います。
もともとは子供じたいを持たない選択も視野に入れていたのですが、
やはり欲しくて高度治療しましたが、もう一子というとまた事情が違ってきます。
主人も、本当は欲しいけど、考え中です。
しかし、息子にとってベストなのかはやはり考えてしまいます。
息子のことは、とにかく可愛くてたっぷり愛情をかけて育ててあげたいと思います。


男の子の一人っ子はどのような感じでしょうか。
周りの一人っ子の割合はどのくらいでしょうか。

ご自身が一人っ子、一人っ子を子育て中の方・子育てを終えた方、
周りに一人っ子が居る方など、どなたでも
皆様のご経験やお考えなど、幅広くお聞かせいただけたらと思います。
まとまりのない質問で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (13件中1~10件)

2012年度の日本の合計特殊出生率(女性が生涯に子どもを産む人数)は、1.39です。


つまり、日本全体でいうと、一人しか産まない女性と一人っ子が多数だという事になります。

県別では、沖縄で最高値の1.86と沖縄では2人以上の子をもつ人が多く兄弟がいるのが当たり前。
最低は東京の1.06なので東京生まれで兄弟のいる子は珍しい事になります。

質問主さんのまわりが頻繁に第2子の話になるということは、地方にお住いなのでしょうか?
地方在住で世帯年収600万以上でしたら、経済的には第2子がいても養育費学費は大丈夫ではないかなと思いますが。
質問主さんが産みたくないなら、産まなくていいと思いますよ。

正直、周囲の意見ほどあてにならないものもありません。
一人っ子なら一人っ子で「兄弟がいなくてかわいそう」などと言われ、兄弟がいればいたで「一人っ子よりも時間やお金をかけてもらえずかわいそう」と言われるものです。
兄弟がいれば親がいなくなった時助け合えるという人もいますが、かえって遺産相続でもめに揉めて骨肉の争いなんてこともあります。
一人っ子には一人っ子のメリットがあり、兄弟がいればいたでメリットがあり。もちろんデメリットもそれぞれ。
結局、兄弟がいて良いも悪いも、運の要素もあるのですから。

ただし、男の子の一人っ子を今のうちたっぷり甘やかすのはいいのですが、くれぐれも貴女が息子さんに依存しないように。
大きくなったムチュコタンのパンツまで毎日揃えてあげるような母親になってはいけませんよ。
甘やかすのは幼児期まで。
可愛い息子になんでもしてあげたいという自分の気持ちはぐっと我慢して、自立できるよう自活できるよう促していくのが、本当の育児です。
2才になったら、何か欲しがったら必ず自分で取らせる。これが大事です。
手を引いて連れて行き、抱き上げて手を添えてでも、最後は自分で取らせる。
そうすれば、自然と「自分の事は自分で」が身に付きます。

堂々と、「兄弟がいるものいいわねぇ。でも私は、一人っ子でいいと思っているの。」と言えるようになるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答頂き、ありがとうございました。
そうですよね、周りは言いたいこといって責任はとらないものですからね。。
それぞれのメリット・デメリットも、本当に十人十色で、
幾らその部分だけ考えてもわからない所もありますね。
住まいは、都心に程近い郊外です。
なので、状況は都心とも違うし田舎とも違うでしょうか。
郊外は、やはり兄弟姉妹のいる家庭が主流ですよね。
そして、「大切に、愛情をたっぷり与える」というところで
誤解されてしまったかもしれませんが、甘やかすとは違う意味です。
その辺も、nemuchuさまの仰っしゃるように
わがままで自分では何も出来ない子には育たないよう
しっかり教育したいと思っています。
なので、色々と参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 20:18

一人っ子で問題ないのでは?


