アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ピアノ教室に通う二人の子供(小三ピアノ歴5年 小一ピアノ歴2年)の為のピアノ購入について色々と混迷しています。どなたか御指南ください。

予算*送料込みで30万(25万位が理想)
住居*マンション1階角部屋(サイレントはとりわけ必要ないのは調査済み。ミュートで弾く事が多くなると思う)

現在迷っているものは
(1)カワイ AT220 1995年製(サイレント付き)・・サイレントは必要ないが、121センチの丈でとりあえずお手頃な価格がよい(25万)奥行きが57センチなので子供の表現力が少し不安

(2)ヤマハU1E 1970年...知り合いを介して安く(4万?)位で譲って貰えるかもしれない。誠実なS楽器の調律師さんが10万もあればアクションとりはずして出張修理できますよと言ってくれた。ただし、全く状態を見ずに取引する事になるので不安。知人の手前あまり寝掘り歯堀聞けない。

(3)メルヘンピアノ・・信頼できるS楽器さんのところでピカピカになって30万円弱。(1)より高いので迷うのとメルヘンというブランドはどうなのか。

(4)U1シリーズを25万以下で探す。

という4つの選択肢で迷っています。

最初は圧迫感のないヤマハのb113かカワイのコンソール(丈106センチ)にしようと思ってましたが、鍵盤が短いものは表現力が伸びないと色々なところで聞きましたので、圧迫感は我慢します。
家が狭いので子供が成長して弾かなくなったら処分しますので、あと15年よい状態で持ったらいいと思っています。

どれも安いものなのでたいして変わらないというようでしたら、(1)にきめようかと思います。 

どなたかご指導頂けたらと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

まず、サイレントがひつようないというのは、音の漏れについて、ですよね。



鍵盤の振動がどう伝わるかはまだわからないかと思います
(思いもしない斜め上の部屋とかから苦情が来ることも)
それとも今使ってるピアノがあるのでしょうか。

ただ、その場合でも学年が上がるごとに曲の音数も多くなるし
難しくなって練習時間も増えていくので
周囲も「今までは我慢してたけどちょっと…」ということも考えられなくないとおもいます

もう一つは、表現を気にされてコンソールを除外されていますが
コンソールかどうか以上にミュートをかけての練習ばかりになるというのがひっかかります。

ミュートをして練習するぐらいなら
生の音と同じぐらいになる音量でサイレント&ヘッドホンの方がいいのではないでしょうか。

音量を抑えていると、音量に幅がないのでどうしても表現も乏しくなりますし
多少の強弱のバラつきなどもわかりにくくなるし
ミュートを外した途端、音が大きく感じるし、ちょっとした差で急に音量や音色が変わるのにびっくりしてしまうかもしれません。
あと、逆にミュートで練習していた友達で、無駄に力を入れて弾く癖がついてしまって
その後苦労していた子もいました

せいぜい譜読みのあとの、音取りの段階とか、そういう時ならいいと思いますが…

安い買い物でもないですし、一度据え置くと簡単に買い替える気になるものじゃないので
(2)のピアノはお願いして一度見せていただいたらいかがでしょうか。

お子さんたちが、趣味の範囲であってもある程度ピアノを弾きこなして
人生の友というか楽しみにすることを考えると
もうしばらくは続けますよね
中学に入れば部活だ塾だと帰宅が遅くなったりもしますし
サイレントが付いていないと、これで夜間の練習ができなくて断念する人も多いです
つけておいた方がいいんじゃないかなぁ、と思いますが…。
    • good
    • 0

ピアノはきちんと作れるメーカーがそれほどおおくないとおもいます。



国内で名前が通っているのは、ヤマハとカワイだけだとおもいます。
個人的には、ヤマハのピアノで育ったので、ヤマハをおすすめしま
す。

カワイは上級モデルのみ音がよいという印象なので。

あと、大人になったら処分するつもりといいますが、何のためにピア
ノをならわせるのですか。もし弾けるようになったら、それもうまくな
ったなら、その子供はピアノをならわなくなってもときどきピアノをひ
くはずですが・・・

