dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先で知り合った男友達Nに、
メールで「(私が今集めてるキャラの)グッズを、
たくさん持ってるからあげるよ!」って言われたんです。

彼は私を好きらしいのですが…
それを渡すから会ってほしいと。


で、私が「それはうれしいなぁ。本当にいいの?
Nくんもそのキャラ好きなんじゃないの?」
って返事したら、



彼は「僕はそれほどでもないよ。
たまたま家にたくさんあって、
(お菓子のおまけとか景品とかで集まってて)
だから、あげるよ!」と返事。



私は嬉しくて、「ありがとう。じゃあ、
いつ受け渡しできそう?」と聞いたんです。すると彼は、
「休みがいつかわからないから何とも言えないけど、
来週以降ならいけるかな」と言ってきました。




で、私が「都合のいい日が分かったら教えてね」とメール。
そしたら彼から返事が来て、
「ごめん忙しいから無理っぽい。
また次の機会に渡すね」と……。



彼は口先だけなんでしょうか?
一度言った事をくつがえすのも早すぎるし、
あげられるかどうか、自分の都合を先に考えてから言えばいいのに、
こちらは期待だけさせられて、予定もあけようとしてて、
振り回されました。


コロコロ意見を変える彼の態度に、ひどく気分が悪いです。


以前も、彼から「渡したい物があるから
ちょっと時間取れる?」って
言ってきたことがあって、
「いいよ。いつが都合いいの?」と聞くと、
彼は「今週の金曜かな~」と。



で、こちらが金曜の都合を調整してて、
確認のため「金曜でOKだよ。
何時にする?」と聞いたら、

彼は「ごめん、風邪ひいて無理になった。
来週にして」です。




病気なのは仕方ないけど、今回前回も同じような感じだし、
自分から提案しておいて、
コロコロ意見を変えるから、
振り回されるし予定も狂うし、本当にイライラします。


人を振り回して、彼は私を軽く見ているのかもしれないから、
上記の「ごめん無理っぽい。また次の機会に渡すね」の
メールの返事で、


「いやいやもういいよ。それでは~」(絵文字なし)


か、

「いえいえ、もういいです。それでは、またね」


とメールしようかと思うのですが、
どうでしょうか?
(ちょっと普段の私と違うぞ、と思わせたいのです。)



彼は、その場の気分しだいでああ言ったりこう言ったり、
こっちは振り回されて怒ってると伝わるようにしたいのです。
さりげなく。


他に良いメール文があれば教えてください。


なるべくストレートよりも、さりげなく伝わる方がいいです。
敬語にするとか、少し冷たく感じるようにするとか。

A 回答 (3件)

メール返信しないという選択肢もありますよ。



これも結構効果的かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…返信しない、という手ですね。
何か言うより、返信しない方がいいかもしれないですね!
助言ありがとうです。

お礼日時:2013/12/08 11:04

「もういいよ、大丈夫!ありがとね」



でいんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝すると、
相手は私が怒ってると思わないかなと…

回答者さんのメール文は優しいですね。

お礼日時:2013/12/08 11:05

疲れますよねー、そういう男性・・。

私も嫌です!!

いつもと違うぞ!!っていうのは



+++++「いえいえ、もういいです。それでは、またね」+++++


これがいいと思います♪怒ってる感じが伝わっていていいと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね、私も大嫌いです、こういう男性。
敬語のメール文がいいのですね。
教えてくれてありがとうです!

お礼日時:2013/12/08 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています