アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いします。
6月末まで国保に入っていましたが7月から働く事になり社会保険に入りました。
6月末までに度々生活が苦しく分割にしてもらったりしていましたが7月から働き口が見つかった事で少し無理をして6月末分までの国保の未払い分を一括で支払いました。
これで、これからは社会保険は給料から引かれるし国保の支払いも済みスッキリした気持ちでいたのですが、今日6月と7月の更正後の支払いをして下さいと請求書が届き意味が判らないのです。
働く前に市役所の窓口の方に相談に行った時は「7月から社会保険に入れば6月末までは国保の支払いで7月からは国保は支払わないて良い」と金額も計算してくださり分割じゃなく一括で支払ったのに又請求がきて泣きそうです。

市役所に直接聞きに行きたいのですが会社が休めないので、このままだと延滞料金がついたり督促状が届くかと思うと憂鬱になります。

これは何か市役所の手違いなら良いのですが判る方がいらっしゃればお聞きしたく質問しました。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

>これからは社会保険は給料から引かれるし国保の支払いも済みスッキリした気持ちでいた…



国保の脱退手続はしたのですか。

>働く前に市役所の窓口の方に相談に行った時は…

それは分かりましたけど、

>7月から働く事になり社会保険に入りました…

「その後、改めて市役所に行き国保の脱会手続を取りました。」
とは、ご質問文のどこにも書いてないですね。

>7月から働く事になり社会保険に入りました…

それで自動的な国保を抜けたことにはなりませんよ。
国保は国保で脱退手続を自分でしないといけません。
    • good
    • 5

新しい保険証を窓口で見せて国保の脱退手続きはされましたか?


そうでないと、役所は質問書が社保に加入したかどうか判りませんよ。
    • good
    • 5

国保の保険料は前年の所得をもとに計算しますが、その計算方法や徴収方法は市町村によって違います。


6月ころまではまだ前年の所得の資料がないため、前年度の保険料をもとに仮に計算し徴収し、その後、前年の所得などをもとに計算し直し保険料を計算する、という方法の市町村があります。
また、市町村によっては、前年の所得の資料が確認できてから保険料を計算し、徴収するところもあります。
貴方の市では前者ではないかと思われます。
計算し直した結果、不足分が出たということではないか思われます。

>市役所に直接聞きに行きたいのですが会社が休めないので…
昼休みに電話で確認されたらどうでしょうか。
正確なことは役所しかわかりません。
ところで、役所に国保の脱退届は提出してありますよね。
    • good
    • 1

>これは何か市役所の手違い…



もちろん、手違い(間違い)の可能性もありますが、真偽の程は直接確認してみないと分かりません。

※市役所の職員さんも「特殊な人間」ではありませんので、「うっかり」や「勘違い」も必ずあります。

それをご理解いただいたうえで、今回のようなケースで「更正通知(変更通知)」が来る理由は主に2つ考えられます。

---
1.)国保を脱退する時点では、「平成25【年度】保険料」が「未確定」だったため、【脱退後に確定した正しい保険料】との差額が請求された(あるいは還付される)

2.)国保を脱退する時点で、「平成25【年度】保険料」は「確定」しており、「4~6月分」の保険料の精算も完了していたが、保険料の算定に用いた「平成24年分の所得金額」に変更があった。

---
ちなみに、(保険料が確定しない)「4月・5月(なかには、6月・7月くらいまで)」は「保険料の徴収はしない」市町村も多いです。(納期が8~10期くらいの市町村)

一方、4月から徴収する市町村(納期が12期の市町村)の場合は、「保険料が確定するまでは【暫定保険料】」「確定してから納付済みの保険料と精算して、その後の納付額決定(更正)」という方法を取っています。

(大村市の場合)『平成25年4月から国民健康保険税の納期回数が12期に変わります』
http://www.city.omura.nagasaki.jp/kokuhozei/kenk …

>市役所に直接聞きに行きたいのですが会社が休めない…

まずは電話です。
(事情があったとしても)「放置」すれば「滞納者」として処理されます。

(所沢市の場合)『市役所の休日開庁のお知らせ』
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho …

*****
(その他参考URL)

『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の軽減制度』
http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_29.html
『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の減免制度』
http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_1_1.html
---
『北見市|国保上の世帯主変更について』
http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2011020200019/
---
『厚生労働省>倒産などで職を失った失業者に対する国民健康保険料(税)の軽減措置』
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004o7 …
(調布市の案内)『解雇等により離職された方は申告により国民健康保険税額が軽減されます』
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1268 …

※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【市役所】に確認の上お願い致します。
※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください
    • good
    • 1

>6月末分までの国保の未払い分を一括で支払いました。



ご存知の通り国保は4,5月は支払いがなく、

6月から翌年の3月までの計10回で支払います。


6月ということは10分の1で更生後とは456月分の12分の3が
実際の支払額になるので

例えば月3千円の10回で年間3万円の場合。
3万円の12分の3(456月分)が実際の金額の7500円。

7500円から3000円を引いた4500円を納付してくれということです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!