あなたの習慣について教えてください!!

消費税率の引き上げ

皆さんは賛成ですか?反対ですか?


その結論に至った背景と、根拠を教えて頂きたい。

A 回答 (6件)

>消費税率の引き上げ



>皆さんは賛成ですか?反対ですか?


反対は当然の事として、廃止すべきと考えます。


>その結論に至った背景と、根拠を教えて頂きたい。

消費税は世界的な悪税であり、諸外国に類をみない欠陥税制です。その理由として

(1)逆進性に特化した税制。所得補助制度や軽減税率を適用して逆進性に配慮してる主要先進国の付加価値税とは全く別物である事。

(2)消費税自体が憲法違反。生活に最低限必要な物にも課税して生存権を侵害する事。また国民の合意を得て導入されたのでない事。

(3)無差別に徴収するくせに還付制度に差別のある凄まじい不公平税制である事。

(4)滞納と脱税が横行してるくせに取りっぱぐれがないなどと捏造されてる事。

(5)雇用が破壊されるリストラ促進税である事。(8%に向けて大丸も早速やってましたね)

(6)無駄遣い目的税となる。元々『税率を上げれば金が入る打ち出の小槌だ』とか言って導入されたものである事。

(7)日本の富を海外に流出させる。外国人株主の割合が多い企業の法人税の減税とセットで増税される為、国民の富を外国に差し出す結果になる事。

現実問題として導入前と導入後の景気や税収、正社員求人倍率、一部の高額所得者を除く平均所得、絶対的貧困率、などの指標から比べると悪税ぶりは明らかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最も説得力がありました

少し自分でまとめてみます

有難うございます

お礼日時:2013/11/06 02:45

反対です。



日本は失われた20年とかで、長い間不況に
苦しんで来ました。
それが安倍政権になって、やっと上向き始め
たのです。

その腰を折るような増税など信じられません。
少し景気が上向くと利率を上げ、景気の芽をつぶして
かくも永い不況にしてしまった、日銀の愚を
繰り返すつもりでしょうか。

このチャンスを逃したら、当分回復の芽はありません。
挙げたいなら、景気回復をさせてからです。
頭を少し擡げたような状態下でやるべきではありません。
    • good
    • 0

消費税率の引き上げ 経済的見地 賛成反対



消費税率の引き上げ

皆さんは賛成ですか?反対ですか?

★回答

来年の税率アップのことを言ってもはじまらない
日本の消費税は日本固有の消費税体系であり
他国とは違う欠陥方式であり
財政再建や社会保障のためではないのが  ほんとのことである。

●2013/09/12 ザ・ボイス  青山繁晴
 ↓ニュース解説を聴くと

(要約)
消費税は竹下政権で導入された
所得税を減らし 0円 にするために導入された税金である。
その後財務省が 話をすり替えして社会保障のためだと創作した税金である。
古いことなので みなだまされているのだ。

消費税にかぎらず
デフレ脱却中に増税 緊縮財政はナンセンスなはず。
どうしてナンセンスな方向に日本が行ってしまうかは
政治 政策 官僚機構が異常な仕組みで ずずーっと 何十年つづけてるからである。
利権のない 中立の 世界標準に近いマクロ経済学者が言っているように・・・・・・
政策政治が動いてないからである。
よって以上がクリアーになれば 消費税問題 その他も OKだろう。
消費税などはその他経済の中の 一部に過ぎないということである。
デフレから脱却 経済成長すれば増税もOKだ

*****おわり*************


その結論に至った背景と、根拠を教えて頂きたい


★ 回答 

利権のないブレない 経済学者の言うことを
基本に忠実に実行するのみ
http://www.boj.or.jp/about/organization/policybo …
平成24年3月5日 行政監視委員会「まずはデフレ脱却」参考人 岩田規久男
岩田規久男(学習院大学経済学部教授)
基本はこれです↓岩田先生の本を読めばよろしいのではないか
http://www.youtube.com/watch?v=glANEwpKvXw
ニコニコは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17168568

※おおまちがい 政策で
つねに逆噴射し 日本経済を落ちこまさせ 国民を貧乏にしたかたはこちら
マクロ計量経済学なんてわかりません コンピューター計算も出来ません
化石経済学です 政治の仕組みづくりは得意です。
↓動画参照 いまだにやってると思われる。危険人物
野田毅 衆議院議員・自由民主党税制調査会長 2010.8.10
http://www.youtube.com/watch?v=yK7kcGZNYCk


<詳しくは 以下 Q&A 参考にしております>

●アベノミクスの三本の矢
ベストアンサー
http://okwave.jp/qa/q8327917.html

●消費税アップに反対しないのですか?
ベストアンサー
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8257603.html


●国の借金は本当に将来世代へのツケなのか
ベストアンサー
http://okwave.jp/qa/q8267317.html

●消費税8%→10%のスピードが早い気が…
ベストアンサー
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8290900.html

●国の借金の1000兆円を日銀が買い取ったらどうなる?
ベストアンサー
http://okwave.jp/qa/q8296044_2.html#answer

●総理大臣にとって
消費税増税は、名誉なことなのでしょうか?
「良いことした!」と言う気分になるのでしょうか?
ベストアンサー
http://okwave.jp/qa/q8296014.html


●なぜ財務省の中高年官僚は増税原理主義になったか?
http://okwave.jp/qa/q8303469.html
「消費税率の引き上げ 経済的見地 賛成反対」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大量のソースで納得しました…

つまりは機会を逃さないようにですね…
有難うございます

お礼日時:2013/11/06 02:40

反対です。


現状の消費税増税は時期尚早です。

これまで財政破綻論者の方々は、借金の量だけに注目をし「増税ずるか緊縮財政をするかしないと財政破綻してしまう」と唱え、そして増税政策と緊縮財政政策だけを政策として推進してきました。

そして財政破綻論に基づく思い切った経済政策を行なうたびに、日本経済は危機的な状態へと追い込まれ、景気は悪化、結果として税収が減り、その後に大規模 な経済対策を行ない借金が増える事態を繰り返して来ました。これまで「財政再建のために」と行われた政策の結果は、総じて景気を悪くし税金を払える法人や 個人を減らし、税収を減らす結果をもたらし「財政再建を唱えながら財政状況を悪化させる」という愚策の繰り返しでした。


経済が適正な状態に戻った時点からの増税であればそこには理念による「利点と欠点」がありますが、現状での消費税増税では増税したのに税収減という結果しかもたらしません。

ですので反対です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

穴だらけの政策ですね…

お礼日時:2013/11/06 02:42

もう決まったことでもあり、賛成です。


これで社会保障費の増額分(1兆円/年)を当分の間賄えます。年金の大幅減額の必要性はなくなり、高齢者は安心します。
今回は3%分の増税だが、2%分を法人税減税に回すので、実質1%分の増税になるだけで、マクロ経済では大きな打撃にはならないと思われる。
    • good
    • 0

反対です。

以下参照。
―――
消費税増税は必要ではありません。むしろ、今はやってはいけません。国の借金は減るどころか、消費税が増税されれば、景気が腰折れしてしまいます。そうすると、税収が減り、国の借金も増えると考えられます。http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8116825.html
安倍氏の決断した消費税増税の動機としては、私は以下の可能性が高いと思っています。
(1)高所得者には多くの政治家も含まれますが、消費税増税で高所得者に負担となる所得税アップが抑えられる可能性。>>>安倍首相とその家族、その仲間の政治家グループ(自民党)には税的には有利。民主党の政治家にも同様な利己的理由で有利。増税法案は民主の立案ですでに成立しているので、このチャンスは絶対に逃したくない。
(2)大新聞社も大企業も、自社への近視眼的な利益誘導を目的としている。>>>消費税増税で法人税アップ抑制。)>>>政治献金アップ。 、、、しかし結局は景気が腰折れして、大企業も大新聞社も損するのです。http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8237521.html
(3)一見、財務省はまじめに借金を減らそうと努力しているように見えますが、これまでの消費税が増税の結果からすると、とんでもない偽善、大ウソです。>>>裏には財務省の権益拡大があると思われます。財務省の暴走です。
(4)旧日銀も銀行組織のみを守るため、大暴走してきました。http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8020088.html 
それぞれの利益や権益に向けて、財務省が大暴走、大企業も大新聞社も大暴走、政治家も大暴走で、とんでもない悪いことが起こりそうですが、これらの組織をよーーーく監視して、その偽善、利己主義、大きな誤りを指摘しておくことが肝要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腰折れは困りますね
折角のチャンスを壊すなんて考えられない

お礼日時:2013/11/06 02:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!