プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家庭内別居が始まって半年経ちました。
子供は小学生が2人います。

家事は一切してもらっておりません。
食事、洗濯、掃除など、自分の分は全て自分でやってきました。

会話はメールのみ。顔も会わせることはありません。
たまにリビングで鉢合わせになりますが、見ないようにしてます。
妻が夜居る時は自分は出掛けたり、自分の部屋にこもります。

仮面すら被れない状況で、高学年の娘がどのように感じているのか・・・・
そればかり気になります。

2年ほど前から考えてた事なので、いまさら修復する気はありません。
やはり、夫婦バラバラになってもお互いが笑ってた方が子供の為でしょうか?

A 回答 (9件)

家庭内別居の原因が分からないので、何とも言えませんが、子供にはこれ以上ない悪影響を与えると思います。



あなたに全く非がなく、奥様がそういう状態であるのなら離婚された方が良いと思いますが、通常奥様がそうなられたのは、あなた自身に責任があるのではないかと推測致します。

修復する気がないのなら、別れるしかないように思います。

夫婦がバラバラになってお互いが笑うことなど出来るとお思いなのでしょうか?
    • good
    • 7

はじめまして。



私の両親も長年家庭内別居をしていました。

状況は主さんと同じです。

顔を合わせない。一緒に居るところは小6から離婚まで見た記憶がありません。

私が18歳の時に離婚しました。

離婚の原因も理解していました。

ですが、母親が家を出て行って2週間で5キロ体重が減り拒食症になりました。

頭では理解をしていても心がついていかなかったのだと思いました。

家庭内別居で子供にも影響はよくないと思います。

主さんが歩み寄ろうとしても奥様が歩み寄ってくれなければ修復は無理で離婚に至ると思いますが、

お子様のケアだけはしっかりしてあげてください。

高学年ともなれば思春期にもなり難しい年頃だと思いますが、真剣にお子様の意見・気持ちを聞いてあげて子供にとっても良い結論を出してあげてください。

家庭内別居で育ったら結婚に対して期待を持てないと云う意見も分かりますが、私は逆に明るい仲の良い家族を作りたいと思いました。両親は反面教師になることもあります。

奥様ともですが、お子様ともちゃんと話して聞いてあげてください。
    • good
    • 8

40代既婚者男です。



>やはり、夫婦バラバラになってもお互いが笑ってた方が
>子供の為でしょうか?

子供の為、確かに親ならそう考えるのはごく自然なことかも
しれません。
しかし、大事なのは、まずあなた自身の事です。
あなたが自分を大切にして、幸せになることで、お子さんも
幸せになれます。
その場合、あなたに奥さんと向き合う気持ちが全く無いと
いうことであれば、やはり離婚しかないと思いますよ。
同じ家にいても、言葉を交わすことも無く、全く別々の生活
をしているようでは、心理的にも、かなり辛いことです。
もちろんそんな両親を見るお子さんも辛いはずです。
ここははっきりとさせて、お互い違う道を歩み、笑顔を取り
戻すことを考えられた方がいいと思います。
たとえ、お子さんと離れて暮らすことになったとしても、
親子の縁は切れることはありません。
これからも変わらずお子さんを愛し、お子さんが成人するまで
は、金銭的な援助をしながら、支えてあげればいいのでは
ないでしょうか。
でも、奥さんともう一度向き合ってみるという選択もまだ
残されていると思います。
これはとても勇気のいる辛い事かもしれませんが、もしそれ
でも無理なら、離婚という選択をするのはいかがでしょうか?
奥さんを責めたり、批判するのでは無く、奥さんに寄り添い
ありのままの奥さんを受けいれることから始めなくては
なりません。
どんなに自分は悪く無い、正しいと思えても、奥さんが事実
として怒り、苦しんだということです。
その部分は認めて時には、心から謝るという選択も必要なのです。
負けて勝つという言葉がありますが、夫婦の間では必要なことです。
やれるだけのことを全てやって決めるのです。
決して遅くは無いと思いますよ。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

