プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近のアニメを見ていると「信長系」「妹系」「日常系」など他にも色々とあると思われますが
似たような物が連続して放送される傾向がありますよね?
個人的にはこれもっと似たような物は時期を空けて放送してくれれば楽しめると思うのですが
好きなジャンルと言えども続けて放送されると飽きて見れません。
一般的には続けて放送する方が利益が出るものなのでしょうか?

*人それぞれと言ったらそれまでですがあくまで一般的にです。

A 回答 (39件中1~10件)

大きくハズす可能性が低いから、連続するのだと思います。


これは制作会社の段階だけでなく、TV局などの放映会社の段階でも同じです。
たまたま続けて放送されてしまっただけで、特にあとのことは考えていません。


例えば、
先行して大ヒットしたものが100万円稼いだとします。
同じ(ような)ものを作れば、70万円は稼げるかな。
と予測しやすく、稟議も通りやすくなります。
失敗しても0円はないだろうという予想です。

また、「大ヒット」というのは、
今の世の中で皆が欲しがっているものを拾った という意味でもありますので、
それとは真逆のものがヒットするとは考えにくくなります。

例えば皆がモンハンで遊んでいるのに、一人だけ野球をしようと言ったら、
「何いってんの?」となりますよね。
そう言われているのに野球のグローブは買わないはずです。モンハンを買いますよね。
    • good
    • 0

流行り。

ただそれだけ
利益でるからやってるんでしょ
嫌なら違うジャンルのものを見たらどうでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思いのほか回答数が多くまとめてお礼書く事をお詫びいたします。
皆様回答ありがとうございました。

やはりその方が売れるのですね。
私は2回目くらいまでは楽しんでみれますが
1年に何個も似たような作品が続くと
くどくて見ずにスルーしてしまいす。
録画して数年後に見るとしても録画スペースが邪魔になりますし
出来れば少し期間あけて放送してくれたらファンの人と
私みたいなマンネリ化を嫌う人も両方楽しめるのになーと思って質問してみました。

一般的には連発しても楽しんでみれる人が多いとわかり疑問は解決しました。
連発しても楽しめる人が多いならそりゃ続けて放送するのは当たり前ですね。
味付けは違うけど毎日玉子(卵)料理でも大丈夫な人と
そうでない人みたいなものでしょうか・・・

参考になりました。

お礼日時:2014/01/08 16:08

一つが売れるとそれに便乗すれば売れるからでしょうね。


私もあまり好きではありません。
    • good
    • 0

売れるものに乗っかるのはある程度仕方ないと思います。


日本人は安定思考なんで奇抜なものは敬遠されがちですしね・・
    • good
    • 0

成功したアニメを真似して作ってるんでしょうかね・・・



無駄にタイトルが長いアニメとかありますけど、ああいうの寒いですよね

同じのが多いって事はクリエイターのアイディア不足なんでしょ・・・

もっとがんばってもらいたいですね
    • good
    • 0

原作付きのアニメに多いですね


売れたものと同じようなものを作る傾向がありますから
    • good
    • 0

アニメというより、出版がそうなんです。

原作付きのアニメにそういう傾向がありません?
毎年、1万を軽く超える新作が出ますが、よほどのヒット作でない限り、単独では書店のコーナーを作ってもらえません。ジャンルとして類似作が束にならないと目立たないんです。
目立たないとみんなの目に触れないので、アニメ化なんて、とてもとてもという状態になります。

ただ、ネットでジワリっと来る作品には、例外もあります。ちびまる子ちゃんは、ネットの口コミでメジャーになった作品です。
    • good
    • 0

流行に乗れば大きく失敗するリスクが減るからだと思います


現実はそうもいきませんがね。。。
    • good
    • 0

流行でしょうね

    • good
    • 0

一つのジャンルにも、さまざまなストーリーやキャラクターたちがいます


違った楽しみかたを見出だしてはいかがですか?
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!