プロが教えるわが家の防犯対策術!

旦那の実家は自営業を営んでいます。人手が足りないので結婚してから今まで私も手伝っています。
旦那と私は別の所に住んでいて旦那の実家に働きに通っている状態です。

旦那の実家には旦那の両親と働いたことがない小姑(旦那の妹)29才が一緒に住んでいます。
義理父は普通に挨拶、会話をしてくれてます。義理母は挨拶したら返してくれますが会話はしません。小姑は挨拶を返してくれないので最近挨拶するのをやめました。会ってもお互いスルーです。
私は挨拶ぐらいできる関係をきづきたいのですが今は無理みたいです。

義理母は小姑を溺愛しています。何処に行くにもいつも一緒にいます。

以前、旦那の実家で作業をしていると小姑に「私のことが嫌いだ」「あんたと同じ戸籍に入ってるのも嫌だ」と言われました。

旦那に聞くと義理母、小姑とはすぐヒステリーになるから会話にならない会話出来ないんだとどうしたものかと悩んでいました。
義理父もあの2人(義理母、小姑)は仕方ないと言っております。

旦那は私のことを普通の嫁だし悪いことはしていない。おかしいのは義理母、小姑の方だと言ってくれています。
結婚する前 私は、小姑のことをおとなしいニートだと思っていたのですが結婚した後、主張がすごくて正直最初は驚きました。関わりたくないとも思いました。でも、結婚した以上しかたないと思っております。

姑、小姑とこのような関係なのですが、仕事を手伝うため、旦那の実家にはいくことになり、
姑、小姑と接点を持たざるおえない状況なのですが
今後 どんな風に接していけばいいのかが 分からず皆様にアドバイスをしていただきたく質問させていただきました。

A 回答 (6件)

普通に接し続けるのがいいと思いますよ。


あいさつしなければ文句を言うだろうし、気配があるのに知らん顔をしたら文句を言うでしょう。
やることをやって無視をされるのであればだれが見ても違うのはだれかというのがわかりますから。

周りの方もそのお二人のことはわかっているでしょう。その中にいながらもけなげに普通にふるまう姿は高く評価され周りの方から悪く言われることも避けられるでしょう。

変わっている人はもうあきらめるしかないこと多いですよね。うちにも変わり者の身内がいるのですがあきらめてこちらは普通に接しています。相手が理不尽な言動をしても特に責めることもせず受け流している状態で26年。
特になしもしていないのに「よくできた嫁だ」と褒めてもらえて得をしているような気分です(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NO.1さん 回答ありがとうございます。

回答を読んで確かにって思いました。挨拶返してもらえなくても心折れることなく私は普通に挨拶し続けます。それが普通ですね。
そして、いつの日か周りにも分かっていただけるようになればいいなと思います。

26年凄いです。尊敬します。私は未熟な2年弱です。
よくできた嫁だと言ってもらえる日がくることを夢見てやっていきます。

お礼日時:2014/05/27 18:25

とりあえず『おはよう』とか『お疲れ様』とかの挨拶はした方がいいと思います。


返ってこないからしないって子供です。
同レベルに貴女もなったらだめですよ。


あと義理妹さんは勘違いしてますが、貴女と義理妹は同じ戸籍じゃありません。
ご主人は結婚したときに親の戸籍(妹含む)から出てます。
だから今は貴女とご主人で戸籍があり、義理両親と義理妹とで戸籍があります。
いつかまた言われたら『いやいや、貴女とは戸籍別ですから』と言いましょう。

とにかく、めんどくさい人でも貴女は空気に話してるくらい考えて、普通に接しましょう。
自分のレベルを落としたらいけません。
義父やご主人は理解されてるみたいだからなおさらです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NO.2さん 回答ありがとうございます。

何か月も続けてて心折れて挨拶いいやぁって思ってしまったら同レベルですね。
はい。同レベルにはなりたくないですし、普通の事なので挨拶します。

冷静に考えるとそうですね。義理妹に今度言われたらそう言います。
しかし、ヒステリーになった義理妹は泣く叫ぶなので何を言っても油に水なんです。よく夫が頭抱えています。
私はそういう事を言われたとき残念ですがスルーしています。本当に言ってる内容が幼稚なんです。「夫のことは好きあなたは嫌い」を連呼したりするんです。夫は「俺はお前のこと嫌いだよ」と返しています。兄妹喧嘩ってこういうものなのかなっと聞き流しています。



