プロが教えるわが家の防犯対策術!

紙が電波を透過する理由を教えてください。
透磁率や誘電率も関係ありますか?

A 回答 (4件)

 紙とは植物繊維を積み重ねて、糊で接着した素材ですよね。

化学成分はセルロースや水分がほとんどです。セルロースは植物の死骸であり、有機物ですから、電磁波を通します。

 紙が電波を通すのは、紙の構造の大部分は空洞ばかりで、電磁波を遮る導電体の障壁がほとんど無いからです。導電体の繊維を紙のように重ねて張り合わせれば、電波を通さない素材になるでしょうが、セルロースは絶縁体なので、電波を通すわけです。

 紙に限らず、陶器も電波を通します。磁器は電波を通さずに反射します。材質によって電波の透過率が違うだけで、紙だけが特別なわけではありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!非常にわかりやすくて助かりました。

お礼日時:2013/12/09 19:59

表皮効果をよく勉強してください

    • good
    • 1
この回答へのお礼

教科書を見直してみます

お礼日時:2013/12/09 22:59

>透磁率や誘電率も関係ありますか?


●関係ないです、というか導電率が関係します。
つまりは導体であれば電波を反射します。
不導体(絶縁体)であれば電波を透過します。
しかし、絶縁体でもその厚みによって、周波数によって、その中を透過するときには減衰しますので、完全に透過するものではありません。。

この回答への補足

導電率がどのように関係しているのか詳しく教えていただけませんか?
また、反射の場合
反射係数Γ=Z1-Z2/Z1+Z2
で表せますよね?
この時の特性インピーダンスZは√μ/εとなると
書いてあるものがあったのですが、
この時は誘電率、透磁率が関係するのですか?

補足日時:2013/12/09 17:57
    • good
    • 0

それでは、なぜ紙が光(可視光線)を遮るのでしょうか?


レントゲンは皮膚を通って骨で遮られるのでしょうか?

答えはあなたの質問と表裏一体にあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!