dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に限定した質問です
どうか、建前じゃなくて本音でお願いします(;´▽`)

飲み会の席である年配の既婚女性が
昔の女はクリスマスケーキに例えられていたことを話しました。

●24歳(クリスマスイブ=一番ピークで売れる時期)

●25歳(まだ需要はある)

●26歳(割引になる)

●27~28歳(半額にするから貰ってと押し売り)

●30歳(需要無し、痛いんだケーキしか残ってない)

みたいな話でした。
女性陣は、その年配既婚女性に対して「その考えは昭和の考え」や
「今は晩婚化してるんだから30歳でも関係無い」という意見が出たのですが

その既婚女性が言うには

●人間の体は20歳過ぎたら老化が始まっている
●女性は見た目や肉体の若さを問われる
●晩婚化と言われるのは女性が社会に出て席を奪われた男が出たから
 つまり、モテ男(イケメン、高身長、高収入)には晩婚化とか関係ない
●30歳になると女は出産リスク、ダウン症などのリスクが上がり35歳でさらに跳ね上がる

という現実的な話をして、極めつけは

『男は何だかんだで若くて胸の大きい女が大好きなのよ。結婚相談所だって年齢の若い子ほどモテるじゃない?貴女達が結婚したがるようなモテ男(イケメン、高身長、高収入)3高は年増の女に妥協しなくたって若い子といくらでも付き合えるんだから、わざわざ社会で働いて性格のスレた女なんて選ぶ必要が無いのよ』

『30ぐらいの女で遊んで最後は20歳ぐらいの若い娘と結婚した男を何人も知ってる』と言いました。


一晩寝たらスッキリするかな?っと思ったのですが
ど~しても「はぁ?」という気分が抜けません
スッキリしたいので、男性の皆さんのご意見が欲しいです
男性は若い子の方がいいのでしょうか?
30過ぎても関係無い!とかは建前で本音は若い子がいいんですか?

ただ、独身か既婚者だけは書いてくれると有り難いです
よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

こんにちは。



>『30ぐらいの女で遊んで最後は20歳ぐらいの若い娘と結婚した男を何人も知ってる』と言いました。

その「遊ばれた」女と付き合っていた事あります。

スレていましたね。
何様のつもりだ、と思ったこともありますね。
自分の事を「永遠の少女」みたいに思っていましたね。
30過ぎくらいだったのでまだ若かったですが
精神年齢が20歳くらいで止まっているのには驚きました。

「遊ばれた」女の元彼はイブの女と結婚したそうで
それで捨てられて僕と付き合ってた。
(なので僕は賞味期限切れのケーキ以下という事ですかね・・・)

その女性の言っている事は非常に的を得ていますね。
当事者なんでしょうか?
●の部位は全部当たっています。

女性は男性と構造が違います。
男性のように年老いても価値があると思ったら
大間違いですよ。
女性の持つ卵子は産まれたときにはできあがってる。
だから20歳どころか産まれたときから劣化が始まっているんです。
自然放射能などで卵子は少しずつ確実に劣化するんですよ。

卵子の劣化と母体の成長カーブがクロスするところが20代で、
35過ぎたらどちらも完全に下降線です。
だから、
野生的本能的には若い女性のみが対象になる。

でも若い女性は一部の男が牛耳るのが自然の掟。
僕みたいな「普通の男」にはチャンスはなかなか来ないから
そこに三十路女の需要がある。

まあでもね、今の若い女の子は年齢が離れていても
気に入った男性とカップリングしちゃうから
どうなんだろうね・・・。

僕も実は年齢が離れた若い子と付き合ったことあります。
20代なりたての若い子。
それで思ったのは「底が浅い」です。
付き合っていて軽薄で疲れました。

20代でもしっかりしている女性は魅力があるが
そういう女性はおそらく稀。
内面的には30代のほうが魅力あるが、
若いときに遊ばれた女は擦り切れている。

僕としては肉体的な賞味期限だけでなく
ソフトウエア的に上記を考慮した相手選びにはなっていますが
当然相手も同じような事考えているわけで
なかなか上手く行きません。

