dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の朝から4歳の息子が嘔吐しています。
熱もないのですが、嘔吐しているせいもあってぐったりしています。
数日前にも嘔吐を繰り返していてかかり付けの医者にいったら吐き気止めの坐薬をもらいました。
今日は日曜日なので、病院はやっていないので
とりあえず、このまえ頂いた坐薬を使用して様子を見ようと思っていたのですが、家にある坐薬の種類が多すぎて
どれが、吐き気止めの坐薬かわかりません。
アンヒバと「SD UP.SUP 50」という(シルバーのパッケージでブルーのラインが」引いてある)のがあるのですが
アンヒバは熱をさげる坐薬と知ってるのですが、もう1つの「SD~」というのは、どのような時に使う坐薬なのか
忘れてしまいました。。「SD~」は吐き気止めなんでしょうか?それともこれも熱をさげる坐薬でしょうか?
吐き気止めの坐薬はもう使い果たしてなくなったかな??
とも思って、混乱しております。
どなたか専門の方がいらっしゃいましたら教えてください!!

A 回答 (2件)

こちらのサイトを見ると解熱剤になっていました。


http://www.jah.ne.jp/~kako/cgi-bin/dwm_kigo_disp …

http://mid.cc.kumamoto-u.ac.jp/data.php?record=5 …

お休みだといっても、嘔吐が続くのはよくないですよ!

救急なり、病院へ連れて行かれたほうがいいと思います。

お大事に。

参考URL:http://mid.cc.kumamoto-u.ac.jp/data.php?record=5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧にありがとうございます。
とても参考になりました。

今から、救急にいってきます。
本当に有難うございましたm(__)m

お礼日時:2004/04/04 12:30

完全な回答ではないのですが、ご容赦ください。



おそらく、お手持ちの座薬は吐き気止めではないと思われます。

詳しく何かはわからないのですが、
吐き気止めの種類を調べたところ、
少なくとも記載されていませんでした。
最新情報から調べたので、
間違いはないと思います。

SUP 50 というのは、
「座薬 50mg」の意と思われますが、
吐き気止めの座薬、まして子供さんようでは、
50mgのものは見当たりません。

とりあえず、吐き気止めでないことは確かだと思います。

中途半端な回答で申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださってありがとうございます!
吐き気止めではないのですか・・
助かりました!ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2004/04/04 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!