あなたの習慣について教えてください!!

前職でシステムエンジニアをしていました。
かなりの激務で、「なんで生きているんだろう・・・」と死を考えるようになってしまい、とても辛かったので会社を辞めることにしました。
そして、一度人生を休み、また生きる希望を持てるようになるため、学生時代からの願望であった語学留学に行くことに決めました。

しかし、学校の先生に嫌味を言われるようになってしまい、留学先でも憂鬱な毎日が続いています。

その先生は、ブラックアメリカンと中東系のハーフで、肌の色がブラウンで、髪の毛がほぼアフロの40代の男性です。国籍はイギリスです。
肌の色のことで嫌な思いをしたり、家が裕福でなかったり、副業でやっているコメディアンの仕事がうまくいっていなかったりと、自分の背景にコンプレックスを抱えているようです。
また、4年ほど日本に住んでいたことがあり、日本の文化や日本人の性格についてはよく知っているみたいです。

その先生は私のことが気に入らないのか、授業中に嫌味を言うことがあります。
私の前職についてバカにするような発言や、日本人の仕草や文化を笑いのネタにしたりします。
また、日本のことをよく知っているので、韓国との関係について言及し、韓国人は日本人より優秀だと言ったりしていました。
クラスの子たちは、先生の意図がわからず毎回ポカーンとしています。

ずっと気にしないようにしていましたが、わざと私を飛ばして次の人からゲームを始めることもしていたため、もう我慢できなくなり学校を休んでいます。

学校に相談しましたが、クラスを変えるしかなく、不本意ながらIELTSという試験対策のクラスに変更することにしました。

会社でも同様のことがあったので、「またか・・」という感じです。
だいたい、自分の背景にコンプレックスを抱えている人に嫌味を言われます。
可愛がってくれた上司や先輩には、「育ちがよさそう」とか「他の女性社員とはどこか違う雰囲気がある」などとよく言われました。

きっと妬みで言われているのだと思いますが、だからといって汚い言葉を使ったり下品な行動をして彼らの好感を得るようなことはしたくないです。

ただ、どのようにしたら嫌味を言われなくなるのかが知りたいです。

今後、結婚して子供もできると思いますが、自分も守れないのに子供を守れるとは思えません。

みなさんはどのようにして、自分を守っていますか?

A 回答 (7件)

自分と似ているな…と思いました。


すごく気持ちがわかります!
私も長い間、霧の中で動けなくなり、途方に暮れていました。でも私もここで質問してよいアドバイスを頂いて、やっと霧の中から出られたと感じています。

その時に学ばせてもらったことは、うまくいかなくてもそれを深く考えすぎずにただ認めることで気持ちが楽になるということです。嫌だと思う相手に捕らわれすぎない。いくら考えても相手は変わらない。『自分がどう考えるか』が大事。
私は
『自分とその人は別々の生物であって、生い立ちも環境も違うし、同じ脳ミソでははいのだから考え方が合わなくても当然』
『世の中の人全部と仲良くできるはずもないか~』
『その人とはうまくいかないけど、まぁしょうがないか~』
『その人のことを考えることに時間を費やすよりも、もっと自分にとって大切な事や人のために時間を使おう』
『どうせ生きるなら、毎日を楽しく生きないともったいない!』と思いました。

自分の心を守ろうとすると余計に頑なになってしまって苦しくなりませんか?

私ではあまり説得力が無いかもしれませんが…

私もまだ子供がいないのですが、以前は質問者さんと全く同じように考えて自信が持てませんでした。
でも今はこう思います。
『強くならなきゃ子供を育てられない』のではなく、
『守りたいもの、大切なものができて初めて強くなれるんじゃないかな』って。
だから今は不安でもいいと思います。
子供と一緒に成長していけばいいんじゃないですかね。
    • good
    • 0

よく状況が理解できないのですが、



>わざと私を飛ばして次の人からゲームを始めることもしていたため、

何故、「次は私の番です」と言わなかったのでしょうか。
あまりにも自己主張がなさ過ぎでしょう。
例え学校であっても、不本意なことをされたり言われたら、ちゃんと反論しないとやっていけないですよ。
「学生=お客さん」という意識は捨てたほうがいいですね。
勉強しにいっているのですから、ちゃんと学べなければ意味がありません。

質問者の場合、嫌みを言われるというより「相手に好かれない」理由は、質問者が相手のことを卑下しているから、それが相手に伝わっているのが大きいのではないでしょうか。
この人、何か嫌…と思ったら、それが顔や態度に出るのでは?
誰かから嫌な顔をされて、その相手を好きになれる人なんて世の中にいるとでも思っていますか?

特に海外では、日本のような腹芸は存在しませんし、「以心伝心」や「言わなくても分かる」というのは通用しません。
その人の考えや思いを知ったり、自分の気持ちを伝えるためには、相手から聞いた言葉や自分が口で言った言葉だけが全てです。
    • good
    • 0

 守ろうとは思いません。



 生きるということは、人間関係を学ぶ場にいることです。
 学ぶということは、当事者ではなく観察することです。
 確かに、相手と対面する心と肉体は存在しますが、自己(自我)は鳥瞰していればよいのです。

 世の中には、いろいろな人がいます。
 いろいろな人と出会い、いろいろな思いをします。
 楽しい思いや嫌な思いがめぐります。
 それは同じ相手でも、状況で変わることも有ります。
 あなたの都合もあるし、相手の都合でも変ります。
 それを受け入れることが学びです。

 守ろうとしない。

 生きることへの疑念があるでのであれば、飯田史彦著「生きがいの創造」の一読をお薦めします。

 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。
    • good
    • 0

イヤミは言われるものです。


日本ですら、違う地方に行けばよそ者となり、
イヤミを言われることはあります。
海外なんてもはや国も違いますし、
完全アウェーで仕方がないと思います。

自分を守るのは、嫌なものは嫌だと伝えることです。
汚い言葉や下品な行動をしなくても、冷静に伝えるといいです。
育ちがよさそうと言われるとのことですので、
おそらく人に対してはっきり言うことをあまりされないのではないでしょうか。

私もはっきり伝えるのは苦手でしたが、
社会に出て、伝えることは伝えないといけないと気づきました。
日本以上に海外なんてもっと主張しないとやっていけないと思うので、
これを機会にはっきり主張する力を身につけて、
イヤミなんかに負けずがんばってください!
    • good
    • 0

どこの職場に務めたとしても自分と気の合わない人、嫌味を言う人は必ず居ます。

嫌味を言う人は自分に自信がない、生きがいがない、悩みがなく不満を常にもっているから他人に嫌味を言う事しか楽しみを見つけられないわけです。あなたが悪いわけではないのですから言われた事に対して嫌な気分になったとしても適当に聞き流していれば良いと思います。他人の嫌味ばかりを言う事しかできない考え方の次元が低い人間になりたくなければ放っておきましょう。
    • good
    • 0

回りに好感を与える行動をとらずに自分の思い通り振る舞うなら、嫌味に耐えられるもしくは負けない精神力を身に付けるしかありません。


本心は関係なく回りが盛り上がっているときに冷めた感じで見ているように見えると、見られている方は自分達が馬鹿みたいと思えるので面白くありません。
下品ではなく回りに不快感を与えないにはどうしたら良いかを考え抜くしかないです。
外国では特に日本人は表情が貧しいので大袈裟に表現しないと上手くいきません。
    • good
    • 0

根暗じゃないですか?根暗っていうのはどこでもいじめられてしまうんです。


なので解決策は根暗をやめる事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!