アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

介護 障害 サービスコード表の見方を教えてください

ケアマネさんサ責さん
宜しくお願いします。

介護保険サービス
15:30~16:00
身体介護中心 身体(30分) の場合
算定項目には20分以上30分未満の身体介護と記載されてるのに
なぜサービス内容が身体介護「1」になるんでしょうか?
「以上・未満」の言葉の意味を考えると
身体介護を30分行ったので
30分以上1時間未満の身体介護「2」になるとおもうのですが。

同じように

障害者自立支援サービス
9:00~9:30
身体介護 (30分)
算定項目には日中30分未満と記載されてるのに
なぜサービス内容が身体日中「0.5」になるんでしょうか?

19:00~21:00
身体(120分)
身体夜間「2.0」になるのでしょうか?

「以上・未満」の言葉の意味を考えると
身体30分は 身体「1」
身体120分は身体「2.5」
になると思うのですが…

サービスコード表の見方を教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

そうですよね。



「以上」なので30分だから次の単価にしたい気持ちはわかります。

ただこれは開始時間と終了時間を正確に記録できているのであれば、大丈夫なのですが、それを正確に記録ができていないことが実態としてはあるので、あとから行政指導(いわゆる監査っていうものです)等で指摘されても、「違う!」とは言いづらいと思われます。またあえて一つ上の単価区分にするための遅延行為なども考えられるので、きっかりの場合は、その所を見られる場合も考えられます(もっともちゃんと担当者会議で話し合いができていれば報酬区分は特に問題にならないと思います)。

したがってそのような指摘を受けないためにも、また「未満」「以下」という文言の問題で利用者やそのご家族からトラブルにならないためにも、たいていの場合は30分なら身体介護1だとか身体0.5だとかで考えていることが実態と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!