プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は今中1で、書き初めの授業があります。僕は左利きで、右で書いても左で書いても全く上手く書けません。先生に、上手く書かなくてもいいから丁寧に書いてと言われたけど、上手く書けないからモチベが下がって雑に書いてしまいます。書き初めは、準備片付けが面倒くさくし、集中力が上がると言っている人がいるけれど、上手く書けないと集中できないと思います。なので、僕は書き初めが大嫌いです。書き初めの授業がある前日に、書き初めをやりたくなさすぎて感情的になり、書き初めの用具一式をぶち壊してしまいました。そのくらい大嫌いです。なぜ、書き初めが授業に取り入れられているのでしょうか。僕を納得させてほしいです。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

納得なんかできないと思いますよ。



嫌いだから、何でも言いがかりはつけられます。
例えば、書初めは日本の文化、と書けば、日本の文化なら凧あげだっていいでしょ、とかね。

一部の隙もない理由なんてないですよ^^


ちなみに書道は左利きには厳しいですよね。
線の運びが出来ないから。

だからと言って、右手で持っても形がうまくいかないんでしょうね。

お気持ちお察しします。

コツをお教えします。
うまく書けなくていいので、右手で書いてください。
で、腕や手を動かすのではなくて、体で筆を動かしてみて(絶対コレがポイント!)。
手は要所要所で力を入れたり、抜いたりすることに集中です。
初めは力強く、終わりも力強くかな(文字によりますけど)

それなら、左利きでもある程度イメージ通りに動くはず。

怒っても制度は変わりません。
頑張って^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。的確なアドバイスも頂いて、嬉しかったです。頑張ってみます。

お礼日時:2021/12/12 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!