dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本のパスポートは、世界一の信用があるそうですが、どういう経緯でそのようになったのでしょうか?

A 回答 (2件)

いろいろな国に行きやすいという意味であれば、日本が経済的に豊かで、不法滞在&不法就労の出稼ぎをする必要が無い国だからだと思います。


観光や出張で旅行して、現地でお金を使って、ちゃんと自分の国に帰るから。

そういう信用を築き上げたり、各国との関係を作ってきた結果なのだと思いますが・・・、日本人は、数カ月の観光や訪問(働かない)目的の渡航であれば、事前のビザ取得なしで行ける国が多いです。

(最初からそういうわけでなく、たとえば、1980年代途中までは日本人がアメリカに行くには観光でもビザが必要だったそうです)

そういう国は他にもあるので日本のパスポートだけが信用が高いわけではありませんが、世界最強の部類ではあるかと思います。

ビザ免除の協定を結んでいない場合は、いろいろな書類を提出して、行き先の相手国に渡航申請の許可をもらわないといけません。日本人はそれをやらなくて済む場合が多いです。
(必要な国、必要な場合もありますが)

逆に、査証が必要だが発行されない場合、されにくい場合というのもあります。

査証(ビザ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%BB%E8%A8%BC

特定の国が特定の国に対して査証の発行を行わない、またはその条件が厳しいことがある。
・敵対している国に対しての場合
・政治上の理由(情報統制など)による場合
・宗教上の理由による場合
・その国からの入国者の不法就労・違法滞在が多い等、違法行為が多い場合

日本はこういうことに該当しない場合が多いのでしょう(宗教上の理由はたいてい「非ムスリム」に該当しますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本のパスポートだけが信用が高いわけではないのですか。
そうですか。
それでも、最強の部類なんですね。
それと、海外青年協力隊やODAなどでの貢献なども関係しているのかもしれませんね。
ありがとうございました。大変、参考になりました。

お礼日時:2014/05/31 22:38

なんとなく想像はつきそうですけど、



元々社会システムやモラルがやたら厳しいお国柄。に加え、

世界有数の先進国にしては、移民や外国人がかなり少ない。たぶん日本並に外国人が少ない国は欧米先進国には無いと思います。これは自動的に不法滞在者(偽造パスポート)も少ないということにもなると思います。日本は狭く単一民族で、隣人関係が緊密なので、外国人犯罪者や不法滞在者が活動しにくい環境ということもありそうですね。

日本は平和で国民も平均的に裕福なので、海外に不法滞在する日本人もかなり少ないはず。それは日本人による偽造パスポートも少ないことも意味します。

・・・といったことが影響しているのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

移民や外国人が少なく、不法滞在者も少ないからですか。
なるほど、てっきり日本人のまじめさ、勤勉さから、そうなったのかな、と思っていました。
言われてみれば、そうですね。
納得しました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/30 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!