dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

<首相靖国参拝>米「失望」に政府危機感 防衛相協議延期
 安倍晋三首相の靖国神社参拝を受け、米国務省は26日、「失望した」とのサキ報道官声明を発表した。在日米大使館声明と同じ内容だが、大使館声明にとどまらなかったことで、米政府の姿勢がより明確になった形だ。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設に向けた同県の埋め立て承認に関し、27日に予定していた小野寺五典防衛相とヘーゲル国防長官の電話協議も延期されるなど、首相参拝の影響はさらに深刻化している。
アメリカに靖国神社参拝を説明できない安倍晋三首相は何様ですか
まるでアメリカに信用無くした日本国は何も出来ないのでないか
天狗になった安倍晋三首相はこのまま独裁の道を歩くのか

A 回答 (11件中11~11件)

僕が思うに阿部さんは先人方の失敗を活かそうと努力しているのではないかと考えてますが

この回答への補足

アメリカといい関係を壊してまでもする価値があるでしょうか
私が思うには先にアメリカに説明することからでないでしょうか
それにしても政府がゴテゴテにまわるのが幼稚すぎますが
誠に情けない

補足日時:2013/12/28 01:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!