dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CDラジカセのプラスチックの部分に傷が入ってしまい、しかも塗装が剥げて汚く見えるので、傷・塗装剥げを修復したいのですが、メーカー修理に出すのもお金がかかるので自分で修理したいのですが、これらを修復する方法をご教授願います。

ちなみにこのCDラジカセの機器名は「AIWA CSD-EX150」です。

「CDラジカセに付いてる傷・塗装剥げを直し」の質問画像

A 回答 (3件)

製品レベルの塗装をしようと思ったら


1.分解して問題の部分のパーツのみにします。
2.傷をパテで埋めます。
3.表面を磨いて塗装を落としパテ盛りした部分を綺麗に仕上げます。
4.脱脂処理をします。
5.下地(サフ+プライマーかプラサフ)を塗ります。
6.表面を磨きます。
7.脱脂処理をします。
8.下地が乾燥したらトップコートを塗ります。
9.トップコートは乾燥したら塗るを数回繰り返します。

塗料を強力に接着させるには静電塗装か粉体塗装して焼き付けます。

だったかな・・・

本格的なメッキを施そうと思ったらもっと大変ですがそこまで求めないならメッキスプレーもあります。
    • good
    • 0

全てバラして、その色のパーツのみを新聞紙などの上に置き、似たような色のスプレーで塗装しましょう。



印刷されている文字は消えますが、改めてレタリングシートで文字を転写してもいいでしょう。
    • good
    • 0

それが出来る人はここで質問しませんから


あなたには出来ません

あきらめましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!