高度治療って、顕微授精とか、不妊治療のことですよね?
そこのところの方が、悩むべき議題だと思う。
私夫婦は、両方問題があって、悩んだ末、
高度治療の最先端までやって、子は諦めました。
貴女は幸運だと思います。
一人っ子の何がそこまでリスク越えてまでして避ける必要があるのでしょうか?
そんなことより、貴女の子が試験管ベイビーであることを、伝えるのか、
伝えないのか、知ってしまったときどのように対応するのか、いろいろ考えるべきと思います。
申し訳ありません。
結局質問の答えになってないし、そんなことは言われなくても考えてるのかもしれないのですが、
そこのところのフォローが全くないので、今生をうけている子のことを真に思ってるのか、
疑問に思い、書き込んでしまいました。
お許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「試験官・・・」?
信じられません。大変、不愉快で気分が悪くなりました。
いまだにそんな方が居るなんて。
「息子のことを真に考えてるか」なんて言われたくないです。
どうして回答されたのでしょうか。
これは何かの嫌がらせなんですか?
本当に。こんなに気分が悪いのは初めてです。

お礼日時:2013/07/25 20:23

36歳で双子を出産しました。



たまたま双子で私はラッキーだったと思います。

もしも一人だったら。
またそれが不妊治療だったら(私もそうですがただの薬飲んだだけの副作用です)

やはり考えますね。
36歳超えるとどんどんと体がやはり衰えてきます。

私も強弱体質です。出産後は双子だったこともあり壮絶な産後でした。
1年間すべての関節が痛むリウマチのような症状やこわばりが出ました。

ただしんどいくらいなら何とでもなるかなぁと一瞬考えます。

40歳までなら大丈夫じゃないかな?とか。
でもそういうのって自分にしかわからないじゃないですか?

質問者様の文章見ていると私と同じように二度と同じ辛い思いはしたくないように感じました。

私は二度と嫌です。あの辛い妊婦生活に産後。

こどもは欲しいですよ。

たまたま双子だったらラッキーですが発達障害2人です。
全然そうは見えない子でとても可愛い二人なので不満足なところは何もありませんけどね^^

1人・・・・。私だったらと考えるとやはり2人は欲しいと思いますが、
お金がかかる事、トラウマな事・・・年齢・・・考えるとやはり辛いですね。

でもご主人と相談しまくるしかないんじゃないかな・・・
ご主人が欲しいなら欲しいでそれだけのサポートが必要ですよね。

しんどい時に力になってくれるご主人様ですか?
辛い時に気持ちを理解してくれるご主人様ですか?
どれだけサポートしてもらってもやはり辛いしんどいのは自分ですからね・・・。

私は意気地ないので一人で終わるかな・・・

お金かかるというのが一番の難でしょうか・・・。

一人っ子はそれはそれでいいんじゃないですか?
可哀想と思うのは親の勝手な想像で
可哀想かどうか決めるのはこどもでしょう。

兄弟がいればいいのはそりゃそうでしょうけれど、
それによってママが怒りっぽくなったり
体がしんどくてしんどくてたまらない と子供が知れば
欲しいなんて言わないんじゃないかな。。。。


授かりもの。。。とは本当によく言ったものですね
お子様は本当に授かりもの。
質問者に育てられたくて来たんでしょうね。
想像ではご主人様もきっと優しいんだろうなっと勝手に想像していますが^^


老後の資金はたくさんないといけませんよ。
養育費は大学まで1000万ほどは必要になりますし
その預貯金はそれで無くなるとして、
お二人の老後の資金も必要です。退職金と年金合わせてもまだ自分達で
1000万以上は必要になりますよ。

私の周りは一人っ子多いです!!!

37歳出産
33歳出産
30歳出産
30歳出産 

皆一人っ子。

別にお金もあるし新築マンション済んでいるし健康だし
それでもそういう人は今じゃたくさんいますよ。


1人 でも 大事に丁寧に育てよう ステキじゃないですか。

きっと授かりものだから、
その時はきっと 質問者様相談してる間なく頑張ると思いますよ^^

それから試験管ベビーで反応されてましたが
あまりお気になさらないように・・・・
だったら私の双子も一人はただの副作用でできたオマケになっちゃいますね^^

そんなの事どうでもいいじゃないですか
出来た過程 は どうであれ
ふたりが望んだお子様です。
しかもお金も出してそんなことまでして辛い思いもして出来たという事は
普通に授かるよりももっと強い思いがあったからこそなんだから
素晴らしい愛情の元にできたお子様だと思いますよ。
って私が慰める必要がないくらい質問様は愛があると思いますが^^