大人になるまでならったあとやめるのが前提ならそれこそどんな
ピアノでもよいし、電子ピアノでも良いと思います。表現力うんぬん
の問題以前に、ゆびづかいなどがおぼえられなくてあるいは譜面
がよめなくなって、小学校6年以前にやめる生徒がほとんどだから
です。

あとサイレントは必要ないとかいていますが、わたしだったら一軒家
でないかぎり、サイレントのついた電子ピアノのほうがひくのにきが
ねがいらないのでそちらをえらびます。ピアノの音は実際にきいたこ
とがなければわからないかもしれませんが、かなりひびいて近所
迷惑になりがちだからです。以前ピアノ殺人事件というのがありま
したけれど、それくらい、音の問題は、隣人には我慢できないもの
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答遅くなってすみませんでした。
有難うございました。

大人になるまでやってくれたら万々歳で中学2年位までどうつづけさせるかというのが問題で、
アップライトはその為のカンフル剤でした。

大人になっていわゆる弾ける人になったら、電子ピアノでもなんでも
自分で買えばいいかなと思いました。弾ける人、上手い人であったら、どんな楽器を弾いても素晴らしく聴こえると思いますので。楽器屋さんの受け売りですが、大人で弾ける人だったら、電子ピアノでもよいけれど、成長期の子供には本物を与えるほうがいいというのに感化されました。あくまでも子供の頃に表現力をみにつけさせてピアノを楽しいと思ってもらえる為の”教材”として
本物を与えたいという考えです。

親としては大きいピアノがリビングにどんと居座って毎年調律代金がかかるのが嫌なので弾けるようになれば手放そうと思います。

主人がサイレントでしか練習できないのだったら、そもそも今使用している電子ピアノでいいじゃないか?という考え方でしたので。。。

時間を決めてアップライトを弾くという前提でのお話でした。

でも共働きで私が帰ってきてからしかやらないので、サイレントがないと難しいかなと思い始めました。

お礼日時:2014/02/27 12:56

”誠実なS楽器の調律師さんが10万もあればアクションとりはずして出張修理できますよ”


一寸高すぎるような気がします。 サイレント装置は不要でしょうね。時間を決めて弾くだけならば。 ちゃんと弾いて決める必要がありますよ。また、調律は正直言って、買った楽器屋でない方がちゃんとやってくれるのでは? 調律専門の人を捜すことが可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答有り難うございます。
高すぎますか? 40年以上経ってるピアノをみなさん、オーバーホールっていうんでしたっけ?大規模修繕みたいな事やっているようなので、10万で済むなら。。。と思ったのですけれど。S楽器さんは有名な調律師集団のようで職人気質の集まりのような評価があるので、すっかり信頼を置いてしまいました。
 S楽器さんのショールームのほうは随分郊外まで頑張って足をはこんだのですが、販売はヨーロッパ製だとか高級ピアノがメインのようで、中古は本当に手入れのされた質の高いそして値段の高い中古のみで後はお客様の修理をたくさん請け負っているようで、自分はここで中古を買うお客さんじゃないなと思いました。

質の高いピアノもいいですが、うちの子供達は練習がもっと大事なので、そこそこ弾ける練習用ピアノを探そうと思います。知り合いのは物が見れないのは心配ですよね。 やはり。

お礼日時:2014/01/31 22:32

ピアノを教えている者です。


今、ピアノ教室に通っているとのことですが大手の教室ですか?それとも個人教室ですか?
もし個人教室であれば先生にご足労いただいて一緒にみてもらうのが一番いいです。
私は生徒が中古ピアノを買う場合はお願いされれば一緒に行きます。
もちろん強制して買わせるような事はしません。
生徒の予算内のピアノを試弾してこれとこれが音のバランスが整っているとか、鳴りがいいとかアドバイスしてあとは生徒本人が決めています。

ピアノはメーカーと年代だけでは判断できません。
今回の質問に出ている(1)と(2)だと一見(1)の方が新しくて良さそうですが、
実はバブル時代はいい材質のものを使っていて、不景気になってからはあまりいい材料を使っていなかったりします。なので、実際に弾いてみて決めたほうがいいですよ。
(2)の場合、遠慮せずにきちんと見せてもらってお子さんに一度弾かせて音を確認したほうがいいですよ。高い買い物ですし、長く使いますし。

