dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、私は今日体調が悪くて部活を休んだのですが、今物凄い罪悪感があります。今まで部活を休んだ事は1回ですし、しょっちゅう休む人も結構?います。それに本当に体調不良なのですが、正直頑張れば練習できます、ちなみに吹奏楽部です。大会の数日前なのに休んでしまって今物凄い罪悪感で一杯です..明日は行く予定ですが、行きづらいだろうなぁとすでに思っています。それに休む報告をしている時に罪悪感から泣いてしまって先輩やら部活友達に泣きながら帰る姿を見られてしまいました。泣く程の体調不良じゃないのに心配されてますます罪悪感が..明日とても行きづらいです(-_-;) 誰か休んだ時の罪悪感がないという方、またはあるという方、この罪悪感が消える言葉でもお話しでもくださいm(__)m

A 回答 (3件)

本当に体調不良だったわけですし、気にしないのが一番です



私は社会人ですが、頑張れば出社できるくらいの状態の人に来てもらっても
逆に気を使うし、風邪等だったらうつされても困るしで、家で静養してくれてるほうが有りがたいですよw

そういった部活仲間への配慮とともに、自身の体調管理も大事なことなんですよ。
しかも大会前なら、なおのことです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

御礼遅くなってすいません、
なるほど。。今日は元気に行くことができました
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2013/07/30 18:58

私も学生時代は吹部でした。



>しょっちゅう休む人も結構?います
あなたはこういう人が好きじゃないんですよね。
許せないんですよね。
そういう人が部活に来ると、つい、白い目で見てしまうのではありませんか?
頑張りが足りないとか、狡いとか、そう思ってしまうのでは?
あなたご自身は気が付いていないかもしれませんが、そういう気持ちの裏返しがあなたの罪悪感に繋がっているのではありませんか?
練習に出られないのは何かあなたが知らない理由があるのかもしれないし、練習に出ていなければその人の評価が下がるわけですから、あなたが気にしなくてもいいんです。

>正直頑張れば練習できます
頑張って練習に行った結果、途中で具合が悪くなって他の部員に迷惑をかけてもいいんですか?

>大会の数日前なのに
もしあなたが風邪だとかウイルス性胃腸炎だとしたら、とっても迷惑ですよ。
体調を崩す部員が多発して、大会出場も危ぶまれます。

どうぞお大事に。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

休むのはその人の勝手ですし、しょっちゅう休む人を悪い目で見たりはしないですが、
そんな気持ちもあるのかもしれないですね、
回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2013/07/29 15:37

吹奏楽部ということは団体競技(?)ですよね?


体調不良のあなたが参加したことにより、うまく音を合わせられないという場合もあるはずです。
あなた一人のためにみんなの集中力が削がれてしまうということもあるんじゃありませんか?
ならば、あなたは体調不良の場合は休むべきなんです。
あなたが無理をしても誰にとっても良いことなどはありません。
それともあなたひとりが休むことによって吹奏楽部自体が活動休止に追い込まれるような状況なのでしょうか?
悩むより早く元気になってベストな体調で部活に臨むのが、今は一番大切なことだと思いますよ。
頑張れっ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうですね!!
出ても逆に迷惑がかかるかもしれないと…
回答ありがとうございます

お礼日時:2013/07/29 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!