アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私 67歳   妻 65歳   栃木県に住んでいます

娘家族は、以下の通りです
娘 44歳   子供 8歳(女の子)  5歳(男の子) 3人が静岡県にいます
旦那 40歳  単身赴任で広島県に住んでいます

問題は娘(私達の子供)の事です
娘は娘の子供に対して、旦那さんにたいして、すごい剣幕で怒ります
通常、怒る事で無いと思いますが、常にヒステリーになります
子供に対しても、旦那さんに対して、家から出ていけと、言います
8歳の子は、言っている意味も、解りますし、どうしようと子供が心配しています
普通、今の事、怒る事かなと思いますが、常に怒っています
インターネット等で言っている事は、すごく信用し
私達や、旦那さん、旦那さんの両親の言う事は、一切聞き入れません
まったく、聞き耳無しです
旦那さんの実家に近い為、娘は会社勤めの為、幼稚園の送り等
大変世話になっていますが、お礼もなく、自分本位で大変わがままです

しかし、良い所は、会社に勤めながら、一生懸命子供を、育てています
            子供の将来の事も考えています

強がっていますが、異常に気の弱い面が有るように、見えます
せめて、もっと穏やかに、怒らず、暮らすように、話をするには
どうしたらいいのでしゃうか?

A 回答 (7件)

NO.5です。



病院へ連れて行くと云う考えはお嬢様を病人だと決め付けていませんか?
更年期障害だと決め付けているのですか?
精神障害者だと決め付けているのですか?
或いは上記ではないと医師に否定してもらう事で貴方自身が安心したいのではありませんか?

貴方の事などどうでも良いのです。
問題はお嬢様をどう救うかではありませんか?

お嬢様に味方をつけてあげる事が一番だとは思いませんか?

私はお嬢様に直接あった訳ではありません。
確率での話ですから間違っているかも知れません。
お嬢様が病人ではなく、産後及び育児に起因する極度の疲労困憊ではないかとの仮説のもとに回答しています。医師も人です。万能ではありません。まして極度の疲労困憊の治療法など西洋医学にはありませんから、更年期だの精神障害だのにかこつけて、ホルモン剤や抗精神薬で対症療法を施すのみです。

病院へ連れて行くよりも先にお嬢様の事を理解して差し上げる方が先ではありませんか?

同居でもなく、静岡と栃木の距離で、しかも親子とは云え男性の貴方がお嬢様の心身を理解しているとはとても思えない文面ですから、病院は駄目だと申し上げました。

東洋医学をしっかり勉強している人は決してボリませんよ。最高額でも月に2万を超える事は絶対にありません。そうしてカウンセリングと薬の両面から心身の疲労困憊に対処してくれます。
それが可能だからです。病院の数分治療でお嬢様の心の叫びが聞けるでしょうか?

毎回毎回1時間程度しっかり話を聞いてあげて、仮想世界的なネットに替わる彼女の生の味方が必要だと私は思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難うございました
私も、病院と書いては見ましたが、それだけで良いのかと
疑問を持っていました

漢方と
自分なりに、基本に戻って、話を聞く
必ず、糸口が有ると思い、頑張ります
また、女性同士、家内と連携していきたいと
思っています


2回も回答して、頂き誠に有難うございました

お礼日時:2013/09/02 19:23

娘さんを心配するお気持ちは分かりますが、一番にお孫さんの心のケアを優先し、娘さんのことは見守るというスタンスでやってみてはいかがでしょうか。



お父様があれこれ手を出す、口を出すと娘さんの自己解決力が養われず、いつまでたってもお父様の子供のままのように感じます。

ただ、更年期やストレスなど他に原因はあるとも思いますので一概に単なる我がままとも言い切れない面はありますが、、

とにかく分かっていることは、娘さんに余裕がないということなので、お父様のできることとしてお孫さんの心のケアと、娘さんを見守ることしかないと私は思います。

自分以外全てが敵のような気持ちでいるかもしれません、一所懸命育児、仕事をしていることを、次にヒステリックをおこしたとき娘さんのいる前で、お孫さんに伝え、だからごめんなと言う感じで間接的に二人をフォローするなんてのはいかかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難うございました
孫の心のケアは、全然では有りませんが、
考えていませんでした
旦那さんの、両親は近くに住んでいますので
相談して、考えてみます

