アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高齢者介護施設で勤める介護職員です。 介護記録の書式について教えて下さい。
個人名を記入する際、実名、イニシャル、AさんBさんなど、どのように記入したらいいでしょうか?
個人情報保護法、家族の介護記録閲覧や他介護職員が見ても事情がよくわかるようになど、
複眼的視点から勘案すべきかと思いますが、先輩方の意見もバラバラです。
正式なルールがあればご教授下さい。

A 回答 (1件)

高齢者介護施設の介護記録も病院のカルテと同じ法的扱いです。



匿名にする必要はありません。実名で記入します。
それよりも「その記録自体をだれが目にすることができるのか」が個人情報保護との関連で重要です。

介護施設のみならず、業務で知った情報を漏らすと罰せられますから、その記録を不特定多数や業務に関係の無い職員や業者が見ることは、そもそも許されません。

また、介護記録は介護を受ける個人についての記録ですから、その人以外の個人情報が記入されることはありません。例えば、介護を受けるAさんの介護記録に隣の部屋のBさんの名前が出てくることはありえません。
「隣人とのトラブル」という内容でもBさんの名前を書く必要はありません。「入所中の山田太郎さんは、隣の部屋の入所者としょっちゅうけんかをする」と書けばよいのであって「山田太郎さんは隣の川田花子さんとけんかをする」と川田花子さんの名前を書く必要はありません。

本人の実名を書けない介護記録についてはないはずです。もしあるとすれば記録方法ではなくて、その記録の管理方法や使用方法に誤りがあるからではないですか?
    • good
    • 10
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
事例を交えた回答で分かりやすく参考になりました。
個人情報保護法に対しての視点も少しずれていたのかと
反省し考え直すきっかけとなりました。
有難うございました。

お礼日時:2007/01/28 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!