プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして、私は中国からの留学生です。日本語はあまり勉強していなかったので、まだまだ下手なんです。しかし、日本語を勉強したいの気持がもっておりますので、これから、宜しくお願いしたいと思います。

先程、馬上という言葉を辞書に調べたっだ、ちょっと困ります。何故なら、馬上の言葉が中国語にはすぐやって行くと言う意味です、日本語にはそんな意味がないみたいです。そうですか。

ばじょう ―じやう 0 【馬上】

〔古くは「ばしょう」〕

(1)馬の上。

(2)馬に乗ること。乗馬。
「皆―であらう程に、馬をも貸させられい/狂言・止動方角」

(3)騎馬の者。
「―二十八万五千余騎とぞ記しける/平家(一一・長門本)」

A 回答 (4件)

>日本語にはそんな意味がないみたいです。

そうですか。・・・

・「馬上」は日本語では「ばじょう」と発音します。中文の意味の'即時''立刻'=「すぐやっていく・すぐに・急いで・直ちに」の意味はまったく有りません。
「ばじゃう」や「ばしょう」は古い時代の書語発音で現在は使用しません。日本古文の中では使用中。

現代日本語での意味は;
a:『馬の上』
b:『馬に乗ること』
c:『馬上の者=騎手』の意味しかありません。
d:『馬に乗って戦場を駆け巡ること』 の意味しかありません。

例句;
a:馬上の雄姿(yuushi)。← ←馬の上の乗った立派(rippa)な姿。比喩的に偉い人。
馬上から声をかける。← ←馬の上から地上にいる人々に話しかけること。
馬上からあたりを眺める。← ←馬の上から周囲を見る。
b:馬上豊かに走っていく。← ←馬に上手に乗って走って行く。
c:馬上の戦士。← ←馬に乗った戦士。
d:馬上に出征して戦死する。← ←馬に乗って戦争に参加して死亡する。

*日本人でも中国古文(漢詩など)を勉強したことのある人は馬上の意味は「馬のように速く」と頭の中で理解しますが、常用日本語ではやはり「すぐに」の意味では使用しません。

*以下、画蛇添足;
>「皆―であらう程に、馬をも貸させられい」← ←皆さん馬に乗っているんだから(一匹くらい)馬を貸してくださいな。
>「―二十八万五千余騎とぞ記しける」← ←騎手が285000くらいだったと記録した。

>「馬上行動」って日本語にも言います、この場合、「すぐ」の意味なんでしょうか。 ・・・
・「馬上行動」って日本語でも言います、この場合、「すぐ」の意味なんでしょうか。← 訂正。
・古代・現代日本語でも「すぐに」の意味はありません。「馬上行動」という日本語はありますが、少用です。
意味は、「馬に乗って行動する」「戦場において活動する=戦争行為」「早い行動」の意味です。

加油学日語(^^♪!
>日本語を勉強したいの気持がもっておりますので、・・・
・日本語を勉強したい気持をもっておりますので、
>先程、馬上という言葉を辞書に調べたっだ、ちょっと困ります。・・・
・先程、馬上という言葉を辞書で調べたんですが、ちょっと困りました。
・先程、馬上という言葉を辞書で調べましたが、ちょっと困りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく詳しく説明して頂きまして、本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/05/15 05:39

「馬上行動」は恐らく中国語にヒントを得て作られた表現です。


しかし、日本人の多くは「馬に乗るような速いスピードで行動すること」という意味で理解しています。

中国語のような「~するとすぐに…」のような意味の「すぐ」ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2004/05/13 19:50

No.1さんご指摘の通り、日文の「馬上」には中文の"馬上"の意味はありません。


参考までに、中国語と日本語で意味が異なる例をいくつか挙げます。




愛人
打算
手紙
人家
大家
小心
怪我
汽車
工作
野菜
老婆
生意気
真面目
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、参考になりました。

お礼日時:2004/05/13 19:27

日本語では「馬上」は絶対に、「すぐ」の意味では用いません。



単に「馬の上(馬的上辺)」の意味です。確か中国語でも、古語では、「すぐ」の意味はないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございました。
しかし、「馬上行動」って日本語にも言います、この場合、「すぐ」の意味なんでしょうか。

お礼日時:2004/05/13 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!