dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後1歳のキャバリアを飼ってます。
まだ、去勢はしてません。
普段の生活ではマウンティングは自分にも知り合いにも散歩仲間の犬達にもしないのに、
ネットで購入した犬のベッドには凄い勢いでマウンティングしました(>_<)
(写真乗っけておきます)

今朝の出来事です。
どうすれば、犬のベッドにマウンティングするのをやめさせる事が出来ますか?

どうやったら新しいベッドでゆっくり寝てくれるんでしょうか?

「愛犬のマウンティングを直したい(>_<)」の質問画像

A 回答 (2件)

ご存じとは思いますがマウンティングは発情期とは限らず主従関係を示したいときにも行います。

 
元々本能ですから。何かに興奮したときや情緒不安になったときにも行うようです。

人や犬とは限らずふかふかした毛布やぬいぐるみに家の駄犬も時々やっています。
1才ならない発情前に去勢していたにも関わらずです。

質問者さんの購入されたベッドも丁度背格好が気に入ってその様な行為をしたのか、
新参者(ベッド)に、オレさまが主人だと言わんばかりに行ったのだと思います。
対策としては、今まで寝床用にしていた敷物やタオルケットなどでベッドを覆ってやったら良いでしょう。
    • good
    • 0

犬によってもちろん個体差がありますが、まず、ベッドに寝かせようというのは人間の意思ですよね?


その子は、オモチャか遊び相手と思っているかもしれませんね。少し時間は必要かも知れませんが、まずその子の落ち着ける場所にベッドを置いて上げたつもりが、その子からすると大事な場所を占拠されたと思っているのかも知れません。ですから、ベッドに親しみを持たせるために飼い主さんが、そのベッドを枕に仲良く寝ている様子を見せて上げたらどうでしょう?また、更に餌をベッドの上に置いて食事させたりして、暫く彼に好ましい印象を与えるようにして下さい。また、彼の匂いの物をベッドに置いたりしながら慣らしてみましょう。ワンちゃんの躾は、焦りは禁物!とにかく様子をみてみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!