まぁあまり気にしないように・・・勿体ないですよせっかく質問したのだから。

と私ももしも失礼な言葉があったらすみません><
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。
双子ちゃんなのですね。
見ていると本当に可愛いのですが、お母様は本当に出産も子育ても大変ですよね・・。
そうですね、自分がしんどくて子供に良い影響は与えられないですよね
主人は、おっしゃるようにとても優しく思いやりもあり、協力的で
子供もとっても可愛がっていますが、仕事はかなり帰りが遅く
日中の保育者はもちろん私になるので、なかなかサポートは難しいですよね。。
そして、やはりお金がかかるという部分は、とても大きいですね。
kasumimamaさんの周りは、一人っ子多いのですね。
そういう選択をしている方、たまたま私の周りには少ししか居ないだけなのでしょうか。

それから、別の方の心ない回答のフォローまでして頂き、誠にありがとうございます。
大変な思いをして出来た子で、本当にショックでしたし、
そんなことが言える方に驚きました。
ただ、本当に素敵な子が出来て私達はとても幸せなので、気にしないようにします。
そんなことどうでもいいと言って頂いて、すっきりしました。
こんなに思いやりのあるお母様に育てられているお子様たちは、とてもお幸せですね。
優しいママを選んで、2人で一緒にお腹にやってきたのですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 23:52

No2です。


嫌がらせではないこと、弁解させてください。
私たちは、子ができた場合、その子が成長した段階で、説明しなくてはいけない時期も来るのでは?
を含めての高度治療に踏み切りました。iPS細胞を含め、倫理をしっかり議論せず、技術のみ
先走って提供されている不安を感じます。
だって、今だって脳死判定後、臓器提供カードの問題があるでしょう?
命などに関わる問題は、解決していないと思います。
質問者様のお礼で、今時って、社会の縮図が見えていないと思います。
欲しいから、技術が提供されているから、利用してよいという安易な考えでよいのでしょうか?
私たちは、何度も話をして、悩んだ末、高度治療を受けました。
子ができた、できなかったに関わらず、今はすっきりしています。
幸運にも子を授かった貴女は、こういう人間やもっと信じられない人間が共存する世の中で、
彼に幸せな人生を歩まさせてあげるには、どうしたらよいか本気で考えるべきと思います。
一人っ子か兄弟が必要かなんて、私にとっては悩む題材ではないのです。
それをわかってはもらえないなと思いつつ、投稿してしまいました。
とにかく、誹謗中傷のつもりはありません。
申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に、人の気持ちに寄り添えない、不愉快な方ですね。
試験官だとか、安易に利用してるだとか・・、
私は、何も考えないで、気軽に、安易に、治療を受けたんでしょうか。
こちらには、もう、ひとりの「人間」が産まれて育っているのです。
失礼だと思いませんか?
顔を見えないなら、何を言ってもいいのですか?
パソコンの前に、深く傷付いている、生身の人間が居るのです。
実生活で、他人を思いやれる方は、ネット上の見ず知らずの人と接してるとはいえ、
きちんと思いやりを持てる方です。

自分の意見を押し付けて、他人を論破したいのなら、他でやって頂けますか?
謝罪がしたいのか、何を仰りたいのか、なんで回答されてるのか、よくわかりません。
質問と全く関係のない回答ばかりされて大変不快です。
他の方が同意したり、慰めの回答を下さっているので救われましたが、本当に不愉快です。
周りにこんな酷い方がいなくて良かったです。

お礼日時:2013/07/26 00:04

4ヶ月の女の子のママです。

保育士をしています。


兄弟がいると、子どもの心身の成長には良い事がたくさんあります。
かといって、無理して2人目をつくる必要はありません。
1人っ子でも性格や発達はみんなちがいますから
1人っこだからこうだということはありまません。
全体的にみると、やはり周りとのかかわりが若干苦手な子が多いかなという
印象ですが。。


質問者様はできれば1人っ子で。と言う考えのようですので
それでいいと思います。最近はとっても多いですし(*^_^*)
ただ、育てる側としてはちょっと配慮が必要かもしれません。
兄弟なら勝手に育つ部分が、大人の働きかけがなければ育たないことが多いです。