本当に義理父、夫に理解してもらえて幸いです。

お礼日時:2014/05/27 19:06

No1さん No2さんの意見に賛成です。



返事が返ってこなくても「おはよう」と、「お疲れ様」「さようなら」
と、入りと出の挨拶はしましょう。言わないとあなたが不利になります。

それと、用事が無い限り、他は喋らなくてもいいと思いますよ。

違う考え方の人の事を、一生懸命理解しようとしても、無理です。
あなたの頭がおかしくなるだけす。
『私とは違う考えの人たち。私には理解は出来ない』
というところで、一線を引きましょう。

旦那様の実家に行く(出社する)事は
職場に行って働く、と、割り切ったほうがいいです。

そして、そこで働いて無い方に 気を使うことなんてないですよ。
だって、そこは、職場ですからね。(働いていない人の意見は無視してOKです)
仕事以外の事で 気を病むことはしなくていいと思います。
仕事の話だけしていればいいんです。

旦那様があなたを大事にしてくれているようなので、
そんな 行かず(嫁げず)ババーの小姑との心配より、
この先、持ちつ持たれつ2人で築き上げる家庭の構想でも旦那様と
楽しく、話し合ったほうがいいと思いますよ。

大ババーも 小ババーも、あなたの家庭の人ではないのですから。

小ババーは可哀想ですね・・・
両親が死んだら どうするんだろ???
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NO.3さん 回答ありがとうございます。

挨拶は普通にして、返してくれなくても私は普通にします。
それ以外は無理に話しません。今は仲良く話したいとは残念ですが思いませんし話せるとも思いません。
以前、仕事のことで用事があって私が話しても基本無視されました。
結婚式にも出席してくれませんでした。おめでとうの一言も兄をよろしくねという言葉もいただいてません。すみません。愚痴です。

来年に子供が産まれるので自分たちの今後に重視していきます。

愚痴ってしまいすみませんでした。

お礼日時:2014/05/27 19:32

ひとまずどんな相手でもあなたにとっては義妹です。


旦那様と結婚した以上、あなたにとっても義理の妹なので。

そして相手が嫌い、挨拶を返さないからと言って無視してはあなたも義妹さんと同類ですよ。

相手と同じことをするということは同じ土俵にたつということです。

回りからみればあなたもあなたなわけです。

どう接していくかですが、貴方はもうご家庭をもつ一人の大人の人間です。

相手と同じレベルにならないように接するのが一番かと思いますよ。

まぅ今のまま「小姑」と呼んでいるうちはいつになってもうまくいきませんけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

NO.4さん 回答ありがとうございます。

そうです。結婚したので義理の妹ができました。
「小姑」という言葉を使って方が分かりやすいと思い使いました。
普段は、名前にさんを付けてます。

同類にはなりたくないので挨拶は普通にしていきます。
大人の接し方・・・したいです。出来るように頑張りたいです。

お礼日時:2014/05/27 19:50

他の方も仰っている通り、最低限の挨拶はしておいた方が良いと思います。

会社だったら全然親しく無い社員に『おはようございます』『おつかれさまです』位は言いますし。ぼそっと。

知人に小姑側の人が居ましたが、29歳なら絶対治らないと思います。自分の事を省みる事もまず無いです。
話すだけ無駄ですが、何かあって面倒見ろとか言われたら面倒ですよね。あっちがするからと無視したりしていたら後々悪者扱いされかねません。常識の通じない人達は何をするか・言うか分からないです。
私だったら姑・小姑以外の人達には出来る限り好印象を与えておくなどで自衛します。
それで限界が来たら『今まで私は普通に接していたのに無視され続けました。辛いです。』と言ってもう仕事も手伝わないと思います。
手伝いはしてるのに、たまった不満を言ったり相手を無視したり、が周囲からの印象も悪く一番損だと思います。
    • good
    • 1

挨拶は一応して、その他には会話をもとうとしなくてもよいと思います。

面と向かって嫌いだと言う相手に、頑張って好きになってもらうなんて出来ません。
家族とも思わなくてもいいかなと。だって、結局他人です。血も繋がってないし。繋がってる人ですら会話にならないのでは、他人には無理です。ただ「職場にいる人」と見なしたらいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございました

そうですよね。結局他人ですね。少し悲しいですがこっちが振り回されるのもばかばかしいことなので、職場の人と思うようにしました。
ありがとうございました

お礼日時:2014/06/10 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています