北海道在住ですが、過去に自転車でのヘッドホン使用に関して下記の質問をし、
法でヘッドホンをすること自体は禁止されていないと認識しました。
自転車でヘッドホン使用可能
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8020135.html
最近、ヘッドホン(イヤホン)全面禁止というようなお話をききますが、
北海道では従来どおり、禁止はされていない状況なのでしょうか?
道路交通法施行細則の一部を改正する規則
http://watch110.seesaa.net/article/268591312.html
※ 仮定や気持ちの話ではなく、根拠となる法及び条例の条文についてお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
北海道警察本部相談センターに尋ねると、周囲の音がきちんと聞こえる状態で走行するのは問題ないって事でした。
ただし、取締りを行なう警察官には、見た目で周囲の音が聞こえてるかどうか?は分かりませんから、ヘッドフォンしていれば音の大小に関わらず呼び止めて「聞こえてますか?」って事を確認する事はあるので、その場合はご協力お願いしますって事だそうです。
呼び止めた声や笛の音が聞こえないようならば当然「安全な運転に必要な交通に関する音が聞こえなかった」って話になる事もあるって事でした。
--
音が小さくてもノイズキャンセリングの機能をonにしてるとか、密閉性の高いヘッドフォンやインナーホン、イヤホンだと周囲の音は聞こえないかも知れないし。
インナーホンのモデルによっては密閉性が高い、周囲の雑音を低減する事を売りにしているような物もあるし。
音の大小に関わらず、音楽に意識が集中しちゃって周囲の音を聞き漏らすのを「聞こえない状態」って判断しても、条文の解釈に不合理は無いと思いますし。
わざわざ警察にご確認いただき感謝します。
ヘッドホンをして自転車を運転しても、安全に関する外音が聞こえる状況はあるでしょう。
カナル型やノイズキャンセリングは抵触するでしょうが、
耳かけ型のオープン型でボリュームが適切な場合等は合法と認識いたしました。
サイレンやスピーカーでの呼びかけが聞こえる状態が境界線でしょう。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
今年の6月に富山県警で禁止を明文化すると発表がありましたが、その後は明文化されたのかどうか確認できませんでしたね。
もしかしたら、明文化されており、各都道府県も追従しているかもしれない。
ネットって便利ですが、やはり情報が古いことも多々あるんですよ。
自動車運転過失傷害罪が新設されて、もう何年も経ってますが、未だに自動車事故の罰金刑は最高50万までと書かれているサイトもありますしね。
そういう意味ではネットではリアルタイムに追いかけることはできないですね。
従って、今現在、果たしてどれが確実なのか?
との問いには、警察に確認下さいというしかないですね。
No.2
- 回答日時:
> 仮定や気持ちの話ではなく、根拠となる法及び条例の条文についてお願いいたします。
道路交通法施行細則より細かい事を規定した法令の条文は無いです。
以降は、都道府県ごとの取締りの要項/要綱/基準なんかに基づいて、具体的にどういう風に取締りするか?って事が決められているって事になると思いますが。
地域ごとの警察に問い合わせするのが確実だと思います。
あるいは、市民オンブズマンなんかの立場で取り締まり方法に疑問があるとかなら、そういうものの開示請求を行うとか。
直接問い合わせできない事情がある、面倒だとかなら、締め切りしない/補足するしてもらえれば、月曜日になら代わって「自転車、ヘッドフォン、周囲の音が聞こえる程度の小音量で運転は問題ないか?」で道警の相談センターにでも電話で問い合わせしてみますが?
北海道警察 相談センターの紹介
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/consult/so …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 自動車専用道路における車道外はみ出し禁止の根拠となる規定 2 2023/07/07 12:10
- 憲法・法令通則 自動車専用道路における車道外はみ出し禁止の法的根拠となる規定 8 2023/07/07 13:35
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 運転免許・教習所 横断歩道とその端から10m以内は駐停車禁止ですか??それとも5m以内?? 5 2023/05/28 15:14
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- 事故 自転車で走りながらスマホを使うのを制限する法律はあるんですか? 2 2022/12/10 17:10
- 憲法・法令通則 お花畑の「憲法9条」と法的根拠のない「非核三原則」 4 2022/04/04 10:11
- 政治 日本が行うべき政策を考えてみました。総評をお願いします。 5 2022/08/20 11:47
- その他(自転車) テレビで自転車は歩道を走行するのは危険なので禁止にしている国がけっこう多いと放送していました。 日本 7 2023/01/29 09:45
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/2】 国民的アニメ『サザエさん』が打ち切りになった理由を教えてください
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・【お題】ヒーローの謝罪会見
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ものとする」 「こと」 「...
-
A又はBは、AとB両方を法律的に...
-
条文や判例の文章がおかしいの...
-
多芯ケーブル 種類の異なる電...
-
法律ではなぜ2項、3項はあっ...
-
ハローワーク内の撮影、録音は...
-
英文契約書の邦訳について
-
法律の項番号の表現方法について
-
「帰責事由によらず」とは
-
踏み台(脚立ではなく)の定義が...
-
法律の条番号の枝番号の意味
-
米国または英国の六法全書(英...
-
議員は葬儀委員長ができますか?
-
条文の直前の行にある( )に...
-
建築基準法-準耐火構造は、耐...
-
自治会規約改正
-
規則の一部を変更するとき、改...
-
条文の趣旨
-
条文の優先順位
-
民法178条と引渡しについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ものとする」 「こと」 「...
-
A又はBは、AとB両方を法律的に...
-
法律の項番号の表現方法について
-
多芯ケーブル 種類の異なる電...
-
踏み台(脚立ではなく)の定義が...
-
法律の条番号の枝番号の意味
-
法律の勉強がしたいのですが・・・
-
条文の優先順位
-
自治会規約改正
-
法律の条文で、○条という時にな...
-
法律の読み方についてご教示願...
-
条文の直前の行にある( )に...
-
規則の一部を変更するとき、改...
-
法律ではなぜ2項、3項はあっ...
-
法律初学者です、「論じなさい...
-
【定款変更手続き書類】条文追...
-
「帰責事由によらず」とは
-
米国または英国の六法全書(英...
-
LPガス容器の保管についての法律
-
罰則規定における「みだりに」...
おすすめ情報