2年前くらいからの問題でして、今まで私だけが子供の為にやり直そうと頑張ってきました。
ですが、妻は一切変わることはなく、もう完全に信用を失いました。

少しでもやり直そうという気があるなら、家事の1つくらいしますよね?
妻もそういう気なのでもうやり直すという選択は無いと思ってます。

やはり信用をなくしてしまうとどうにもならないんです。

お礼日時:2013/10/21 16:37

妻であり、母親の立場です。



お子さんの為にも離婚が賢明だと思います。
そのような家庭で育つお子さんたちは、結婚に夢見るでしょうか?
負の連鎖を考えたら、親としては子供に快適な環境を配慮すべきだと思います。

お子さんが親と同じ様な結婚をしても「うちの親もこうだったから」と生活するのを望むなら、そのまま生活を。
望まないなら夫婦で最後の話し合いをとことんしましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

やはり離婚しかありませんよね。

みなさんのご回答を読んでたらだんだん踏ん切りついてきました。
自分の向かう方向が見えてきました。

子供の為にもがんばります。

お礼日時:2013/10/21 12:58

乳幼児2人の母親です。

 まだ、未熟の私が意見するのもおくがましいですが、文面を読んで 
「ことも達が可哀想」というのが感想。 
あなた達両親の間に修復できないほどの何かがあったのでしょうが けじめもつきけずに小学生のケンカみたいに  
子供達に見えてるものは何かを考えたことはあるのですか。 
大好きな両親がそんな態度で、子供達の心は痛んでると思います。 小学生のケンカを続けたいなら、親として、ひとりの大人として子供にきちんと説明できる別れを選んだらいいのでは? 
考えてください。 
あなた達がしていることを影響を受けた子供達は同じような人生を送ったら。 そんな状況を望みますか?幼少期に受けた傷は消えることもリセットされることもありません。 
今はまだ子供達の親として出来るだけのことを全力でしてみては如何ですか? どちらにも理由があるのでしょうが、同じ女性としてあなたの奥様の態度は理解ができません。 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

やはりそう思いますか。
ケジメつけるしかないですね。

何度もやり直そうと粘った結果がコレですから、もう無理なんだと思います。
限界を越えて、子供に負担をかけてまで無理矢理家族でいようとしてるだけなんでしょうね。

お礼日時:2013/10/21 12:56

子供が子供と思っている間はいいけれど,子供が大人になって結婚したい,または,した時に,あなた方は,俺たち,私たちは,なんて愚かな親だった,と,云うことが分かるのです。



私の娘が嫁いだ先の両親が家庭内別居でした。ある日,娘の夫が私の家に来て実は両親が家庭内別居です。だから,実家では無論,産まれくる赤ちゃんの世話を親に見て戴く事にと思っていても母はデパート勤務ですので,休暇は取れない。子供に何かがあっても世話をしてくれる親がいないのでは妻が可哀そうだ。また僕も長期休暇は取れない。

彼は云う毎日両親の建てた同じ家に住んでいて子作りを我慢した生活は出来ない。親の家を離れ独立するほどの甲斐性もなく,このような辛い思いをするなら,僕は独身を貫くので娘さんを,お返しします。と云いました。

私は云いました。もしもの時は私の家で治療しなさいと云いました。彼曰く,実の両親がいるのにそのような非常識な事は出来ない。

彼(婿)は号泣しながら,娘さんを離す僕にも,かいしょがない。しかし今の会社では僕が長期間休暇を取れるほどの決まりになっていない。僕が身を引いて独身を貫くのが道理だというのです。

あなた方は,ここまで考えた事はないと思います。両親が家庭内別居の為に子供が将来このように苦しい辛い思いをするのです。

もしかして家orマンションを購入してローンがあるのですか?上記の両親もローンがあるので独立できず,家庭内別居で返済しているのです。だから互いにすれ違い夫婦なのです。

独立ができるなら,どちらかが子供を連れて出て行くのです。子供は18歳になるまでは男親は養育費を渡す事は知っていますね?参考にしてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

