アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は男子の部活のマネージャーをしている新高2です。
最近、部活をやっている意味がないように思えてきました。理由は、活動日数時間が長くて自分の時間がないわりに、部活中は仕事が少なく暇になり、時間を無駄にしているとしか思えなくなったからです。最初はただ練習を見ているだけでも楽しくて、充実していると思っていましたが、今は、正直そう感じることができないんです。

辞めたら必ず生活が充実するとは限らない、ということはわかってます。でも今のままでいいのか、と思います。
3ヶ月前くらいから辞めるという考えが浮かぶようになったのですが、迷う原因がいくつかあります…

ひとつは、部に迷惑がかかることです。いきなりマネージャーがいなくなったら、それまでマネージャーがやっていたドリンク、部費の管理を部員の誰かがやらなくてはいけません。

それと、マネージャーの先輩です。今まで1年間何から何まで教えていただいて、先輩はあと少しで引退で、私がやめてしまったら何のために教えたのだろうと感じると思います。先輩に申し訳ないです。

この二つがあって、決心がつきません。

アドバイスがほしいです。お願いします。

A 回答 (6件)

ずいぶん悩まれていますね。


年が離れている私からの回答で
参考になるかわかりませんが。

結論はどちらでもいいと思います。
ただ、ご自身で気づいているとおり、
何がしたいのかを考えるのはとても大切です。


高校生なので、学業に専念してもいいです。
大学進学は予定していますか。
そろそろ準備を始める時期だと思います。

部活を続けるのであれば、
部員のために自分が何をできるのか、
考え、実行することです。


私は仕事のやりがいを感じられない時期がありましたが、
自分の仕事での役割って何だろうと
自分で考え、試してみるようになってから
ずいぶん楽しくなりました。

充実感は与えられるのではなく、
自分で見つけるものなのかなと思っています。



2年生になったのだから、
後輩のマネージャーができるはずです。
その子の指導を今度はあなたがするはずです。
今の仕事以外にも、
部員のためにできることをやってみてもいいです。


私のマネージャーをやっていた同級生ですが、
指導員の先生も厳しい人だったし、部員も忙しく、
普段、感謝されるようなことはなかったと思いますが、
毎日休まず出席していたことが認められ、
最後の大事な試合でベンチに入れてもらっていましたね。
(いつもは入れないらしく)
頑張って続けると、こういうこともあります(^^)

お守りや差し入れなんかも作っていました。
これが彼女にとってのやりがいなんだと思います。

自分が行動するタイプなのか、
行動する人をサポートするタイプなのか、
ということも考えてみてもいいと思います。

学業に専念すると決めたとしても、
同じように考えて、高校生活を充実させてほしいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

充実感は自分で見つけるものって言葉、参考になりました!

考え方を変えて、今の仕事以外にもできることはないか探そうと思います。
マネージャーを続ける決心がつきました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/21 15:00

あなたは、現在、あなたの人生の中でも最も大切な時間を


過ごしています。

周囲への配慮も大事ですが、あなたが時間を無駄にしていると
感じられるのであれば、即刻マネージャーを辞めるべきです。

辞めて何もすることが無くても、辞めていいのです。

辞めてヒマな時間ができたからこそ、新しくやりたいことが
見つかる場合もあります。

急ぎましょ!
    • good
    • 6

最初はマネージャーとして右も左も分からないから、先輩マネージャーに教わりながらだったけど、一通り教えて貰ったことを自分でできるようになったから、みんなが練習中はヒマになっちゃった、っていうことでしょ。



マネージャーって、みんなが練習中でもヒマじゃないよ。

そのスポーツがどういうものなのかを理解して、今どのような練習をしているのか、で、その練習中にだらけてる奴はいないか、とか、体力的にしんどそうな奴はいないかとか。
また、この練習の時は、あいつは上手いけど、あいつはまだまだ、とか。
やってる部員全員を見て、気になったことをメモしておく。

キャプテン、副キャプテンはいても、練習中は自分も動いちゃってるから、部員全員には目が届かない。
顧問の先生がいても、見る視点があるから、必ずしも全員を見てはいない。

そこで、マネージャーメモ登場。
練習を見て思ったこと、考えたことをキャプテンや副キャプテン、顧問の先生なんかに言う。
そうすると、いままで見えていなかったことが見えるようになる。

それと、4月からは1年生が入ってくるでしょ。
彼らは、未知の場所に入ってくるわけだから、先輩との関係は上手くいってるか、練習について行けてるか、イジメなんかはないか、なんてことをチェックして、「どお?きつくない?」とか「もっとがんばれるんじゃない?」とか、さりげなく言ってあげる。

そうすると、彼らは普段先輩から「ちんたらやってんじゃねーぞ」とか散々言われて、めげることもあるわけだから、女子マネさんの一言が効くんだよね。

優しく気遣う、おしりを叩いてやらせる。
これもマネージャーの役目だよ。
実際に練習には参加できないけど、部全体を見回して裏からフォローしてあげる。
で、一体感が生まれる。

辞めるのは簡単だから、もう一度考えてみてね。
    • good
    • 6

辞めてからどうするかが問題なのではないでしょうか。



漠然と辞めてから部活に戻りたいと思っても戻りにくいと
思います。

「○○やりたい」とまで思わなくても「○○してみようかな」と
いうものがあれば、辞めて構わないと思います。

先輩がいる間、お試しで部活を休まれてはいかがでしょうか?
後ろめたいかもしれませんが、忙しい用事を適用に言って。
1~2ヶ月くらいなら大丈夫なのではないでしょうか。

部活のない生活をされてみて合う方を選択されたら良いと
思います。

確かに辞めたらどこかにしわ寄せはいくと思います。
でも部員の誰かが部費などの管理はすると思いますし、顧問の
先生にやってもらっても良いのではないでしょうか。
あるいは引退した先輩が部分的に続けるかもしれません。

ご参考になればと思います。
    • good
    • 0

なんかほかにやりたいことがあるなら、


やめてもいいと思います。

でも、ないなら、今目の前の作業に集中することです。

たとえば、会計ならもっと効率よく計算できないか?

みたいにスピードと改革を追求すれば、おもしろくなります。

逆に作業がとっとと終わってヒマならば、
プラスアルファでサポートしてみるとか。

部活のシステムの見直しとか。

あたらしく仕事を作ればいいでしょう。

これらの経験は社会に出ても役に立ちます。

あくまであなたの将来のためでけっこうです。

わたしがいないと困るとか、先輩に教わったってのは、
一切考慮に入れる必要ありません。

その発想自体が傲慢です。

あなたがいなくても部はまわるし、教える側はやめることなど覚悟の上で教えています。

他人に迷惑かけないってのも、不可能です。

税金払ってない時点で、あなたの存在そのものが迷惑ってなっちゃいます。

なんかひどい言い方になりましたが、「だからいなくなれ」ではなく、
「だから、今は迷惑かけながらも成長して、将来与える側になりましょう」ってことです。

恩を忘れるべきではありませんが、今はご自分の将来を優先させましょう。
    • good
    • 3

面白くないことをこのまま続けるか、特にやりたいこともないが辞めてしまうか


という どちらもネガティブな選択に見えます

決心する前にマネージャーの仕事を面白くできないか、他にやりたいこと やるべきことがあるのか
少し考えてみてはいかがでしょう

他の学校のマネージャーと情報交換するのもいいかもしれませんし
ネット等で調べてみるのもいいかもしれません
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています