プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の母について野質問です。今月で87歳を迎えるのですが、
1年前から床に伏せる状態で半年前から自宅介護申請を役所に出し自宅介護とショートスティの往復をしておりましたが、先月運よく近くにある老健にできました。
現在介護度1ですが、既に後で述べる病歴や現在の行動を見てると介護度UPしないと無理と判断して、既に役所にUPの申請を出しました。
質問です。
入所後すぐの出来事でしたが、トイレに行く際ベッドから介護人を呼ぶ押しボタンを忘れ自身で起き上がり転倒。施設での対処良く一難は逃れましたが、その後も一人で車いすでくつろいでいる際一人で立ち上がり頭を打ったり、何度かこの様な事があり、
老健側では複数の入所者を見ている関係上、突発的に起きる事故に完璧に対応できかねる
場合もあるが適切に医療的処置もしてるから大丈夫と言われてましたが、どうしても以前のショートステイの対応が良く、母の入所後の顔つきが可笑しく、思い切り退所させました。
つなぎよく、再度以前のショートスティ先に現在お世話になっております。
質問ですが、
母親の老健入所時診断書、AOLを提出してますが、診断書には次の病名が書かれておりました。
・大腿骨頚部骨折
・左乳がん摘出(完治)
・重度変形性両膝関節症
・肩そくわん
・心臓不整脈

質問)
1、現在自宅とショートスティの往復ですが、一件空きのある新たな老健が見つかりましたが、
母の病歴を見て受けてくれるでしょうか?
以前療養で総合病院に入院していた際に老健向けに診断書を書いて頂いたものですが、
病気の問題(加療を要すのか、あるいは治療しても年齢的問題でこのまま放置するべきなのか?)
再度主治医に相談した後、新たな施設への対処と考えた方が良いでしょうか?


2、この質問は自分では大事なことと考えてますが、現在もこの先も正直自宅介護は私には
無理です。私は65歳無職で年金暮らしで介護してますが数年前に変形膝関節症で片方に人工
関節が入っており、自宅ではとても無理です。故に母に正直に「もう自宅には帰れないから、この施設で面倒見て貰うんだよ」と言うべきでしょうか?
軽度の認知症こそあれ正常な部分もあり、常に「早く自宅に帰りたいよ!! 」と言われると
正直つらいのです。認知症患者にはストレートに意思を伝えない方が良いでしょうか?

以上2つの質問です。できたらご参考意見を急いでおります。

プロの方、認知症患者介護ご経験のある方々のアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

介護初心者です。

先日も先輩方からいろいろと教えて頂きました。認知症とおっしゃいましたが診断書にはアルツハイマー型認知症などと書かれているのでしょうか?認知症の方には健常者側がどう思っているとか関係無いみたいですね。我々が出来る事はお話を聞いてあげたり寄り添ってあげて、末期に向けて認知症のカーブを緩やかにしてあげる事や落ち着かせてあげる事だと習いました。家族の方と施設のスタッフが連携していけばより良い効果があるかも知れませんね。^ ^悩みが有れば施設のスタッフと相談したら良いかもしれません。ボチボチやりましょう。
    • good
    • 0

1、老健は原則3ヶ月で、自宅での生活を可能にするために、リハビリテーションを行う施設です。


ただ実際は、特養が空くまでの間、その代わりとして利用できるところもありますので、そのあたりのご確認を。

2、施設のスタッフとご相談を。
施設に入居される方のほとんどは、初めは帰りたいとおっしゃいます。
そのため、ご家族とスタッフで、先に打ち合わせています。
ご本人の調子が良くなったら、またはご家族が元気になれるまで・・・など、最初から「ずっと施設で」という方法を取らない場合が多いです。
その後は、状況に合わせて打ち合わせます。
    • good
    • 0

特養で良いのでは、老健なら、いずれ、出されるのでは。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!