アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年から社会人になった女子です。
私は、いつも「誘う側」です。
友達とのご飯も、自分から「ご飯に行こう」とメールして、ようやく実現するという感じです。
具体的な日にちを提案するのもこちらです。
また、久しぶりの友達とは、自分が「元気?会おうよ」というメールをしない限りは、会うことはありません。
しかしメールをすれば返信もきますし、楽しんでくれています。

結局そのようにいつも自分から連絡をするのでいつもある程度人と会う予定がありますし、どっちから誘うかなんて関係ないかな、と割り切っていた時期もありました。
しかしもし自分から一切連絡をしなかったら高校や大学の友達と会うことはないのだろうかと思うと、とても悲しくなります。

自然と誘い、誘われの関係を築くコツみたいなものはありますか。
人から誘われるにはどういうところに気をつけたほうがいいのでしょうか。
似たような境遇の方もいらっしゃいましたら、どういう考え方をしているかお聞かせください。
お願いします!

A 回答 (3件)

考え方を変える事は出来ませんか?



『一人で過ごす時間の使い方』を。


結構有る話ですが、複数の友達と遊ぶ時
自分だけお誘い連絡が来ていなかった・・・と後々知る人も結構いるみたいです。

私は結婚していますし、正直主婦がカフェ等でダラダラダラダラと話している姿を
見ると夫と食事中でも文句が出てしまいますね。
『主婦ってぐうたらだよねw』みたいな感じで。
『そろそろ夕飯時だから、また今度ね~』って聞くと嫌悪感が有ります。
同じ女ですが、私は専業主婦じゃないので気持ちは理解出来ないのかもしれませんが


友達との時間ってそんなに大事なものですか?

そりゃ若い時は遊ぶのも買い物ですらも楽しめましたが
30代になってくると・・・30代で女数人でキャッキャッと楽しんでるのを見ると
羨む気持ちは一切無しに『相手いないのか』『まだ群れたいのか』と
内心思ってる事、結構有ります。


まぁ・・簡単に言えば、友達にも友達はいるんです。
貴方だけが友達じゃないと云う事。
誘われて、暇なら行くけど、誘いたいとは思わないって事なのでしょうから・・
私ならそう云う人とは距離をあえて置きますけど・・。

だって自分からばかり誘っていて『空しい』って感じませんか?
それで相手からOKが出れば何事もOKじゃなく
『誘われなければ、連絡しようとも思わない相手』と思われてる事が問題なんですから。

他の理由としては
貴方にとっては大切な友人でも、相手にとっても同じかは分からないって事です。

気が合う・合わないも有りますし
人はその場しのぎで幾らでも愛想笑も出来ますから・・。


過去の学友と繋がっていたい気持ちはちょっと横に置いておいて
コミュニティなどを利用して
今、気の合う人と仲良くなってオフ会に参加したりする方が
良いのでは・・? ・・・と思いました。


過去は過去、今は今です。
過去の人も友達に変わりは無いかもしれませんが
人は時と共に変わっていく事が多いですし
新しい友達も出来れば、そっちと遊ぶ方が楽しいのかもしれない。
楽しんでいるフリをしてるとかでは無く、単に貴方の友達は今を楽しんでいるって事です。

貴方は過去を引き合いに、ずっとしがみついている気がするので
そのままだと・・本当に孤独になります。

当然相手にも予定は有るでしょうし
彼氏がいても『そう云うのいない』って答える人もいますし
ましてや相手が一人で過ごしたいタイプの人や趣味が多い人なら
余計に、誘われメールも嫌だと思ってる可能性も否定は出来ませんから

過去の友達に誘われたい、じゃなくて

今の貴方と気が合う人を見つけて
今を楽しめる様にして欲しいですね。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

過去にとらわれず、今の人間関係を楽しもうと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2014/05/15 20:56

執着なくせば向こうからきます。


来なくてもいいやって心から思うことです。
言うのはカンタンですが、実践はむずかしいでしょうね。
でも、有効なのはたしかです。

結局のところ、ひとりでいいやと思えれば、誘う必要はありません。
あなたの場合、悲しくなるってのが問題ありです。
ほかの人は別に悲しくない。
それに今の関係が大事ですから、過去の関係に対し、別に積極的に求めようとは思わない。
「まぁ、誘ってくれたなら、いいかな」っていう程度です。

執着なくせって言うとむずいですけど、
要は悲しむという発想そのものが他の人にはないんでしょうね。
あなたも「ひとりを好きになれ」とまでは言いませんから、
今目の前の関係を大事にすればいいと思います。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございました。
正直、ベストアンサー決められないくらいです。

極度のさみしがり屋を直して、周りに執着しないように生きていきたいです。

お礼日時:2014/05/15 20:58

私はどちらかというと誘われる側なんですが、誘ってくれる人がいると、結局、ついつい、その人が常に「誘い役」になっちゃうんですよねえ。



たぶん、他のお友達よりも質問者さんの方が早く「どうしても会いたい」というモードになってしまうのだと思うんです。さらには、誘い役の人は万年幹事的な存在になってしまうので、その人が何も言っていないのに周りが音頭をとるのが、なんといいますか、はばかれるような感じになってしまうのですよね。

>もし自分から一切連絡をしなかったら高校や大学の友達と会うことはないのだろうかと思うと

でも、何人かは、電話やメールや年賀状や同窓会の招待状を、定期的にくれると思います。もちろん、それはもしかしたら、年に数回のペースかもしれませんが、社会人になると、皆、忙しいので、恋人同士でもない限り、特定な人と会う頻度はそんなもんだったりします。

>自然と誘い、誘われの関係を築くコツみたいなものはありますか。

例えば、いくつかある交友関係のうちの1つに対して、自分から声を掛けるのをやめてみてはどうでしょう? そうすれば、相手のほうが気になって連絡してくると思います。もちろん、すべての交友関係についてそうしてもいいのですが、それで人と会う頻度が急に低くなると、それはそれでお寂しいでしょうから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
正直、ベストアンサー決められないくらいです。

「どうしても会いたい」というモード…
まさにそれです(笑)
どんと構えて、人と会うことにガツガツしないようにしたいです!

お礼日時:2014/05/15 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!