お礼日時:2013/09/02 18:56

ご心配ですね。


私は相談員を仕事としておりますが、よくあるケースです。

原因はこれです。
>良い所は、会社に勤めながら、一生懸命子供を、育てています。子供の将来の事も考えています。
>旦那 40歳  単身赴任

下のお孫さんが5歳で男の子。と言うことは39歳で出産。

体力の限界を超えての毎日だと察します。
不安で怖くて、しんどくて耐え難い毎日を過ごしていると察します。

本人も怒鳴った後に自己嫌悪に苛んでいると思いますよ。
頼る人がいないのですから。

身内が「更年期かも?」なんて口走ったら烈火の如く怒ると思います。
専門家も更年期で片付ける傾向がありますが、間違っています。
明らかに心身の疲労困憊です。

質問者様
試しに質問者様自身が2~3日間徹夜してみませんか。
一睡もしないで2日間過ごしたら、お嬢様の精神状態を理解出来ると思います。
但し御歳67歳ですから無理しないで下さいね。

こういうケースは真面目な性格の女性に頻発します。
真面目過ぎるのです。
真面目に生きる様に育ったのです。

話をじっくり聴いてくれて、決してボラない漢方薬局へ行くのが一番です。(病院は駄目)
案外と簡単に解決しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難うございました
おっしゃる通りで、その通りです

漢方薬局へ行くのが一番です。(病院は駄目)
この事を一番考えている所なんです

失礼ながら、私の本心は病院と考えていました
なぜ、漢方薬局か教えていただけると有りがたいのですが
宜しくお願いします

お礼日時:2013/08/31 19:47

かなりストレスが溜まっているような気がします。

もともと子供の頃からヒステリーだったなら、それが娘さんの性格だとか、親の育て方云々と言えますが 、それが最近始まったことなら、精神的に追い詰められているように思います。まずは「何か助けてあげれることはない?」ときいてあげてはいかがでしょうか。ご主人が単身赴任、二人の子供の面倒、会社勤め、(お世話になっているけど)やっぱり気を使う義父母。。。。。普通に考えれば、かなり疲れると思います。自分の中にそうとう溜め込んでいるのでは.....?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難うございました
子供の頃からで、親の育て方と、思って反省しています
しかし、過去の事ばかり、思って反省していても、先に進みませんので
何か助けてあげる部分もないかと、考えに取り入れたいと、思っています

お礼日時:2013/08/31 19:39

こんにちは。



今月で63歳になったばかりの若輩者ですが、高校生の孫娘を頭に3人の孫を持つ祖父の立場になる者です。

私達夫婦の子供は、36歳と34歳の嫁いでる娘2人と今年で30歳になる独身の息子がいますが、子供達の幼い頃は父親である私の躾が厳しかったせいかワガママを通させることなく成長してしまい、娘2人は我慢強く自立心も強いこともあり、結果的に長女は20歳の若さで嫁ぎ、次女も24歳で嫁いでしまうことになってしまいました。

しかし、厳しい父親と優しい母親に育ったせいか、子供達は己には厳しく人には思い遣りを持てるような父親の私が理想とするような大人に成長してくれたことで、孫達のワガママを通させない厳しい部分も見られますが、夫や嫁ぎ先の親御さんを敬い、嫁ぎ先の親御さんからは良く出来た嫁とべた褒めされてます。

まぁ、これは親バカなのかも知れませんが、子供達の幼い頃に甘やかすことなく厳しく接して、思春期以降は子供達の考えを尊重して無用な干渉をせずに育てたことで、精神的に余裕ある大人に成長しただけと思います。

失礼ながら、質問者様の娘さんは44歳で8歳と5歳の子ということは、30歳半ば頃の結婚までワガママが通るような甘い環境で過ごしたのではないかと推察しますが、如何でしょうか?

