牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

今年3年になるもです。

私は理系選択で、3年になると文系理系(国公立、私立)で授業(単位)が変わります。

そこで相談なのですが、私は農学に進学したいと思っています。
しかし国公立か私立で迷っていて、理系必修以外の自由選択になっている
「古典」「公民」を選択することに迷っています。(自由選択なのでどちらも選択しなくても可)

ここで私立に絞ると古典、公民は取らなくてもいいですが、親は国公立がいいのでは?と考えていて、しかしやはり名のある大学の私立も考えていて、東京農業大学やMARCHらへんも視野にいれています。
私立も方が設備が充実してるときいたし・・・。東京農業大学には農学に珍しい学科があるし(興味あり)・・・。

私が一番心配しているのは、自分の受験科目に必要ない科目も選択して、他の重点的に勉強しなくてはいけない教科に重荷にならないかです・・・。

私大でもセンター利用がありますがやはり私大の農学部には古典・公民は関係ありませんでした。
・・・しかし国公立になると5教科7科目とかで必要になります。

他教科は5,6単位ですが、古典公民共に2単位ずつです。
重荷になってしまうでしょうか?
でも進路変わって国公立をめざすことになった時も考え古典・公民とるべきか・・・

親も私の優柔不断さにあきれています泣(*_*;
私の気持ち→『親は国公立がいいよな~・・・でも私立もいいんだよな~』

自分の今後の人生のことなので非常に悩んで悩んでいます汗:::

同じ境遇に立ったことがある人や、先輩方の意見を聞きたいです。
最後まで読んでいただき本当に有難うございました。
粗雑で申し訳ないです。
宜しくお願いします<m(__)m>

A 回答 (2件)

 >同じ境遇に立ったことがある人や、先輩方の意見を聞きたいです。



 国立でも私立でも、自分がやりたい学問を修める方が、後々の人生はるかに有意義だと思うよ。

 ただし、同じ分野で被ってしまったら、国立の方がはるかに有益。これは学費や設備や教員数あたりの生徒数などを比較すれば分かる。また、農学であれば田・畑・林・農場・牧場などの面積や自由度も、国立の方がいい設備持っているケースが多い。
    • good
    • 0

センター対策が可能なら国公立が良



●農学分野論文数

1.東大1,016
2.京大 972
3.北大 906
4.東北大466
5.名大 420
6.筑波大385
7.農工大326
8.岡山大313
9.三重大186
10愛媛大179

(2007~11年の5年分)
※引用度指数(要検索)はまた別にあくまで目安に

●科学研究費補助金

1.東大 203億
2.京大 129億
3.東北大102億
4.九大  66億
5.名大  65億
 北大  65億
7.筑波大 36億
8.広大  28億
 神大  28億
10岡山大 23億
11千葉大 21億
12新潟大 15億
13長崎大 13億
14農工大 12億
 愛媛大 12億
16信州大 11億
17府立大 10億
 山口大 10億
 日大  10億
20静岡大 9億
 鹿児島大9億
22岐阜大 8億
 山形大 8億
24東海大 7億
 三重大 7億
26山梨大 6億
 近大  6億
 茨城大 6億
 弘前大 6億
30宮崎大 5億

36明治 4.6億

2012年文科省調べ
※農学系学部のある大学のみ抜粋


大学院まで考えるなら予算も含めて断然国公立

4年で就活なら明治や農業大もいいけど、

あくまで私大は国公立、断念したひとの受け皿!?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!