アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

画像のキャラクターのぬいぐるみを作りたいと思います。
頭は丸く、耳はハート型、尻尾もつけて、胴体の下の部分は下膨れのようにしたいのですが、
頭の丸みや胴体の下膨れや足の取り付けなどはどのようにしたらよいでしょうか。
なにかアドバイスをいただけたらと思います。

また、このようなぬいぐるみを作るときは、一般的にどんな布を使うのでしょうか。

「ぬいぐるみ作成のアドバイスをください。」の質問画像

A 回答 (3件)

布は、ニットではなく(伸縮性がないもの)て、素材は中肉のウールか厚手の綿ですね。

フェルトでもいいともいますがチープ感あるので私はちゃんと布買ってやりたい派です。厚みの目安は光にかざして光がほとんどすけなければ大丈夫です。
    • good
    • 1

耳と胴体はそのままの形を一回り大きくカットした布同士を縫い合わせてワタ詰めるだけで立体になります(一回り大きくカットするのは縫い代分<普通1cm>と立体になった時の厚みを考慮して。

理解できなければ試しに一回適当な形に布を切って、出来上がりの大きさを想像しながらワタを詰めてみてください。立体になると自分が考えているより形が小さくなるのがわかると思います)。

ハートの尖った部分は数センチカットして、頭につけた時安定するようにしたほうがいいと思います。取り付け方は胴体に手足頭くっつける時と同じで、「コの字縫い」していきます(ネットで検索かけて見てください)。

胴体の下膨れですが、「B」の字の形のように布をカットして縫い合わせてワタを詰めればOKです(Bの形の下のアーチが横からみた時の下膨れの部分になる)。

唯一型紙が必要なのは頭部分だけですが、それは自分で本を買ってくるとか考えるとかネットで型紙を買うとかするしかないでしょう。テディベアの頭に詰めるワタの量を調整すればそれらしく見える気もしますが。
    • good
    • 2

せこなおクラフト ぬいぐるみの作り方


ぬいぐるみの作り方
検索すると作り方が見つかると思います

球体に作るにはビーチボールのように6枚継ぎにするとか
野球ボールのように8の字を2枚継ぐようにして作るとか
大き目の布地で好みの大きさの丸い芯を包み
余り生地(ダーツ)を切ったり縫い込んで丸く整えて芯を抜いたりする方法もある

胴体は画用紙で三角錐を作り型紙に使う,この時に底の丸を少し小さめにし
グシ縫いして丸く整えると下膨れの洋ナシのようになります
手足はボディにかがり縫いで縫付けると良いのかな?

フェルトやフリース,シール(クレーンゲームのぬいぐるみの生地)ですね
少し毛足があるので縫い目が隠れます
でも毛足があるので上下を間違えて使うと逆に目立つので注意
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!