年齢的に、更年期に差し掛かることで情緒不安定になることも考えられますが、私の妻(61歳)は更年期にイライラして、夫の私や子供達に対して感情的になって怒ったことはないので、やはり「人格的な問題」だと思います。

また、嫁ぎ先の親御さんに世話になりながら感謝の気持ちを表さないのは、失礼ながら質問者様を始めとして「親としての躾が悪かった」としか思えないです。

何故なら、夫の単身赴任などで精神的な不安を感じてヒステリックな状態になっても「最低限の礼儀や思い遣りの気持ち」まで忘れることはないからです。

従いまして、やはり質問者様が娘さんの父親として威厳を持って娘さんに説教して礼儀や思い遣りの気持ちを教えてあげるしかないと思います。

私なら、嫁ぎ先の親御さんをコケにするような言動が少しでもあったら恥ずかしくて、娘を呼び寄せてコンコンと説教します。

以上、若輩者ながら嫁ぎ先の親御さん達からは、べた褒めされてる娘2人の父親としての意見を失礼を承知で述べさせて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難うございました
親としての躾が悪かった事は、その通りで、反省しています
今度、出向いて、相談しようと思っています

お礼日時:2013/08/31 19:33

多分、娘さんの心は怯えている幼い子供のままの部分と、


それを守ろうと物凄い敵対心を周りに放射して弱い子供の
部分を守ろうとする部分に分かれてしまっているのでしょう。

そのような不安定な精神構造になってしまった原因が、必ず
あるはずです。

ただ、それを紐解いたところで一度出来上がった性格が
簡単に治るわけではありません。

冷静に娘さんが自省出来る心の余裕がないのであれば、
可愛そうですが、一度徹底的に鼻っ柱を叩き折る必要も
あるかも知れません。

ただ、強くて暴れているのではなくて、多分ご賢察に同意しますが、
怯えや不安に対抗して興奮状態になる・・・癖がついてしまっている
のだと思います。

恐らく、暴力的な手段に出なくても、理性的な人数人に囲まれて
静かに、そして徹底的に批判されて糾弾されれば、恐らく2時間か
そこらで精神が持ちこたえられなくなるかも知れません。

見極めも難しいとは思いますが、弱気になり始めたタイミングで
強い味方になって支えて上げる、そういうシミュレーション療法も
効果が出るかも知れません。

人の心を操るようなことを書いて、私自身も余り気持ちのいい
ことではありませんが、暴れる心を抱えて制御できずに困って
いるのは、当の本人かも知れないからです。

自分本位で我儘、というのは、要するに成長が阻害された
未熟な精神構造をそのまま持っているということです。

成長するということは、自分の思い通りに世界は動かない、
他人を傷つければやり返されることを、痛みを通じて学ぶことです。

穏やかに、怒らず、解決したいというあなたのお気持ちは、
何が正しくて、何が誤りなのか。 人として守らねばならないことと
従わねばならないことを責任を持って教えることから逃げて
来られたことにもなるかも知れません。

愛は必ずしも優しいばかりではないと思います。

時には、ガツンと一発、強烈な躾をしなければならない時も
あります。

冷静であること。

深く考えて決めたこと。

結果に責任を持つ愛があること。

酷く社会的に非難されてもやるべきだと判断したら
やる覚悟があること。

同じ以上の痛みを、自らにも課せること。

それらを兼ね備えた者は、時には体罰やそれに準ずる
指導をすることも許されるのではないか、と私は思う。

優しく言って聞かせる事ばかり考えるのは、あなた方が
真剣に向かい合うことを恐れ、避けて通っているから。

そう思える部分も見え隠れします。

真剣であること。

時には必要だと思われませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難うございました
確かに、おっしゃる通りの部分が多く、反省しています
体罰までは、考えていませんが、もう最後かと
決意をもって、対処したいと、思っています

お礼日時:2013/08/31 19:29

こんばんは。


きっと更年期だと思います。
お孫さんに更年期を説明して、気にしないように言うしかないんじゃないですか?
私はまだ更年期ありませんが、更年期になると大変だと聞いています。
相談者さまも経験済みじゃないんですか?

あまり口出し出来る状況にないと思います。
漢方薬を勧めましょう…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変有難うございました
更年期の部分も有ると思います
娘に言う前に、相談してみます

お礼日時:2013/08/31 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!