プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、交通事故により前歯の差し歯が取れてしまったので、行きつけの歯医者さんで治療してもらったのですが、事故の衝撃により差し歯を差す根元の歯が折れてしまっている為に、差し歯が使用出来なくなりました。差し歯は前歯3本を連結して一つにしているものです。根元は3本共折れています。そして、その差し歯のひだりの2本が入れ歯だったので現在、入れ歯も使用できず計5本無い状況です。当方は原付バイクを直進。相手は、一時停止のある左側から一時停止せずに進入して来た為に交差点内で衝撃。過失割合は85対15で、相手が85です。(納得はいきませんが) 現在、全身打撲で整形外科と歯科に通っています。どちらの病院も既に、相手方の保険会社から連絡が入っており、請求は保険会社にいくようになっています。保険会社に歯の状況を知らせたところ、後遺障害の書類を直ぐに送って来ました。早めに手続きをしたいとの事でした。事故も初めてで、後遺障害もよく分かりません。歯医者さんも交通事故での対応は初めてらしので不安です。とりあえず、歯茎の状況が善くなるのが3ヶ月位は最低掛かるので、その間は仮の入れ歯をする予定で、保険会社も認めました。後遺障害について自分なりに調べてみたら中々認められないとか、難しいとか司法書士に頼むべきとか?今後どの用な対応が最良か?悩んでいます。詳しい方、宜しくお願い致します。m(._.)m誤字脱字ありましたらすみませんm(._.)m

A 回答 (3件)

相手が任意保険に入っているのなら、治療費を気にすることはありませんからちゃんと治療してもらってください。



会社を怪我や治療のために休めば、その日の休業補償も貰えます。


後遺障害診断書は、そのお医者さんに書いてもらうことになります。

こういう状態だったのをこう治療をして今はこの状態だよ、本人にはこういう自覚症状があるよ、というものです。とても重要な書類です。嘘を書いてはダメですが、あまりいい加減でも後で困ることになります。

それを提出することにより後遺障害の等級が何級になるか専門の機関(保険会社ではない)で審査をして、結果に合わせて賠償金が出る形です。先の回答で言われている120万とは別枠です。等級が認定されなければ(後遺障害が無いとなれば)賠償金は出ません。

後遺障害認定の結果が出たら、その他の補償も含めて示談の話になります。交通事故を得意とする色んな弁護士さんのサイトを見ると、大体の流れが見えてきますよ。ちなみに、司法書士さんは相談に乗って書類は作れますが、相手方との交渉は法律上できません。

それと、ご自身の損害保険に搭乗者傷害特約は付いてますか?付いているなら、そこからも怪我に関していくらか出るはずなので、担当の方に聞いてみてください。

諸々の不安はおありでしょうけれど、まずは治療を進めることを優先されてくださいね。どうぞお大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとーございました。お言葉の通り!治療に専念します!心強いお言葉に元気が出ました!頑張ります!m(._.)m

お礼日時:2014/02/01 08:41

前歯はインプラントにしてもらう方向で話した方が良いでしょうね。


入れ歯は物が噛めないはずですから。

まあインプラント自体健康保険の対象外で、1本25万円~
歯の治療だけで125万円~

120万円の自賠責基準枠は越えますから、
過失割合でのあなたの持ち出しが発生しますね。
リハビリ通院を多く通い、その費用を歯科治療に回して持ち出しを減らすしかないでしょうけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとーございます。骨の状況がよければインプラントで治療してもらいます。

お礼日時:2014/02/01 08:38

>後遺障害について自分なりに調べてみたら中々認められないとか、難しいとか司法書士に頼むべきとか?今後どの用な対応が最良か?悩んでいます。



アドバイス出来る事はほぼありません。「なるようにしかならない」としか言えません。

あるとしたら「健康保険が使えるなら、なるべく健康保険を使って、3割負担にする」って事くらい。

健康保険を使うと、一旦、治療費(の3割)を立て替えて自分で払って、後から払った分を請求する事になるんで、経済的な余裕が必要になっちゃいますが、その分、メリットがあります。

治療費、慰謝料、後遺障害とかのお金は、自賠責から出ます。

この自賠責には「120万の枠」があって、枠を超えた分は事故相手や保険会社が負担する事になるので、枠を使い切ると相手は突然に「これ以上は出せない」とか「認めない」とか言い出します。

例えば、治療費に110万かかったとします。

健康保険無しだと、治療費だけで120万の枠のうち110万を使ってしまいます。すると、慰謝料や後遺障害で出るお金は「残り10万」から出す事になり、それ以上を請求しても、相手はなかなか認めません。

健康保険有りだと、治療費は3割の33万なので、120万の枠から33万だけ使います。すると、残り87万なので、慰謝料や後遺障害で出るお金は「残り87万」から出す事になりますから、87万までなら、相手に請求しても簡単に応じます。

欠点は「33万を、一旦、自分で払って立て替えて、後から請求する事になるので、立て替え払い可能なだけの経済的な余裕が必要」と言う点です。

なお、もう既に、病院や歯医者に「交通事故で」と言ってしまって、保険会社に請求するように言ってしまった場合は、健康保険使用に切り替える事は出来ないので、あとは「治療費だけで自賠責の120万の枠を使い切らないように祈る」しかありません。

なお「治療費そのものが120万円を超えちゃった場合」も、自賠責からは120万しか出ないので、120万を超過した分を相手の保険会社が認めてくれず、質問者さんに請求が行く可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとーございました。勉強になりました。m(._.)m

お礼日時:2014/02/01 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!