中古ピアノでよくあるのは初心者がよく使う中音域だけ鳴りが良くて、高音部はこもった音がするパターンです。これは実際にピアノを弾く人でないと分かりません。
あと弦がさびていないかとハンマーのへこみ具合はチェックします。

それと気になったのが、ミュートで弾くことが多くなるとありますがペダルを踏んで小さい音で弾くということでしょうか?
それだと表現の練習にならないのできちんと音を出して弾きましょう。

結論
わたしなら(1)、(2)、(4)を弾いてみて決めます。
先生に頼みづらければ、調律師さんに、それもできなければお子さんに弾いてもらってお子さんの気に入ったものを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々とご返信どうも有難うございました。

子供達は大手楽器メーカーの教室なので、先生は残念ながら同行できませんし、もし相談してしまったら、
特約店の教室なので、事務方からすごいセールスを受けると思います。

なので中音域しか使わない子供に試弾させるか、私が低音から一音一音だすかしかありません。

おっしゃる通り、コンソールピアノを弾いたとき子供にひかせると(中音域のみしか使わないので)十分なのですが、私が低音を鳴らしてみると、他の121センチくらいのものとは全く違ったので、購入をためらって見送ってしまいました。

(2)に関しては、直接コンタクトもとったこともないので、ひかせてもらって、断るというのも。。。というのがありますので、結局は(1)か(4)でしょうか。

子どもは電子ピアノでなければなんでもいいというので、私が問題ないようだったら(1)かもう少し(4)をさがしてみようかと思います。


本当はヤマハのキラキラの音が好きです。B113はキラキラしていて好きでした。

お礼日時:2014/01/30 14:04

「ピアノ売ってちょ~だい♪」ピアノは買うものでなく売るものです。


そのくらいじゃまになるものなのです。そして売値はタダ同然です。

まあお宅の場合今買いたいのですよね、電子ピアノじゃダメなんですよね。
*メルヘンとはカワイのバッタモンです、カワイですが楽器店に掛率を低くして(定価を高くして)別ブランドで売ってます。
ピアノは現在は本当に売れないので楽器屋さんやメーカーは必死を通り越して諦めています。
音楽好きの女性が音大を卒業して就職先がないのでメーカーのピアノ講師に就職するのですが先生とは名ばかりでピアノ販売のノルマをかけられます。
証拠に、ピアノ教室に入る時アンケート用紙にピアノ持ってるかどうか書かされたでしょう。
今は音楽教室の生徒が絶好の餌食です。ピアノ買わないとうまくなれないとか言って・・

脱線しました。 それほど楽器店も売りたいので悪く言えば騙してでもとなります。
だから知り合いの楽器店は断りにくくなるのでやめたほうが無難です。

ピアノ持て余している人いませんか? 売るには安すぎるし、運送費かかるし、調律師が調律しないと駄目になるとか脅かすし、そんな人に借りるのも手ですがね。

10万の修理代高すぎ。 売る時は絶対ヤマハが高いですよ、東南アジアに行くからブランド力が違います

もう少し探せば10万も出せばあると思いますよ 家の中、外 運送費忘れないでね それと自宅への設置費、毎年二回の調律費用、 全く意味のない 乾燥剤も買わないと調律師の小遣いがなくなるから機嫌悪いし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、大手楽器店に入った時か途中にアンケートはありました。

他に無料休日コンサートで、ピアノの解体をやってくれたりして、ああ、生ピアノ売りたいんだなーというのが伝わってきました。

最初はうちは場所がないので電子ピアノでと思って5年経過したのですが、発表会で上の学年の子たちをみると、曲の難易度と表現力が一致しないのをみて、これは電子ピアノで練習していた子供はいくら難しい曲を弾けるようになっても人の心に響くような演奏はできないのかななどと思って生ピアノ購入をしようと思いました。

上手ではないですし、上の子は辞めたがってますし、家は狭いですし。。。。
でも腕は欲しいです。ヤル気になってほしいです。

でも弾かなくなったら、黒い箱なので、あまり大金をはたきたくないです。
といってももうレッスン代に相当つぎ込んできましたが。

乾燥剤ですか。。。

色々ありますね。

1万4000円が相場だと思ってましたが、それ以上乾燥剤でとられたりするんですね。

有難うございます!

お礼日時:2014/01/30 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!