プロが教えるわが家の防犯対策術!

ド素人です。一般にパソコンを長時間使っていると、うーんとうなり出して機能が落ちることがあって、これはいわばオーバーヒートして休む必要がある状態だと理解しています。この頃SOTECのノートパソコンを使っているのですが、これは購入して使い出してからさほど時間がたっていないのに、起動すると必ずうなる(本当は何と言うのでしょうね)ようになりました。だから特別機能が落ちているようにも思わないのですが、あまりいい状態とは思えません。これを改善する方法はないのでしょうか。修理に出すべきでしょうか。

A 回答 (5件)

長時間の使用で耐用性があるかメーカーで試験のうえで出荷するのでクラッシュは考えにくいです。

が!電源のかくデバイスにかかる電力消費量が熱を発散させることを考えれば、システムファンにばかり電力消費があつまっていると、よそで電力消費できないで動作不安定も考えられないことはないです。電力設計で電源のマウントにはどのくらいの容量があるのでしょうか?電力設計は経験上も大いに含まれるのでコードを太くしたり、端子を厚くしたり、漏洩電流をゼロ近くまで落とすのには努力です。CDだのLANだのいっぱい使わないで、省電力に励んでみては?
ちなみに電力が大きく消費するものほどうるさいです!集合住宅だと、となりから苦情もあるようなこと前の投稿にありましたよおん
    • good
    • 0

パソコン内の溜まった熱を放出し冷却させるファンの音でしょう。


当然このファンが作動しないと、パソコン内の温度が上昇して危ないですからね!
会社のパソコンなんぞは10時間付けっ放し状態で使用してます。
つまり長時間使うことで機能低下やオーバーヒートなぞ考えなくてもいいですよ。
あまり音がひどいようなら別ですが「少し静かにしろよーたたくぞ!」ぐらいの気持ちで長く愛用してあげてください。
    • good
    • 0

パソコンはオーバーヒートしませんし、休ませる必要もありません。


Windowsを長時間使っていると性能が低下したように感じる事がありますが、再起動すれば直ります。

ノートパソコンはファンが止まったり動いたりするのでその音かもしれません。
    • good
    • 0

恐らく冷却ファンが作動しているだけと思われます。

オーバーヒートを防ぐための仕掛けですね。
あまりに耳障りであればファンのベアリングの油切れ等が疑われますが、購入して間もないのであれば考えづらいですね。
どの程度の「うなり声」なのでしょうか?
    • good
    • 0

次のうちのどちらかだと思います。



・パソコンが動いている音
・パソコンが壊れている音
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!