たとえば、よくあるおもちゃの取り合い。兄弟ならしょっちゅうケンカですけど
子ども対大人だと、どうしても思い通りになってしまいますよね?
理不尽な事をがまんする機会も減りますし、ケンカした後に自分の力で解決する力も
見に付けさせてあげたいですよね。
兄弟なら、ケンカしても結局は家族ですからどうしても仲直りしなくちゃいけないけど
お友達なら、もう遊ばないで終わりですから。
最近は向き合うことから逃げてしまう子が本当に多く感じます。
集団生活に入ればある程度は改善されますが、保護者の方の働きかけも大切ですよ。

それと、経済的な問題はあまり考えないほうがいいのではないでしょうか?
産んでしまえばなんとかなると良く聞きますが、その通りだと思います。
なんとかなるものですよ。もっときびしい環境で育てられてるかたたくさんいらっしゃいます。結局1人っ子でも5人兄弟でもいいんです。自分の気持ちに正直に、欲しくなったら
がんばればいいのではないでしょうか?息子さんもまだ1歳半で、その子にいっぱい
愛情を注いであげたい時期でしょうから、もう少し大きくなって手が離れていくと
質問者さまのお考えもかわるかもしれません(>_<)
不妊治療をされていたのでしょうか?第1子を授かるまで8年かかったけど
2人目は自然にすぐできたという方もいらっさいました。
1度妊娠するとできやすくなるというの本当みたいですよ!




試験管ですか・・・・まったく問題ないですね。今は本当に多いですし、
質問者様がお腹を痛めて、愛されて生まれてきたきたことに変わりありません。
何を気にすることがあるのでしょう?
息子さん、こんなに真剣に自分の事を考えてくれるお母さんをもって
幸せだと思います(*^_^*)
あえて話す必要すらないと思いますが・・・人より多くのお金をかけて
精神的にも、肉体的にもがんばってできた子なんだと伝えたら
一層愛情を感じることと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
保育士の方のご意見、とても参考になります。
なるほど、一人だとそういった面で、育て方に気をつけ配慮しなければいけないのですね。
何か参考になりそうな本でも読んで、勉強してみたいと思います。
そして、当の私が、二人目という気持ちにならない以上、
今はまだ時期尚早ということですね。もしかしたら何年か経てば変わるかもしれませんね。
周りは、とても手のかかる0歳のうちから考えていて、純粋に凄いなと思います。
私にはそんな余裕はなく・・。
それに実際2人、3人、4人・・と育てられている方々は、本当に凄いと思います。
そうです、不妊治療をしばらくしていました。しかし、2人めはできやすくなるのですね。
経済的には、数字だけ考えると、もう絶対に無理だと思ってしまいますし、
世間の方々はやりくり上手で、本当素晴らしいなと思って尊敬してしまいます。

それから、他の方の回答のことについてまで、
お気遣い下さって誠にありがとうございました。
そうですよね、No.2の方の、
あえて、既に産まれているものの命を区別しようとする度々の発言に驚いてしまいました。
お優しい方に回答して頂いて嬉しかったです。
色々と参考になるお話も併せて、本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/07/26 09:59

試験管、には私も怒りを覚えました。


でも、まだまだこの様な偏見、差別があるんですよね。
私たちの子供が大人になる頃には、このような偏見や差別はなくなっていると良いのですが。

本題ですが、私自身が一人っ子です。
当時は一人っ子はとても珍しく、また、母親が専門職でフルタイム勤務だったことも珍しかったので、子供時代は他の家庭が不思議でした。
家に兄弟とお母さんが常にいる、と言うのが私の中ではあり得なかったので。

でも寂しいと感じたことはなかったです。
むしろ習い事や旅行など、やりたい事の希望を叶えてくれてので親には感謝しています。
留学もさせてくれましたし、お金の面で苦労した事はありませんでした。

よく一人っ子は我儘、と言われますが、兄弟姉妹がいても我儘な人は我儘です。
ただ、一人っ子だとマイペースにはなりますね。
どなたかも書かれてましたが、兄弟でおもちゃを取り合う、なんて事もないので競争心も育ちません。
その代わり、一人でなんでもできるので、新しい環境への順応性は高かったと思います。

