dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度3ヶ月になる娘にポリオの予防接種を受けさせようと思っているのですが、私自身が子供の頃にポリオを受けてないみたいなんです。こういった場合どうすればいいのでしょうか?受けてないとうつりますか?
もし私も一緒に受けた場合、一緒にお風呂とか大丈夫でしょうか?
また、ゴールデンウィークに実家に帰省するのですが母も受けていません、こういった場合、今回はポリオを見送って、三種混合からはじめたほうがいいでしょうか?予防接種のことがよくわからないので詳しい方教えてください。よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

ポリオワクチンを接種すると、人によって異なりますが、約1~2ヶ月の間、唾液と便にウイルスが排泄されるため、親御さんも接種することを勧めているようです。



参考URLにわかりやすく細かい点まで書いてあります。よかったら、ご覧になってみて下さい。

参考URL:http://www.technowave.ad.jp/~jpri/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速参考URLにアクセスしてみました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/12 16:57

先日我が子にポリオ(1回目)受けさせて来た者です。



ポリオはウンチからウイルス(菌)が移るそうなので、しっかり手洗いした方がいいそうです。

私の住む地域は年に一度の集団接種になるので、今回逃すと来年になってしまうので受けさせて来ました。

もし来年風邪(その他病気等で)などで体調が悪かったりすれば受けられない可能性もあるので受けてた方が安心なのではないでしょうか?
三種混合は集団接種ではないので、お子様の体調がいい時に受けられたらいかがでしょうか?(ポリオ後)

ちなみにウチの子の場合ですが、ポリオの集団接種後に生まれたので、先に三種混合を受けてから今回ポリオ受けましたよ。
参考になったでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!