プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ご閲覧ありがとうございます。
私は文系大学3年生の男子学生です。自分で公務員試験のことを調べたのですが、わからないことがありましたので質問させて下さい。

併願で国立大学職員と市役所勤務を希望しています。
地方上級の試験を受けようと思っています。
お金と時間の関係で予備校には通わず独学でやろうと思います。
来年の5月、6月に試験を受けようと思っています。のこり9ヶ月間の試験時間しかありません。
経済的、学業の理由で理由で頑張って、一週間に3、4日程、7、8時間程しか勉強できません。

ここで質問ですが、
・国立大学の一次試験は特定の場所でやり通れば希望大学に連絡して二次試験をやっていただく形でいいのでしょうか?
・それぞれのお勧めの教材、出題科目、勉強方法などを参考にしたいので教えて頂けたら助かります。
・無理にとはいいませんが、市役所、国立大学だけでなく実際公務員試験を受けられた方の日常生活の勉強スタイル等教えて頂けないでしょうか?
・独学でかかった費用、内訳なども大体でいいので教えて頂けないでしょうか?

長文になってしましたが、できるだけ詳しく教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

「公務員試験受かる勉強法落ちる勉強法」とかですね。

何がいいかはこれに載ってます。
今の時期から畑中 敦子、吉岡 友治、まるごと講義、スー過去をやりまくってて模試ちゃんと受けてれば独学でも受かります。
教科書や模試を考えれば独学も数万はかかります。また勉強場所に困る事もあるでしょう。
もろもろの変更点や必要書類や過去問題のチェックなどをHPなどで随時チェックして、提出物をしっかり提出する、書類や小論を先輩に添削して貰ったり、自分で自信を持って出すようにするのは難しく、自己管理に優れた人じゃないと独学は難しいでしょう。


それが出来ない人が多いので予備校を薦めますが。安いものです。
仮に1年目で受かるのと2年目で受かるのでは年収400万とすれば400万違います。
予備校代は35万として、予備校に行かず2年かかっただけで365万円も損です。もちろん2年目で受かる保証もないですし、過年の精神的苦痛を考えればそんなもので済まないのですが。
経済的、学業的な条件はほとんどどの受験生も変わりません。どうしても忙しい人はビデオ講義を受ければいい。
ふつうは2年の冬、あるいは3年の春から1年コースでやります。在学中に週2,3予備校に通う以外はサークルやバイトに行く人が多いですね。1日の勉強時間は3-5時間でしょうか。直前期は週50ぐらいはやるでしょうがそれ以外は15時間程度のペースのようです。
普通は1年、遅くとも2年で受かります。
一定量やってればあほでも受かる試験ではあります。
やらなきゃ一生受かりません。
予備校は模試などを利用して12月ぐらいまでに一定量を仕上げるスタンスで進め、合格者をたくさん出します。独学はだらだらやって年明けぐらいから勉強を頑張る人が多いようです。残りの学生生活をいきなり就職活動に切り替えたり、当然上手くいかなかったりして阿鼻叫喚の後、爆死する傾向が高いようです。
勉強習慣を持ってる東大生や京大生なら3,4ヶ月の独学で受かる人もいます。
独学と予備校通いの合格率に大きな差があるのは知られた話です。
それでも独学を選ぶあたりの頭の悪さが成績にも表れてしまうのかもしれませんね。
なぜ偏差値の低い大学生ほど専業をせずにアルバイトをしたがるのか、独学を好むのか理解には苦しむ所です。
必要も無いのに買ってしまった車のローン代金がかさむからなのかもしれません。
要はアホだと言うことなんでしょうが、受かればどんな人間だろうと構わないですね。
他に質問はありますか?
    • good
    • 0

市役所というのは一般市役所ですか?政令市のようなところでしたら、道府県庁かそれ以上にレベルが高くなるので勉強時間が違います。

    • good
    • 1

 一般的公務員試験の過去問です。

市役所の過去問なんてデータないでしょうし?
市役所も過去問から問題を出しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/08/28 20:45

 公務員予備校なんて大学の予備校と同じで過去問をやっているだけです。


過去問をしっかり勉強すれば独学で十分だと思います。
 論述形式の出題もしっかりレポートを書く練習していれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
過去問とは、市役所の過去問ですか?
それともスー過去のような全般的な物ですか?

お礼日時:2013/08/28 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!