プロが教えるわが家の防犯対策術!

無料にするどころか何年か前に値上げされました。

A 回答 (3件)

2005年(平成17年)10月1日の日本道路公団分割民営化に際し


高速自動車国道と一体的に機能する道路をネットワーク型道路として全国路線網に指定しましたが
その中の一路線として指定されたからです。

その指定された道路は、債務返済の時期を高速道路と合わせることに
自民党と小泉内閣が決めたからです。



http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/arikata …
    • good
    • 0

昔の規定では建設費回収 その後の保守費用確保 したら無料に だったのですが ほかの方の回答もあるように



法律が変わったので 

沢山走って儲かる でも安いですよね 羽沢の出口も出来たし 港北インターも繋がるし さらに羽沢からは他にも繋がります

無料になったらまた込み始めるのではないでしょうか。

丁度バランスが取れてよいのでは  

昔 第三京浜が出来る予定の頃は 国道15号線>第一京浜 国道1号線>第二京浜 そして第三京浜は 弾丸道路が出来る(80Km/h)で走れると喜んでいましたから。

横浜バイパス(横浜新道) {吉田 茂 首相の ワンマン道路の名残}まだ 全線通ると無料になりませんね。 
    • good
    • 0

 首都高速で東京~横浜間900円ですから、それに比べれば安いもんです。



 それに3車線フル規格、造った当時はこんなに大きな道路と思いましたが、今や絶対必需品の道路ですよ。上りも下りも大盛況、ただになるわけがありません。何でも日本で最初の全水銀灯設置、全6車線道路だそうです。確かに造りはいいですよ。いつでも走りやすいですし。

 地方で無料になった道路はたくさんあります。東京でも奥多摩周遊は昔奥多摩有料道路でした。なぜただになったかって、集金するコストのほうがかかって採算合わないからにほかなりません。観光道路は平日はガラガラで地元民も通りません。まあ、設備もそんなに良くないし、たぶん建設費の償還も済んだんでしょう。

 それに引き換え第三京浜は確かに夜はガラガラですが、日中の通行量はかなりのものですし、しかも三車線でほとんどまっすぐの渋滞知らずですから、さらに利用に拍車がかかるの繰り返し。首都高湾岸はやや狭く、事故や集中で渋滞が頻発し、あてにならない時もあります。それに引き換え第三京浜は事故渋滞とか通行止めってめったに聞きません。毎朝道路情報聞いてますが、聞かないですね。

 で、稼ぎ頭にはせっせと稼いでもらっているのだと思います。ちなみに2050年に償還完了予定らしいので、それまではまず無理だと思います。あきらめましょう。

この回答への補足

大盛況なら償還が早く終わるので早く無料にならないとおかしいですよ。償還が終わっているのにいつまでも料金をふんだくるなんてとんでもないことだ。

補足日時:2013/10/15 21:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!