dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これらは、日本の文化であるなどと,嘯いている輩がいますが、これって、日本の赤っ恥ではありませんか?・・・・・・・・・・・・・

1、大日本帝国・万歳・・・
  天皇陛下・万歳と同レベルの主張ではありませんか?・・・・・・・・・
2,日本が国際社会から非難される、最大の要因ではありませんか?・・・・・・・・・・・・
3,時代錯誤も甚だしくありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・

A 回答 (14件中11~14件)

犬を食うところもあれば鯨を食うところがあります。


可能であれば投稿しないで考えてみましょう。可能であれば。
いい病院を紹介しましょうか?
    • good
    • 0

いやいや、日本のというか



日本のごく一部の。です。

いなご食うとこもあれば、
蜂の子食うとこもあれば、
苦い山野草食うとこもある。

それを文化といいます。
    • good
    • 0

これに限りませんが、日本はチョット前まで「日本独自の文化だ」って、騒いでいましたが、今では「みんなやっているから悪くない」ですからね。



「独自」と「みんなやっている」のどちらも許されるのならば、絶対に悪いことにはなりません。

結局「言われたから、言い返す」と"口喧嘩して負けなければ良い"「独自の文化」ですからね。(笑)
    • good
    • 0

捕鯨とイルカ漁は


日本、ロシア、アメリカ、ノルウェー、デンマーク、他の
文化です\(^^;)...マァマァ


例えば、アメリカに
「これらは、アメリカの文化であるなどと,嘯いている輩がいますが、これって、アメリカの赤っ恥ではありませんか?・・・・・・・・・・・・・」と言っても
アメリカは、北極海周辺領海内での捕鯨をやめたりしない。文化だからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!