dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば右利きだけど、◯◯は左でやるよ、
という事を教えて下さい。

またそれにまつわるエピソードなどもお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

右利きです。



左手ですることは
自転車の傘さし運転をするとき、左手でハンドル、右手で傘を持ちます。(危ないので傘さし運転は止めました)

財布から小銭を出す。
コーヒーカップやコップ類を持つ。
ペットボトルの蓋と缶ジュースのプルタブを開ける。
自販機で買った飲み物、出てきたお釣を取る。

本のページをめくる。

窓とカーテンを開ける、閉める(窓の鍵は右手)。

友達や職場の人に「えっ!?左利き!?」と何度も突っ込まれ、気づいた事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます (^.^)

回答者様は、周りに言われて気付いたのですか。

そうですね、確かに左手でする事を見ると、私も突っ込むかも知れません。

ごく自然にされていただけなんですね。

お礼日時:2013/10/24 22:46

kyoujaku さん お世話になります。

よろしくお願いします。
先般、ご回答いただき有難うございました。

>利き手足じゃ無い方ですること。…

ふと考えました…私は右利きです。腕時計は左…そう特別でもないよな…

でも、これはどうかと思いましたが自分の癖で…一般的?かもしれないですが…

手では、お酒作る時はボトルを何故か左で握ってます。加減があるので正確性から行くと利き手のはず?でも焼酎もウィスキーも左(お湯割り・水割り等で量の加減ありますよね)。他の酒もみんな左。まあ、右手でマドラーや、酒作りながらベラベラ喋って右手でなんかしてるからかも…。おおざっぱなのでしょうね。私は(苦笑)
ちなみに料理で調味料握るのは普通に右手(例えば計量カップ持つも左手で)…なんか統一感ないですよね~(^_^;)

足では、歩く時だいたい左足からスタートです。これは、間違ってるかもしれないですが、右利きの人の利き足は右が多いらしいです。しかしなぜか私は手は右利きだけど足は左足。足を組む時(ほとんどしないのですが)も左足が上。
これで困ったのが子供の頃の運動会などの行進です。『ハイ!右~左~右~』私はいつも左足から…調子狂ってました…orz

失礼しました m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは ^_^

右利きなら左腕に腕時計は普通ですね。
利き手だと邪魔になりますから (^o^)

利き手が右なのに、左手で酒瓶持ちながら注ぐって、男っぽいですね。
女性は両手を使いますから。
瓶の重さで安定出来ず、グラスを割っちゃいそうで…。

歩くのが左からだなんて、何気無いからこそ、困ったでしょうね。
考えれば考えるほどどっちか分からなくなって…。

まぁ、統一感無いのは、これも普通ですので気にする事は無いですよ?

ご回答ありがとうございました o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

お礼日時:2013/10/24 21:24

生まれつきは左利きだったそうです。


鉛筆を持ち始める頃、親に直され右利きへ。
字を書くの、包丁を持つの、球技スポーツの投げ、携帯を
使う指、マグカップを持つの、喧嘩で殴る&防御…は右です。
ですが、ナイフフォーク、お箸を持つの、紙幣のお金を数えるの、
球技スポーツの打ち…は左です。
自分でも意味が分かりません。
何となくし易い方で、無意識に、使い分けてるようですね。
気づかせて貰いまして有り難うございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます ^o^

人間は完全な右利き、左利きはいないそうです。
なので全ての人に当てはまると思ってこの質問をしました。

だから、意味が分からなくても、そう言うものです (*^^*)

>気づかせて貰いまして有り難うございました。
( ̄△ ̄;)エッ・・? この質問でお礼を言われるとは思いもしませんでした 。
自分気付きが出来て良かったです ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

お礼日時:2013/10/24 18:02

こんばんわ♪



右利きです。

左手は不浄の手と言いますけど、そのせいか不潔な事は左手の方が得意かも。

鼻ほじるのとか、もういっこあるんですけどこればっかりは言えません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

( ゜▽゜)/こんばんは

不浄の手、言いますね。
そのせいか、そう聞いてそうなのかと思ったからか分かりませんが、
不潔な事は左にお任せですか。

ほじるのと、もういっこなんだろなー?
…、言わなくていいです…。

夜中の早速のご回答ありがとうございました ^_-☆

お礼日時:2013/10/24 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!