兄弟姉妹がいても、必ずしも仲良く育つとは限りませんし、一人っ子でも良いと思いますよ。
兄弟姉妹がいる良さもあれば、一人っ子の良さもありますしね。

私の周りの一人っ子率は、約半数ですね。
地域柄もあるでしょうが、私が住んでいる所は首都圏です。
都内23区なら、一人っ子はもっと多いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

minamina123様は一人っ子でいらっしゃるのですね。
とてもお幸せに育たれたようで、ご両親もきっと愛情をたっぷり注がれて
お育てになったのですね。
きっとそうすれば、寂しいとも感じず、両親にも感謝の気持ちを持つ子になるのですね。
やはり親の養育の仕方による部分が大きいですよね。
専門職フルタイム勤務でそのようにお育てになられたなんて尊敬してしまいます。
私は専業主婦でもいっぱいなのに。。
そして確かに、兄弟姉妹がいるからわがままではないとか、
コミュニケーション能力が高くて人間関係が得意とか、良い人格になるとかは
全く関係ないですよね。そしたらどこへ行っても、きちんとした人ばかりのはずですし・・

それから、No.2の方の回答のことで、同意して下さり、一緒に怒って下さって
本当にありがとうございます。
なぜか敢えて区別されたいようで・・そういう方がいるって悲しいですよね。
私の目の前にいてニコニコ笑っている、苦労して産まれた可愛い子は、一人の人間です。
その命について、理解ない人にそんな風に言われたことが本当に悲しくなりました。
でも皆様本当に親身に励まして下さって、嬉しかったです。
私も大好きな子供のために、心ない人のことは気にしないようにします。
大変参考になるお話を、誠にありがとうございました。

お礼日時:2013/07/26 10:15

一人っ子の女性です。

男女を問わず、一人っ子の友達が大勢いました。成人した息子も一人っ子。その友達にも一人っ子の男の子が何人もいます。ひとくちに一人っ子と言っても千差万別ですよ。結論を言うと、一人っ子に決めたからといって問題はないと思います。

お子さんの親戚やお友達との交流を心がけ、同世代と入浴したり宿泊したりする経験などを補ってあげるといいと思います。また、丁寧に育てるのはいいのですが、過保護との見極めを。例えば、私は、「我が家にお金はない。借金している」(実際には単なる住宅ローン)と言われて育ったので、常に金銭的な自立を目指す人間になりました。

一人っ子のメリットは、きょうだいの都合を気にせずに、親子でふらっと出かけたりできること。うちは2年保育にしたので、3歳くらいのときは、親子でいろいろな経験ができました。朝、思いつきで出かけて、そのまま民宿に泊まったりしてね。

とかく一人っ子は、一人遊びや、一人での創意工夫が得意です。あまり先回りせずに見守ると、面白い子になるんじゃないでしょうか。

ちなみに、私もそうでしたが、一人っ子って周りから「かわいそう」とか「わがままでは?」と言われがちです。親御さんが自信を持って「この子は幸せ」と言ってあげて。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。
ご自身も、息子様も一人っ子でいらっしゃって、周りにも沢山いるのですね。
それにしても、「一人っ子ってわがままだ」とか、
面と向かってそんなことを言ってくる人がいるということでしょうか。
それでは、その人やその人の子は素晴らしい人格なのかと問いたいですね。
そうですね、可愛い余りに過保護に甘やかしたくもなるかもしれませんが・・、
そこは、きちんとした躾と人格形成を促したいですね。
時間をたっぷり使って色んな経験をさせてあげられるし、体力的にも余裕が有るほうが、
気持ちもいい状態で育児できるということもありますね。
やはり、兄弟がいると得られるものもあれば、一人っ子だから得られるものもありますね。
参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/07/26 11:00

