アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二週間ほど前から筋肉トレーニングを始めたのですが、
プロテインを飲もうか迷っています。
そこでプロテインは飲んだ方がいいのか、
メリットやデメリットなど教えてください。
自分はあまり食べる方ではなく小食で痩せ気味です。
現在高校2年でサッカーをしています。

A 回答 (2件)

デメリットは特に無いと思います。



問題は、殆どの場合はメリットもそれほど無い事だと思います。痩せ気味で筋肉を付けたいならプロテインを使うのも良いですが、プロテインは薬のように魔法みたいな効果があるわけではなく、ただの材料なんですよね。摂った分だけ筋肉の材料が増えるだけ。1回20gとして、1日1杯ぐらいじゃほとんどわからないと思います。体を大きくするには1日に3杯とか5杯とか飲まなきゃぜんぜんわからないですよ。

それに、プロテインばかりじゃちょっとな~とも思います。プロテインパウダーは当然タンパク質含有量は高いが、脂質や炭水化物が少ないですね。肉や魚よりも低カロリーだし、少食をカバーできることはありません。
そもそも痩せ型の人はタンパク質だけでなく、脂質も糖質も全て足りない。三大栄養素のどれが足りなくても、筋肉は付かないし体は痩せ気味になるんです。牛乳のほうがPFCバランスが取れているので、牛乳1日1リットルを頑張ったほうが確実に成果が見えるでしょう。またはプロテイン+牛乳1リットルならもっといいと思いますが。さらにいいのは、ご飯を1食で1膳ずつ追加して、かつプロテイン1日3杯でしょうか。

とにかく摂取カロリーを増やすようにしてください。
他の方もおっしゃるようにプロテインその他を飲んで他の食事が疎かになれば本末転倒。摂取カロリー、タンパク質摂取量を増やすために摂るわけでですからね。

そして最後に、ずっと続けるつもりで飲まないとお金の無駄になりますよ。いつか飲むのを辞めるなら辞めた時点から無意味になります。

トレーニングの効果があるのはそれを続けている間だけ。食事も同じ。イチローが中年太りしないのは、トレーニングを続けているからです。力士の体が大きいのは、一般人の3~5倍ほどの食事を摂り続けているためです。イチローがトレーニングをやめてデスクワークのサラリーマンと同じ生活になったら、1年でビール腹のオジサン体型になります。力士が一般人と同じ食事量にした時点からどんどん痩せ、平均的な体型になります。

それと同じで、たとえプロテインを一定期間飲んだり、時々大食いに挑戦したとしても、基本的に少食がベースになっている限り体が大きくなることは無いです。一生飲むつもりなら良いと思いますが、辞めたらそれ以降はまたガリガリになると思ってください。

1日に20gを3杯飲むとして、月1.8kg、1年で21kgほどプロテインを飲むことになりますね。僕は通常の食事でタンパク質が十分に足りているので不要ですが、飲んでる人はそんぐらい飲んでます。

効率で言えばプロテインは安くて、噛まずに一気に飲めるので便利ですが、多少苦しくても食事を増量するほうが続けるという意味では現実的だと感じます。食事量は、努力次第で増やせますからね。
    • good
    • 0

プロテインを飲んだ結果、小食に拍車がかかったり、食欲が減退するので本末転倒。

プロテイン摂取が無意味であることは、指導者としての常識的知識。ただし、おまじない的効果は否定できないということになっているので、フロテインを飲み続けることで、筋トレへの取り組み姿勢が強まったり、モチベーションの維持に繋がる人も居て、それ故に、「断固、プロテインを止めよ」とは言わない方が良いという教育を受ける。

プロテインとは、そもそも、海外の女性アスリートに多いベジタリアンのものであって、ベジタリアンに対してのみ、指導者は、プロテインの摂取を義務付けることになる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!