dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XP端末でACCESS2007で作成したシステムを使用しています。
先日ハード故障によりXP端末をリカバリーしたのですが、
システムのレスポンスが遅くなってしまいました。

遅くなった原因を調査しているのですが、いまだ解決にいたっていません。
思い当たることはセキュリティ関係で以下のソフトの変更を行いました。
<リカバリー前>Symantec AntiVirus
<リカバリー後>Symantec Endpoint Protection

こういうのは影響するのでしょうか?

A 回答 (1件)

セキュリティ関連ソフトによってレスポンスが変わることはあり得ます


私も同じような理由ちょっと前にMSEからAvastに変更しました

原因を調べるなら
タスクマネージャでCPU負荷を確認して原因を確認することをお勧めします
・現在の通常時のCPU負荷がどのぐらいなのか
・特定のプロセスがCPU負荷を上げているならそれがなんなのか

デバイスドライバが適切に適用されていないためレスポンスが悪いってこともあり得ます
・マザーボードのチップ瀬戸ドライバはインストールしたか
・デバイスは全部きちんと認識されているか

等等

この回答への補足

本日CPUを調べてきましたが問題ありませんでした。
System Idle Process 99% とありましたがこれは関係ないですよね。
空き容量も十分にありましたし他に問題が見つけられませんでした。

ほんの少しレスポンスが遅くなっただけなんですけど、
どう説明しようかってところです。

補足日時:2013/12/19 16:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず。様子見でお願いしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/24 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!