プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

数少ない情報の中で、「協会良くやった」という気持ちでいたのですが、彼等は恩を着せたがっているような発言をしたらしいというニュースを聞いて幻滅してしまいました。そういう発言の真意は何なのですか?せっかく名声が上がってきたのに、どうしてあんな失言っぽいことをするのですか?
仲の良い友達とかにお願いを聞いてあげて「この恩は一生忘れんなよ」と同等の発言とみていいのでしょうか・・・。
それともう1つ疑問なのが聖教新聞です。あれはどういうつもりなんですか?信者はああいう(自画自賛とか悪口)のを見て喜ぶものなんですか?
どちらもニセモノの匂いがするのですが、そんな単純に考えていいのか迷います。その自分の単純な評価に、なんだか何かしらの意思が働いているような気がしてなりません。
考え方の違いなだけ??
経験の浅さはどうにもならないです。誰かアドバイスをください。

A 回答 (3件)

善行をひけらかさないことを、美徳と考えるのは日本人的感覚です。



自己アピールの激しい外国では、日本人なら恥ずかしくて言えないようなことを、堂々と言うことは結構あると思います。

この回答への補足

新たな質問です!

人質をとるにしても、自衛隊員ならまだ理解できるのですが、あんな弱そうな人達を捕まえて偉そうな事を言っても説得力なしだと思うのですが、やっぱ弱者をいたわる精神がないのでしょうか?
テロリストも民間人を狙ったりするし・・・。
軍隊ばかりを狙った方が自分達の主張が受け入れられやすいと思うのですが・・・。
やっぱ弱いのを狙った方が楽だから?
イスラム世界には武士道とか騎士道みたいなものはないのでしょうか?

補足日時:2004/04/18 19:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>善行をひけらかさないことを、美徳と考えるのは日本人的感覚です。
やっぱそうなんですか!?国際感覚の欠如ってやつですね!日本にいて国際感覚を養うことって難しいでしょうか?

お礼日時:2004/04/18 19:27

 ワニとサソリの話をご存知ですか?


 川のほとりでワニが寝ていると、サソリがやって来て川を渡りたいから背中に乗せてくれと言いました。ワニはサソリを背に乗せ、川の中くらいまで泳いだのですが、サソリはワニの背中を刺してしまいます。
 何故だ? お前も死んでしまうのに。
 ワニがそう問いかけると、サソリは笑って
 これが中東だ。
 と答えたそうです。
 中東に関して良く使われる寓話だそうですが、中東というのはそういう社会だということです。ですので、日本と同じ感覚で物を考えると誤った判断をしたり、誤解したりしてしまいますよね。
 あと、イスラム社会について知りたいのであれば、「アラブの格言」(新潮新書・曽根綾子著)「現代イスラムがわからないと世界が見えない」(徳間文庫・林茂雄著)などがオススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご存知なかったです!おもしろい話ですね!
でもこれはイスラム圏外で生まれた話ですよね?きっとイスラムの人からすれば全然違うよって感じなんでしょうね。
本は探してみます!ありがとうございました!

お礼日時:2004/04/20 18:01

そうですね、やっぱり弱者を狙ったほうが楽だからでしょう。



もっとも1番の強者は、アメリカでしょうが。

武士道はないでしょうが、イスラム法(シャリーア)というものがあります。

イスラム教徒の務めとして重視されているのは、
   ・六信五行
   ・ジハード
   ・シャリーアの尊守
の3つです。ここでいうジハードとは必ずしも聖戦のことではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イスラム法って豚食うな、酒飲むなってやつですね。
ありがとうございました。丁寧な説明がわかりやすかったです。

お礼日時:2004/04/20 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!