そのような問題も生じてくるんですね・・・
やはりプラスなことは何も無いんですね。

現時点でローンは一切ありませんし、借家住みです。

親権は私が取って、実家に住む予定です。
親権については条件付きですが、妻も了承済みです。

とりあえず離婚準備を始めたいと思います。

お礼日時:2013/10/21 11:38

どうして会話が出来ない程、夫婦間に亀裂が入ったのか


分かりませんが、今の状況がお子様にとって良いとは思えません。
お子様たちのことを本当に考えているのならば、お子様たちの前だけででも
仮面夫婦を演じることですね。

いまさら修復する気はありません...もしもお互い同じ気持ちだとすると夫婦でいる意味はありますか?
お子様たちも大きくなれば、なるほど、両親に気を遣いながら生活するようになるのではありませんか?

一緒にいれば、憎みあうだけの関係でも距離を置くことで状況が変わることもあります。
お互いの大切さを再認識できるかも知れません。
なにより、ご両親の笑顔がお子様には一番だと思います。

もう一度、夫婦で話し合い、家庭内ではなく、別居もひとつの方法かと思います。
ただ、私は今の生活がお子様のためになっているとは思えません。

夫婦が別々の道を歩むことになっても、お子様たちのことを最優先に考え、寂しい思いをさせない努力が出来るのであれば、離婚も仕方ないように思えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

事の発端は2年前ですが、もう色々ありすぎてよく分からない状況です。
数ヶ月前まで仮面夫婦でしたが、それすら不可能な状況となりました。

数ヶ月ですが別居も経験しました。が、それも逆効果でした。
私的には別居後、修復不可能になりました。

今は離婚前提の別居をしようと準備中です。

お礼日時:2013/10/21 11:32

どのような原因で家庭内別居なのかわかりませんが、修復する気が無いとのことなので『離婚』されることをお薦めします。



夫婦関係が破綻し会話も無い状態の家庭で、子どもが健やかに育つとお思いですか?
お互いが修復の努力をしていない以上、虐待家庭で育った子どもたちと同じような心理状態になり、健やかに育つことは難しいでしょう。

特に高学年の娘さんは2次成長期の入口にいますので、自分のアイデンティティーを確立するために不安定な時期を過ごします。その見本が父親と母親です。その見本は家庭内別居で、仲が悪くほとんど口も利かず、仮に外で不倫をしていたとか・風俗に通っていたとかとなれば、『自分はこの世には必要とされてない人間だっだ。生まれて来なければ良かった』等と考えるようになり自暴自棄になっていきます。自暴自棄になった女の子の末路は決まっています。

キチンと離婚をし、お互いに自分の生活を見つめ直し、新しい生活に努力を重ねる後姿を子どもたちに見せてあげることが大切だと思います。
どんなに繕ったとしても子どもはみんな知っています。上辺だけじゃダメなんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

虐待家庭で育った子どもたちと同じような心理状態。ですか......
やはり離婚を急いだ方が良いようですね。

子供の為にと思っていたことが、逆効果だったようです。

お礼日時:2013/10/21 11:14

その状況下ですと、お子様は何かしら絶対に感じてますよ。


子供ほど感受性に優れた人間はおりません。
何が原因でそういった家庭になられたのかは分かりませんが、その状況に改善の見込みがないなら離婚すべきでしょう。
奥様とはしっかりお話されたのでしょうか?
また、お子様も高学年とのことですので、お話はしておくべきでしょう。
あなたが子供のことを思うように、子供は親のことをそう思ってます。
笑っていてほしい。幸せであってほしい。口に出さなくても、本能的にそう思うのです。
私は育ちが仮面の家庭でした。
仮面ということは分かっていましたし、時折その仮面が剥がれてほんとの自分の家族を垣間見るのが嫌で嫌でしかたなかったです。

関係修復か、もしくは離婚か、これしかないでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

今まで色々ありすぎて、もう疲れました。
話は何度もしており、離婚届なども提出するばかりです。

やはり仮面も被れなくなったら子供の為にはならないんですね。
子供の為に家庭内別居という考えでしたが、自分は間違っていたようです。

お礼日時:2013/10/21 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!