dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

戦艦ミズーリを見学後、ホノルル空港に行く手段についてです。
地図で見ると気合を入れれば歩けるくらいに近いバールハーバー・ビジターセンターと
ホノルル空港ですが、実際に移動する際はバスかタクシーになると思います。
そこで質問です。

質問1
パールハーバー・ビジターセンターにタクシー乗り場はあるようですが、
そこで待っていればタクシーはつかまるものなのでしょうか。
もしいくら待っても来ない場合は、タクシー会社に電話すれば来てくれる
ものなのでしょうか?

質問2
パールハーバー・ビジターセンターから空港までは、バス便があるのでしょうか?
あるとすれば、それは何番のバスで、どのくらいの頻度で出ているものなのでしょうか?

A 回答 (2件)

メイン通りに出たところに、The Busのバス停があるので、20~30分待つ気があれば乗れます。

バスは時刻表が無いのでどれがいつくるのか判りません。乗り換えとなる場合は、バスに乗り込んだときに「トランスファー=乗り換え用のチケット」をくれと言えば直ぐにくれます。地球の歩き方とかのガイドブックを持って行った方が良いですね。バスの運転手は優しいので教えてくれます。
戦艦ミズーリは調印式にも湾岸戦争にも使われた本物なので見応えありますよ。JCBカードでの支払いで入場料1割引きでした。
    • good
    • 0

質問1


すぐタクシーを拾えるかは、時間次第運次第でしょう。
タクシー会社に電話すれば来てくれます。

質問2
グーグルマップの「ルート乗り換え案内」で調べられます。
ビジターセンター前のバス停からは、40、42、62番で空港入口前までいけて、42か62ならそこから19番に乗り換えて空港建物前のバス停までいけるようです。
頻度はThe Busの時刻表のページで調べられます。時刻表は主なバス停しか書かれておらず、「パール・ハーバー発」時刻表はないですが、例えば42や62番だと、頻度はそれぞれ30分に1本ぐらいのようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!