イケメンに対する僻みではないですが
あまり女性に苦労しない男性は、
女性の本質を見抜けなかったりします。
あるいは
本質を見抜けるようになるから
スレた三十路女を選ばないかもしれません。
女性を自分好みに育てるなら若いほうがいいですからね。
その両極端になっていると思いますよ。

まとまりない回答でごめんなさい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やっぱり若い子の方が需要あるんですね

スレてるという表現もわかる気がしますね
私も28歳だけどスレたかも

お礼日時:2013/12/08 11:07

 40代後半×1オヤジです。

懐かしい名言ですね。
 この例え話を逆の立場で考えてみたらいかがでしょうか?質問者様は女性ですよね?好みがあると思いますが、ご自身が20代前半の時に、同い年の学生と30前半の社会人に言い寄られたらどちらを選びますか?学生より社会人の方が、所得もあるし、社会的常識もあり、付き合っていると色々と教えられる事があるでしょう、当たり前ですね、年の功ですから。一概には言えないですけど、容姿、性格、趣味に問題なければ年上を選ぶのではないですかね。
 男にしてみれば、若い頃、相手にしてもらえなかった同世代より若い女性を選びますよ。一般的に20代前半の女性より30歳の女性の方が常識、所得があるけど、それは自分が持っているものですから相手に求める必要がないのですよ。若い方がすれていないからわがままも可愛いし、頼ってくれるから付き合っていて楽しいですよ。自分の彼女は20代後半ですけど可愛くて仕方がないですね。同世代(40代)と接していても性的な欲求を感じません。さすがに20代前半は話題が合わないのと両親に近い歳になるので遠慮しています。
 もちろん、飛びぬけて容姿がよければ年齢など関係ないですけど、そういう女性は結婚しているか、男に興味がないかのどちらかなので身近な存在ではないと感じます。
 ただ、今は晩婚化が進み、女性経験が少ないマザコンなら年上女性okと言う男もいますからクリスマスケーキの例えは迷言でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり若い子の方がいい感じなんですねー

確かにお肉は新鮮な方がいいですよね

お礼日時:2013/12/08 11:08

29歳独身♂非モテ男(涙)です。



>●人間の体は20歳過ぎたら老化が始まっている
>●女性は見た目や肉体の若さを問われる
>●晩婚化と言われるのは女性が社会に出て席を奪われた男が出たから
> つまり、モテ男(イケメン、高身長、高収入)には晩婚化とか関係ない
>●30歳になると女は出産リスク、ダウン症などのリスクが上がり35歳でさらに跳ね上がる
まぁ、これは確かに事実で現実です。
人間の身体ピークが20~22歳なのは科学的に立証されていますし、
子供が欲しいなら「遅くとも30歳までには・・・」という考え方が一般的でしょう。
出産もそうですが、育児を考えると親50歳でようやく子供20歳は結構ギリギリです。子供1人でギリギリなのですから、2人以上を望むとさらに悩むことになります。
もう一つ世知辛いことを言うなら、介護問題に対する不安が最近は持ち上がってきています。
子供が少なく、互いを介護するしかない状態になるケースが増えていますが、そのときどちらに負担がかかるか、といったら、純粋に若い側が動ける分だけ負担が大きくなるのです。
そういった意味でパートナーは若いほうがいい、というのは確かです。
(一般論のつもりです。ムシのいい考えとか言わんでくださいorz)

>男性は若い子の方がいいのでしょうか?
>30過ぎても関係無い!とかは建前で本音は若い子がいいんですか?
本音はそうです。
上記のような現実的な理由にせよ、『社会で働いて性格のスレた女』という性格面でも、です。

ーーーーーーーーーーー
ただ、男性側も「30過ぎて20歳の女性と結婚できる」なんて幻想級の奇跡であることは百も承知です。
モテ男であれば幻想を掴み取ることもできるでしょうが、あいにく『社会で働いて性格がスレる』のは男性も同じです。
そういった多くの男性がまず初めに妥協するのが、年齢です。
性格が合わないと夫婦生活が成立しませんし、最低限の経済力がないとこれも生活が成立しません(男性独力で養えるようになれよ、とは思いますが現実は厳しかったりしますし)。
年齢とともに家族構成も妥協することになりますが、これはそもそも相手ができた段階で考えることです。
なんだかんだで年齢は近い方が趣味とか生活リズムとか合わせやすいですし、若ければ良いというものでもないです。
そういった意味で
>●30歳(需要無し、痛んだケーキしか残ってない)
というのは極論が過ぎるかなぁ、と思います。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