一人娘がおります。


私も以前、こちらでひとりっ子の方に意見を聞いたことがあるのですが、おおむねひとりっ子でよかった、と回答をいただきました。
大事に育ててもらえた、お金をかけてもらえた、一人で寂しく思ったこともあったが、慣れるし、とりたてて不都合なことはなかった、と書かれていました。
娘が小さい時は、友達が帰ってしまうと寂しくなって妹が欲しいなあ、など言っていましたね。
友達の姉妹が目の前でけんかを始めると、どうしたらいいのかオロオロ^_^;
今は高校生ですが、友達とあまり遊びに行くのは好きではないようで、家でゆっくりしたり私達にくっついて出掛ける方が好きみたいです。
お金に関しては私が専業主婦ですので主人のお給料だけで生活しています。
昨年は受験でかなり教育費がかかりましたが、一人だからこそ払えた部分はありました。
ひとりっ子なので親として出来ることはすべてやってあげたい、後悔できない、という思いは強いかもしれません。
でもお金のことはあまり考える必要はないかと思います。
大変な思いをして出来た大切なお子さんです。楽しく育ててあげてください。
質問者さんが無理をしたらお子さんに影響がでます。
ご自分の気持ちを優先された方がお子さんのためにもなるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございました。
my-mi様もこちらで皆様のご意見を聞かれたのですね。
その時の回答も書いて下さって参考になります。
皆様一人っ子で良かったとおっしゃていたのですね。
そうですね、私も自分が楽しくないと家族に良い影響を与えられないとは常々思っていて、
なるべく生活のバランスをとるように心がけているのですが、
もし自分のキャパシティを超えて、心身共に疲弊していたら、
そんな風には出来ないだろうな・・とも思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/26 12:52

 私は一人っ子です。


 激しい競争社会である、今の世の中では、男の一人っ子というのは、正直つらいです。
 一人っ子は、たとえば幼少の頃に、兄弟でおやつの取り合いをするなどの経験が無いまま、大人になるため、職場でも、何をやるにも動作が遅いなどと言われ、かなり苦しみました。
 質問者の方のように、身体的、経済的に一人っ子にならざるをえない場合は、お子さんの、将来の職業選択の幅が、かなり狭くなることを、覚悟しなければなりません。
 具体的には、会社員など、周りとの協力が欠かせない職業には不向き。一人でできる仕事、たとえば、音楽家では、ピアニスト、バイオリニストなど、ソロ楽器の演奏家に、一人っ子の方が多いようです。
 また、落語家の桂文枝師匠(昨年7月、桂三枝から、襲名されました)も一人っ子ですが、彼は、落語家という、実に一人っ子向きの職業を選択され、大成功をおさめられた良い例と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
ご回答者様は男性なのですよね?
そうですか・・男の子の一人っ子は、職業まで限定されるのですか。
しかも、職業選択がかなり狭くなるというところまで。
普通の会社員でも、一人っ子の男性って沢山居るかと思うのですが・・
この件に関しては、また他の方の意見も伺ってみたいです。

お礼日時:2013/07/26 13:20

こんにちは。



 まだ見てらっしゃいますかね?

 まず、試験管云々等という輩には大変腹がたちますね。発言者には深く反省していただきたい。そして質問者様はどうかお気になさらぬよう。
 あなたの仰るとおり、目の前のかけがえのない命です。望んで産まれてきたその子にも、質問者様ご夫婦にも何の問題もありません。他の方が仰ってましたが、そこまで望まれて生まれてきた子なのですから、慈しみ、可愛がって育ててあげてください。

 さて、本題ですが、私自身は一人っ子です。1歳半の娘が一人おります。遅くに出来た子なので、私共の体力的な部分も含めるとおそらくこのまま一人っ子でしょう。

 妻は、結婚当初は2人は欲しいと言ってましたが、初産が遅かったのと、元々体力があるほうではなく、出産も、低置胎盤発覚→切迫早産で入院→帝王切開→出血が止まらず結構やばかった。ということもあり、私たち夫婦も、ありがたいことに両家の親も一人で充分ということになっております。

 本音を言えば、姉妹がいると良いなぁという思いがないとは言い切れませんが、妻も働き、娘を保育園に預けている今、30代後半の私の体力は削り取られるばかりで、とてももう一人は無理…(笑)

 保育園で2人連れてこられるお母さんもいますが、質問者様と同様、すごいなぁと思います。まあ、出来ちゃえばやれるというか、やるしかないんでしょうけど、ちょっと勇気がでません。


 ここでも良く、一人っ子のメリット、デメリットの話が出るんですが、本当に様々です。

 私自身は、一人でしたが、特別何の問題もなく育ててもらいましたし、やはりそれなりにお金はかけてもらったと思います。父は血は繋がっていませんが、妻に言わせると"親ばか"だそうです(笑)

 ですから私も、娘一人でも夫婦で、じじばばや妻の妹も巻き込んで、みんなで大切に育てていきたいと思っています。


 ちなみに個人的な意見ですが、他者とのかかわりや色々な能力は、兄弟がいなくても、問題ない人間が私の周りには多かったです。コミュニケーション能力が特に低いわけでもなく。前の方がおっしゃるような競争社会では勝ち残れないとか、苦労するとかいうのは、個人の資質や家庭環境、その他の問題であり、一人っ子かそうでないか、というのは関係ないと思います。
 繰り返しになりますが、私の友人も一人っ子は何人もいますが、全員ではありませんが、皆きちんと就職し、きちんと家庭を築いています。

 要は両親が、親にも兄弟にもなれば良いと思うんです。ですから、一人っ子だとどうこう、兄弟がいるとどうこう、という問題は親の問題であって、子ども自身の問題ではないと思うんです。

 一人っ子でも親が愛情を注がなかったり、家にこもりきりで他者とのかかわりを避けていれば、それはもちろんコミュニケーション能力も低くなるでしょうし、本人も兄弟がいればさびしい思いをしなくて良いのに…と思うことでしょう。
 反対に兄弟がいても、仲が悪かったり、親が兄弟を差別したり、経済的に困窮したりすれば一人っ子が羨ましい…となるんじゃないですかね。


 なんだかとりとめがなく、良くわからなくなってきちゃいましたが(笑)、要はお互い子供に愛情を沢山注いで、一人っ子だからあれが嫌だった、等と言われないよう、頑張っていきましょうということが言いたかったんです。

 幸い、うちの娘は愛想が良く、愛嬌があるらしく、たいして美人でも可愛いわけでもありませんが、皆さんから可愛いね、とよく言われます(私も重度の親ばかです)。保育園でも友達と宇宙語で良く交流しており、年長のお兄ちゃんやお姉ちゃんからたいそう可愛がられているようで、これはこの子の大切な資質ですから、これを伸ばして育っていって欲しいと思っています。


 質問者様もお子様に沢山の愛情をかけて頑張っていってください。長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。
奥様、御出産時は大変でしたね・・
ご主人でいらっしゃるのですね。奥様もお子様も、お優しい旦那様・パパを持ってお幸せですね。
そんな親御さんだから、とても愛される子に育っていらっしゃるのでしょうね。
私がどこまで真似できるか分かりませんが、是非見習いたいです。

jh2sc36様は、ご自身もご友人も一人っ子の方も多かったのですね。
前の方のご回答で、男の一人っ子の職業選択はかなり限定されて狭くなると拝見して、
不安を持ちましたが、皆様、結婚・就職もきちんとされていかれているということで、安心しました。
何より、jh2sc36様がこんなに思いやりのある男性にお育ちになっているから
ご両親がきっと良い環境・影響を与えていらっしゃったのですね。
そして、一人っ子に関しても、男性らしく論理的に、
こういう場合は良い・良くないとご説明して下さって、とても参考になりました。

また、No.2の方の心ない回答のことも、
深く反省してもらいたいと、同じ気持を持って頂けて
私達や子供の事も守った発言を頂けて、泣いてしまうほどに嬉しかったです。
私はNo.2の回答に対して、何かの嫌がらせなのかと聞きましたが、
そうではないと弁解するその返答もまた目を疑うようなもので(No.4)、
むしろ真剣にこんなに酷いことを言える方が居ることに、大変驚いてしまいました。
「嫌がらせでした」と言って頂けた方が、どんなに気が楽かと思いました。

とにかく・・アドバイスも頂いた上、お話も聞いて頂いて、
本当に色々とありがとうございました。

お礼日時:2013/07/26 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!