
JR北海道では事故が多発し、原因解明も遅々として進まず利用者の不安を呼んでいます。
そこで思ったのですが、経営基盤のしっかりとした本州のJR他社がJR北海道を買収または経営統合して一体的に運営すれば事態も幾分改善できるような気がします。
近々北海道新幹線が函館まで開業しますが、わずかの距離を独立して運営するより、JR東日本が一体的に管理・運営した方が効率的でもあるようにも思えますがいかがでしょうか。
(札幌まで延伸時はまた別の話しといたしまして)
国鉄民営化時の種々の法律の絡みもあり簡単ではないでしょうが、法律面の話も含めてどなたか解説いただけませんでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
既に回答にありますように、JR東日本、東海、西日本は黒字化して
完全民営化になっていますが、
JR北海道、四国、九州はいまだに赤字で鉄道建設・運輸施設整備支援機構の
管理下にあります。
その中でも、JR北海道は、1千億円の売り上げで何百億も営業赤字
2011年には、社長が自殺するほどです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7% …
北海道旅客鉄道
JR東日本が、経営統合したいなどと話したら株主が黙っていないでしょう。
JR九州は、九州新幹線で黒字化も見えてきていますが、
北海道は新幹線が札幌まで伸びたとしても難しいと思います。
ずさん管理のもとで事故が多発している現状です。
誰も火中の栗をひらうとはしません。
逆に、北海道は、飛行場と道路整備が進んでいます。
基幹路線に経営資源を集中させ、地方路線をバス会社に任せるなどした方が良い結果に
なりそうではありませんか。
No.3
- 回答日時:
国(鉄道建設・運輸施設整備支援機構)が株式を売却すれば可能です。
ただし通常の価格では絶対的な不採算事業ですから誰も買いません。
1万円くらいなら買収して事業から撤退して札幌あたりの土地を売却すれば儲かりますから誰か買うかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経営学 jrって、よく経営格差が叫ばれていますが、分断が進んでいるとか、二極化しているって言えますか。 2 2023/05/18 20:33
- 電車・路線・地下鉄 振り替え乗車で不正乗車はあるのですか? 2 2023/08/06 01:39
- その他(交通機関・地図) JRはなぜJR北海道、JR東日本、JR東海など地域ごとに別れているんですか? 国鉄時代は日本国有鉄道 4 2022/10/02 16:19
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 電気・ガス・水道 水とJR東海は、どちらが大切ですか? 9 2023/05/13 23:30
- 電車・路線・地下鉄 2023年2月に新潟知事がこう述べたが、他県の場合 2 2023/03/31 19:32
- 電車・路線・地下鉄 なぜ、jr西日本は、旧福知山支社管内の赤字額公表対象路線以外の路線を整理しないのですか。 2 2023/04/27 20:24
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 大人の休日倶楽部ジパングの入会資格、男性65歳以上 女性60歳以上 男性差別では? 1 2022/04/05 00:48
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下克上
-
のれんの減損損失
-
大企業から中小企業に転職して...
-
辛い…。コンビニクビになりまし...
-
日産自動車7500億円の赤字
-
1日で競馬で5万円擦ってしま...
-
町内会を脱会したいのですが、...
-
いやらしい美容師
-
「社長付」って何?
-
「改めさせて頂けますと幸いで...
-
「かわる」の漢字はどれでしょ...
-
moomoo証券
-
政治的な署名を強要する会社は...
-
会社を経営してる彼の忙しさが...
-
MicrosoftとGoogle、Windowsの...
-
銀行って倒産したら私のお金が...
-
執行猶予中に取れる資格
-
町内会での暴言に対する対応に...
-
専務をお呼びします、は敬語で...
-
敬語について教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居酒屋 楽天坊について
-
赤井電機ってまだ存在してますか
-
NTTがドイツに買われたってどう...
-
金融英語
-
なぜライブドアは敵対的TOBを仕...
-
中国系資本の水源林の買収について
-
LBOで残ったもので
-
買収された会社の株価はどうな...
-
自動車メーカーが海外メーカー...
-
質問が二つほど・・・
-
住友ゴムがダンロップブランド...
-
企業が持続的な成長をするため...
-
ソフトバンクとライブドアの違い
-
ほりえもんの真の狙いは?
-
企業買収は誰に払う?
-
例えば、私が莫大な資産家で合...
-
なぜそんなに、貸せれるの?
-
ポイズンピル、ジューイッシュ...
-
コングロマリットとコンツェル...
-
長銀を買収したのは?
おすすめ情報