つまり素敵でモテる男性は
やっぱり年齢で女性を差別化できるってことなんですね

ありがとうございます

お礼日時:2013/12/08 11:01

ぶっちゃけて言えばその通りです^^



男性は例外なく若い女性が好きです

だって、熟女好きを公言してたロバート秋山ですが

結婚した嫁は20代の女性でしたもの(笑)

確か「結婚するなら若い子じゃないと」っみたいなコメントがあったと思います



ハッキリ言って


女性の価値=若さ+美貌


で間違いないです

それで文句を垂れてるのは旬の過ぎたアラサー女共かモテ無さ過ぎて妥協するしかない男ぐらいですよ



モテる男性はオバサンなんて選びません


お見合いパーティーとか行ってみればわかりますよ


素敵な男性は見事に若くて可愛い子にしか集まりませんから^^
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そんな男性はこっちからお断りしま~す(´▽`)

お礼日時:2013/12/08 10:57

53歳 男性



確かに女性をクリスマスケーキに例えた時代があったのは確かです

ただ、今は男女平等

女性の上司も珍しくありません

ただ、男から見ると女性の上司は結婚より地位を選んだ

言い換えると男より仕事を選んだと思います (私だけかも知れません)

ただ、その様な女上司でもかわいい男の部下が出来るとセクハラになったりします

私はその部下になってみたいと思います(笑)

30歳代の女とは遊んで20歳代の女をもらう男性は、まれだと思います

相当の高収入で無いと出来ないと思っています

世の中を見てください

私みたいな親父は若い女が好き 

卑猥な表現ですみませんが、若くみずみずしい柔肌はとても感触が良いですよね

はちきれない程、プリンプリンしたオッパイが好きです

小さくてもプリンプリンならOK

一方、年増の女性は若い男が好き

すぐに中折れする中年より、いつまでも堅さが持続する若い男が良いのだと思います

所詮、男女は好みなんですよ

40歳を越えると女性は子供を産むと色んな意味でのリスクが高まります

38歳までに子供を産むと決めて、相手を見つければ良いと思います

結婚は妥協ですよ

必要以上に上を見たら、決められません

世間を見てください

いい女にダサイ男

イケメンに不細工な女

男女の仲ってそんな感じだと思いませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚は妥協ですか?
妥協して結婚して幸せになれるのかなぁ

お礼日時:2013/12/08 10:57

30代独身男性です。


年配既婚者のおっしゃってることは99%その通りだと思います。
結婚相談所、お見合いパーティーなどに参加すると
人気があるの女性はいつだって若くて美人でスタイルのいい女性ばっかりです
酷い話ですが、チビ、貧乳、30歳みたいな子は顔が良くてやっと「んん?」程度の男性が寄ってくるぐらい
そう思ってください。ブスなら全く相手にされず、女性といえどボッチです・・・1人でポツンとしてますよ。

そして、私自身、現在交際してる女性が25歳です。
出逢いは合コンでしたが、その席には30歳、29歳の女性もいましたが
ルックスが同じぐらいの方々だったので一番若い25歳の子にしました。
来年の6月には結婚する予定です。

クリスマスケーキ理論は確かに昭和の考えですが(私自身昭和ですし)
平成の現代でも男性の本音は若い女性で間違いないと思います。
ただ、私だったら飲み会の席でもそんな女性を敵に回すようなことは言いません。
まぁ、インターネットだから言えることですが、これが男性の本音では?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

やっぱり本音じゃそうですよね(;´▽`)

ま、気にしても若さは戻らないし
年齢とか気にする器の小さい男はこっちからお断りします(´▽`)

お礼日時:2013/12/08 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています