アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家は浄土真宗です。
相続に絡み兄弟の仲が悪くなり1周忌もできない状態です。
せめて自分としては一人でも良いからお寺に参りお経をあげてもらおうと思っています。
その場合、志としていくら位包んだら良いのかわかりません。
どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか。

A 回答 (3件)

 御奇特なことです。



 我が家も浄土真宗(大谷派)ではありますが、地域によって違うでしょうし、どの程度の格式のお寺にどういうことをお願いされるのか・・・ 全然わかりませんので、具体的な金額は言えません。

 そちらにもいるはずの檀家総代さんを訪ねてお尋ねになることをお勧めします。

 まあ、そういう事情を一切抜きにして私の感覚だけで言うなら、・・・ お堂で、短いお経を一・二種類上げてもらう程度なら5000円~1万円程度でいいのではないでしょうか。

 本来は気持ち・志であり、宗教上の気持ち・志を、拘束時間を基準に決めるのはいかがなものかとは思いますが、お経のありがたみとかはわかりませんし、檀家総代に尋ねることもできないとすれば、是非もないと思いますので。

 ついでに言うと、表書きは「お布施」のほうがいいように思います。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう少し詳細に書けば良かったかもしれませんが、詳細もわからない中で参考金額を教えていただき有難うございます。
また、表書きはお布施の方が良いとのことですがこれも参考にさせて頂きます。
有難うございました。

お礼日時:2013/09/08 10:27

志はご自分が出せる範囲でいいと思います。

あるいは、ご自分が適当と思う金額でいいんじゃないでしょうか。

志をいくら包んだら良いか分からないのなら、事前にお渡しすれば心配ないと思います。

いきなり、お寺に行ってお経をあけてもらうのではなく、事前にお願いしておきます。

その時に志をお渡ししておけばいいと思いますよ。

あとは、お寺さんにおまかせです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
遠方の為、お寺にはすでに事前に連絡を入れてあり、伺う時間も決まっております。
あとは私の気持ち次第ということですね。
家内にも相談し決めたいと思います。

お礼日時:2013/09/08 10:12

我が家では「お布施」は5000円均一にしております。


一人でお寺に参りお経をあげてもらうのなら5000円~1万円程度でよいと思います。

一般的に、一周忌法要は親族が集まる重要な法要なので、お斎(法事のあとの会食5000円程度)や引き出物(3000円程度)を用意しますから、お坊さんには「お布施」3万円+お車代(5000円~1万円)+御膳料(5000円~1万円)となります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

具体的な金額を教えて頂き、有難うございます。
気持ちの問題だとは思いますが、想像していた金額が1万円なのでほぼ思っていた通りです。
非常に参考になりました。
有難うございました。

お礼日時:2013/09/08 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!