![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
このサイトから公共の施設や民間のジム等が検索出来ます。
但し公共の施設の場合、その自治体に在住もしくは通勤・通学している人に
限定しているところも多いようですので確認した方がいいと思います。
☆格安スポーツ施設マップ
http://www.e-kinniku.net/sisetsu/tokyo/tokyo.html
☆フィットネスオンライン
http://www.cmnw.com/
参考URL:http://www.e-kinniku.net/sisetsu/tokyo/tokyo.html,http://www.cmnw.com/
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
下記URLに、東京都が運営しているスポーツ施設があります。
競技などにも使う施設を一般公開しているので、安い割には、設備は非常に充実していると思います。昔ですが、東京体育館のプールにはよく行っていました。50mプールで泳ぐのは気持ちいいです。他の施設は私は利用したことはありません。私は水泳が好きですが、多くの公営施設は、混み過ぎていて自分のペースで泳ぐことができません。ある程度気持ちよく運動するためなら、ジムにお金を払う価値はあるかなと思っています。
一口に都内と言っても、場所によっては往復の交通費で500円とかすぐにかかってしまいませんか?時間のことを考えても、お住まいや職場の近くで探されるのがいいのではないでしょうか?
参考URL:http://www.tef.or.jp/index.html
No.3
- 回答日時:
お住まいの自治体からのお知らせの新聞?は来ませんか?
行政のやっているのが有ります。 場所にもよりますが、二時間から三時間で300円程度です。
私営のは既に調べているほどやる気があるのですが、次は、自宅や勤め先や通勤経路の役所で聞いてみると良いですよ。(^o^)
設備は私営より良いのも23区ならありますし、相談員も常駐したり、日にちを決めて相談にのったりしています。 混み具合は私営と殆ど同じです。
海外在住なので、日本に戻ったときだけ使える公営を今は使っています。
No.1
- 回答日時:
地域密着型(?)や自治体の運営のものがとても安いです。
参考URLは、代々木にある、オリンピックセンターのものですが、プールは260円です。(2時間)
その他の施設もあるみたいです。
どういったタイプの運動がしたいのかにもよると思いますので、補足に詳しく書いていただければ、もっと回答しやすいのではないかと思います。
参考URL:http://www.nyc.go.jp/users/d4.html
この回答への補足
回答ありがとうございます。また補足ですが、トレーニング内容としては筋トレをメインでやりたいです。または、プールで泳いだりもしたいです。
補足日時:2004/04/03 22:36お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 都内近郊で駐車場 5 2023/03/29 20:10
- 運転免許・教習所 お勧めの「運転免許試験場」「免許センター」(東京都) 2 2022/12/25 09:37
- その他(買い物・ショッピング) 東京都内は自動車の運転手が大量に余っているのですか? 2 2023/04/17 23:18
- 環境・エネルギー資源 使用済み核燃料の中間貯蔵施設の立地可能性調査。「調査するだけで決定ではない」←これ、信じる人居るの? 3 2023/08/24 18:58
- 運輸業・郵便業 自動車運転手はヒマなんですか? 1 2023/04/25 12:31
- 神社・寺院 空飛ぶ車に乗りますか? 5 2022/11/06 19:19
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 東京の大学へ進学する息子の寮費用 お目に止めていただき、ありがとうございます。 先日、高3息子が指定 2 2022/10/24 18:53
- 会社・職場 職場での異動について 1 2022/07/14 23:44
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供を手放すには?
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
施設名と法人名
-
自衛隊の庁隊舎とはなんですか?
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
児童養護施設内でのイジメは日...
-
お礼状を書きたいのですが、施...
-
浄水場近くの物件
-
嫌悪施設 あなたが住んでいるす...
-
18歳未満の深夜外出について 静...
-
施設に入ることになります。 入...
-
神奈川県相模原市中央区横山台...
-
身寄りのない障害者の生活保護
-
施設を設けるって日本語は変で...
-
准看護師同士の夜勤について
-
スタッフが利用者を好きになる...
-
認知症の塗り絵で1色塗りにな...
-
平均介護度の計算方法
-
知的障害者とのセックス
-
b型作業所で作業ノルマや職員が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浄水場近くの物件
-
子供を手放すには?
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
施設名と法人名
-
IABP インターナルトリガーに...
-
運動音痴なのにすごいスポッチ...
-
旅先ホテルの柔らかすぎるマッ...
-
お礼状を書きたいのですが、施...
-
18歳未満の深夜外出について 静...
-
乳児院や児童福祉施設で保護し...
-
かみさり方式とセントラルキッ...
-
ユーザーフォーム 3つのコンボ...
-
NPO法人きずなの会についての質...
-
自衛隊の庁隊舎とはなんですか?
-
アスレチック建設費
-
施設を設けるって日本語は変で...
-
「その施設の法的背景」という...
-
「ハコ物(またはハコもの)」の...
-
福祉施設を建てたら地価 価値...
おすすめ情報