dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間はバレなきゃいいって思ってるもんなんですか?2chの個人情報流出事件で見えたように。

A 回答 (46件中21~30件)

そういった人は多いでしょうね。


公言せずともそう思っている人多い事でしょう。
    • good
    • 0

初めは些細な事なんでしょうけど


あるとき一線を越えて引き返せなくなるんでしょうね

でもこれは誰にでも起こる可能性がありますから怖いです
    • good
    • 0

バレなきゃいいと思っている人は


結構多いと思います。
バレない限り責任を取らなくていいし
罪に問われることもないから
後て後悔する事もあると思いますが
そういう状況って思っている以上に
少ない気がします。
    • good
    • 0

その時バレなくても後で発覚することだってある


そうなったら信頼なくすよ
そうなりたくないから自分は正直に報告する

まぁ誤れば何でも許してもらえると思ってるバカもいるけどね
    • good
    • 0

食品偽装問題もそうでしたね。


誤表示といってますが、バレなきゃいいという悪意があったように思えます。
飲酒運転などの個人犯罪の厳罰化もいいけれど、会社や組織の犯罪の厳罰化が遅れているように思います。被害にあう人の数で考えたら、殺人・飲酒運転の比ではないと思う。
    • good
    • 0

残念ながらバレなきゃいいって思っている人は多いと思いますよ。

    • good
    • 1

人の考え方ですね。

普通ならある程度で止めるべきでしょう。
    • good
    • 0

バレた場合のリスクを考えられる人なら、やっていい事と悪い事の分別を付けているものだと思います。

    • good
    • 0

「バレたら大変」と思っている場合もありますし、その対象も人それぞれになり、単純に表現できることではないと思います。

    • good
    • 0

そのように思っている人もいると思います。


でもそのような人ばかりではないと思います。
ばれなきゃいいというのは心がすさんでいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています